• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

生物時計による脳機能制御基盤の解明と脳疾患改善への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H03944
研究機関東京大学

研究代表者

喜田 聡  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80301547)

研究分担者 福島 穂高  東京農業大学, 生命科学部, 助教 (60645076)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード生物時計 / 記憶想起 / 海馬 / ドーパミン / cAMP / AMPA型グルタミン酸受容体 / 時計遺伝子 / サーカディアンリズム
研究実績の概要

アデノ随伴ウイルス用いてdnBMAL1あるいはshBMAL1をそれぞれ野生型マウス海馬に発現させた。これらマウスを用いて社会記憶に対するBMAL1のノックダウンの影響を解析した結果、shBMAL1を発現させた場合、明期開始後4時間(ZT4)に社会記憶を評価した場合には社会記憶が認められたが、明期開始後10時間(ZT10)で評価した場合には社会記憶は認められなかった。従って、海馬BMAL1のノックダウンにより、社会記憶は形成されるものの、ZT10において記憶想起に障害が現れ、ドミナントネガティブ型BMAL1発現と同様の結果が観察された。また、ドーパミンD1/5受容体のアンタゴニストを海馬に局所注入すると社会記憶想起が阻害され、一方、このアンタゴニストとcAMP量を増加させるロリプラムを同時に海馬に微量注入すると、D1/5受容体のアンタゴニストによる社会記憶想起障害が改善されたことから、D1/5→cAMP情報伝達経路が記憶想起を正に制御することが明らかとなった。また、BMAL1の標的遺伝子の発現解析並びにChIPアッセイなど論文投稿後の修正依頼の実験を多数実施した。
CREST遺伝子コンディショナル変異マウスから調製した繊維芽細胞のRNA-Seq解析から、CREST欠損細胞では時計遺伝子群の発現異常が示唆された。さらに、CREST遺伝子コンディショナル変異マウスの行動バッテリー解析を進めると共に、 ChIPアッセイ並びにin vitroタンパク質間相互作用解析法を用いてCRESTとBMAL1/CLOCKの関係性の解析を進めた。
野生型マウスとdnBMAL1マウスを用いて、cAMP情報伝達経路を活性化させる因子群に着目し、記憶想起を向上させる受容体アゴニストや栄養素・食品成分のスクリーニングを進め、記憶想起効率を改善する因子群の同定に近づいた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

dnBMAL1マウスの記憶想起障害を証明し、生物時計による記憶想起制御機構の解明については予定していた実験の多くが終了した。さらに、アルツハイマー型認知症や心的外傷後ストレス障害(PTSD)の病態と想起障害との関連性が明らかになりつつあり、さらには、これら疾患の改善方法開発のストラテジーの方向性も見えてきた。

今後の研究の推進方策

前年度に引き続き、shBMAL1あるいは光感受性cAMP産生酵素をアデノ随伴ウイルス(AAV)により海馬に発現させ、想起に対するBMAL1並びにcAMPの濃度変化の影響を解析する。また、cAMP情報伝達経路を操作する薬剤を用いて、BMAL1変異マウスに対するレスキュー実験、また、様々な海馬依存性記憶の想起に対する影響を解析し、cAMP情報伝達経路を標的とした記憶想起制御方法に繋げる。cAMP情報伝達経路を標的にする食品成分の候補は絞られつつあるので、これらを重点的に解析し、記憶想起改善方法の開発を試みる。特に、心的外傷後ストレス障害(PTSD)とアルツハイマー型認知症においても、記憶想起の観点からの病態の理解と改善を試みる。また、海馬やSCNにおけるCREST欠損の影響を解析することで、サーカディアンリズムに対するCRESTの役割を解析する。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] トロント大学/マギル大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      トロント大学/マギル大学
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル国立大学
  • [国際共同研究] キングスカレッジロンドン(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      キングスカレッジロンドン
  • [雑誌論文] Function and mechanisms of memory destabilization and reconsolidation after retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      KIDA Satoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 96 ページ: 95~106

    • DOI

      10.2183/pjab.96.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shunsuke、Fukushima Hotaka、Hosoda Hiroshi、Serita Tatsurou、Ishikawa Rie、Rokukawa Tomohiro、Kawahara-Miki Ryouka、Zhang Yue、Ohta Miho、Okada Shintaro、Tanimizu Toshiyuki、Josselyn Sheena A.、Frankland Paul W.、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13554-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of PTSD-like behavior by the forgetting effect of hippocampal neurogenesis enhancer memantine in a social defeat stress paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Uchida Chiaki、Kitaoka Shiho、Furuyashiki Tomoyuki、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0488-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary heat‐killed Lactobacillus brevis SBC 8803 ( SBL 88?) improves hippocampus‐dependent memory performance and adult hippocampal neurogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Rie、Fukushima Hotaka、Nakakita Yasukazu、Kado Hisao、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 ページ: -

    • DOI

      10.1002/npr2.12054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary magnesium deficiency impairs hippocampus-dependent memories without changes in the spine density and morphology of hippocampal neurons in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Serita Tatsurou、Miyahara Mizuki、Tanimizu Toshiyuki、Takahashi Shohei、Oishi Satoru、Nagayoshi Taikai、Tsuji Ryuhei、Inoue Hirofumi、Uehara Mariko、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 144 ページ: 149~157

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2018.11.019

  • [学会発表] Mechanisms of transition from fear to extinction after retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      MCCS workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing forgetting of traumatic memory by hippocampal neurogenesis enhancers2020

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第16回成体脳ニューロン新生懇談会
  • [学会発表] 前頭前野-扁桃体回路は社会行動を制御し、前頭前野-視床室傍核回路は社会記憶形成を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      谷水 俊之、櫻内 華恵、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] 神経炎症性サイトカインTNFαは海馬依存性記憶の想起を負に制御する2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] 前頭前野における恐怖記憶再固定化と消去エングラムによる恐怖記憶制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] 恐怖記憶固定化に対する青斑核の役割の解析2020

    • 著者名/発表者名
      在原 悠、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] アデノシンA2a受容体が海馬依存性記憶想起を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 亮介、長谷川 俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] 場所嗜好性課題を用いた海馬神経新生エンハンサーによるニコチン依存性薬物記憶忘却の促進2020

    • 著者名/発表者名
      南 朱夏、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] 食餌性必須栄養素欠乏による海馬における脳内炎症と神経変性及び海馬依存性記憶障害の関連性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、宮原 瑞希、芹田 龍郎、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [学会発表] Improvement of social defeat stress-induced PTSD-like behaviors by hippocampal memory forgetting effects of neurogenesis enhancer2020

    • 著者名/発表者名
      Rie Ishikawa, Chiaki Uchida, Satoshi Kida
    • 学会等名
      第16回 成体脳ニューロン新生懇談会
  • [学会発表] Roles of hippocampus in regulation of fear memory after retrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      14th AND Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 栄養素・食品成分による記憶制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第58回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of fear memory and PTSD-like behaviors by hippocampus2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      2019 International Brain Science Summit Forum
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      AsCNP(第6回アジア神経精神薬理学会大会)
    • 国際学会
  • [学会発表] 恐怖記憶再固定化と消去に対する海馬の役割と記憶制御の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会/第29回日本臨床精神神経薬理学会
  • [学会発表] Regulation of reconsolidation and extinction by fear memory engrams2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of hippocampus in fear memory reconsolidation and extinction2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      NIPS Learning & Memory meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of fear memory through changes of hippocampal neuron activities after retrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会/第62回日本神経化学会Neuro2019
  • [学会発表] 恐怖記憶制御のメカニズムとPTSD治療方法開発への応用2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第12回新潟こころの発達医学セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of reconsolidation and extinction by fear memory engrams2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      第42回日本神経科学会/第62回日本神経化学会Neuro2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippocampal clock regulates memory retrieval via Dopamine and PKA-induced GluA1 phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Inaugural meeting of Chinese Society of Learning and Memory
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of contextual fear memory by inactivation of hippocampal engram2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      HEBB 70 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ビタミンB1を中心とした栄養素の摂取異常が導く記憶障害のメカニズムとその改善2019

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
  • [学会発表] 恐怖記憶消去制御領域としての外側手綱核の同定とその役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      立花 亮太、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学年会
  • [学会発表] モリス水迷路課題を用いた空間記憶エングラムの同定2019

    • 著者名/発表者名
      宮林 敏也、石川 理絵,、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学年会
  • [学会発表] 想起後の恐怖記憶制御に対する海馬記憶エングラムの役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長葭 大海、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
  • [学会発表] 恐怖記憶制御機構に対する海馬の炎症性サイトカインTNFα役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏は脳内炎症による海馬神経変性と転写因子CREB不活性化を介して記憶障害を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺 玉絵、岸本 拓也、喜田 聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
  • [学会発表] Hippocampal neuroinflammation cytokine TNFα negatively regulates retrieval and reconsolidation, but not encoding and formation, of contextual fear memory2019

    • 著者名/発表者名
      S. TAKAHASHI, H. FUKUSHIMA, S. KIDA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Vitamin B1 deficiency induces hippocampal dependent memory impairments via hippocampal degeneration and down-regulation of CREB signaling2019

    • 著者名/発表者名
      R. TSUJI, T. KISHIMOTO, K. NAGATA, T. WATANABE, S. KIDA
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬神経新生エンハンサーを用いた恐怖記憶忘却方法の開発とPTSD治療方法開発への展望2019

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of PTSD-like Behavior by the Forgetting Effect of Hippocampal Neurogenesis Enhancer Memantine in a Social Defeat Stress Paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Rie Ishikawa, Chiaki Uchida, Shiho Kitaoka, Tomoyuki Furuyashiki , Satoshi Kida
    • 学会等名
      第6回アジア神経精神薬理学会
  • [学会発表] Vitamin B1 deficiency causes hippocampal dependent memory impairments through hippocampal degeneration and down-regulation of CREB signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei TSUJI, Takuya Kishimoto, Kan Nagata, Tamae WATANABE, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      International Brain Research Organization, 2019
  • [学会発表] Effects of hippocampal neurogenesis enhancer on nicotine-induced place preference memoryretrieval2019

    • 著者名/発表者名
      Ayaka MINAMI, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      International Brain Research Organization, 2019
  • [学会発表] Improvement of social defeat stress-induced PTSD-like behaviors by hippocampal memory forgetting effects of neurogenesis enhancer2019

    • 著者名/発表者名
      武生 優花、内田 千晶、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Identification of reconsolidation and extinction engram neurons for inhibitory avoidance memory2019

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Roles of hippocampal memory engram in regulation of retrieved contextual fear memory2019

    • 著者名/発表者名
      長葭 大海、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Malnutrition by Vitamin B1 and dietary magnesium deficiency induces hippocampal inflammation and impairments of hippocampal dependent memory.2019

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、宮原 瑞希、高橋 翔平、芹田 龍郎、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Identification of brain regions that contribute to acquisition and consolidation of contextual fear memory extinction2019

    • 著者名/発表者名
      立花 亮太、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Forgetting of memory for nicotine addiction by hippocampal neurogenesis enhancer2019

    • 著者名/発表者名
      南 朱夏、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Distinct neural circuits in the mPFC regulate social behaviors and social recognition memory2019

    • 著者名/発表者名
      宮林 敏也、櫻内 華恵、谷水 俊之、石川 理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Hippocampal neural activity in reconsolidation and extinction phases of fear memory2019

    • 著者名/発表者名
      福島 穂高、芹田 龍郎、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [学会発表] Hippocampal neuroinflammation cytokine TNFホア negatively regulates retrieval, but not encoding and formation, of contextual fear memory2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔平、福島 穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
  • [備考]

    • URL

      https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20190802-1.html

  • [備考]

    • URL

      https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20191219-1.html

  • [備考]

    • URL

      https://kida-lab.org

  • [備考]

    • URL

      https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/press/z0508_00081.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi