• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ATP依存性リコンビナーゼによるDNA鎖交換反応の統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 18H03985
研究機関東京工業大学

研究代表者

岩崎 博史  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60232659)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードRad51 / MRN複合体 / Ctp1 / Rrp1 / Rad52 / 相同組換え / 分裂酵母 / ナガニシア酵母
研究実績の概要

相同組換えの中心反応は、ATPをコファクターとするRecA ファミリーリコンビナーゼ(ATP依存的組換え酵素)によるDNA鎖交換反応である。このファミリータンパク質は、単鎖と数珠状に結合したプレシナプティックフィラメントを形成し、ドナー二重鎖DNAに対する相同性検索とDNA鎖の交換を行う。本申請研究では、様々な代表的ATP依存的組換え酵素について普遍性と特異性の検証、相同性認識におけるストリンジェンシー制御機構と補助因子による活性化機構を明らかにすることを目的としている。また、リコンビナーゼによる鎖交換反応の基質の生成機構についても明らかにしようとしている。当該年度は、次の成果を得た。
(1) リコンビナーゼによる鎖交換反応の基質の生成機構は、MRN-Ctp1/CtIPが重要な働きをしている。本期間では、分裂酵母Ctp1のC末端15アミノ酸が、Mre11のエンドヌクレアーゼ活性を促進することを見出し、ヒト細胞にも共通する普遍的なMRN制御機構を明らかにした (Zdravkovic et al, PNAS)。
(2) Rrp1タンパク質はトランスロケース活性とユビキチンリガーゼ活性を有するユニークなタンパク質である。この2種類を活性によってRad51 を制御していることを明らかにした(Muraszko et al, Nucleic Acids Res)。
(3) 担子菌酵母ナガニシアにおいて、Rad51とRad52タンパク質は異なる遺伝的経路で遺伝子ターゲッティングに働くことを明らかにした (Palihati et al, Curr. Genet)。
(4) 分裂酵母の相同組換えに関与するタンパク質について概説した (Tsubouchi et al, Curr Opin Genet Dev)。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Wrocklaw(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      University of Wrocklaw
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(その他の国・地域(台湾))

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [雑誌論文] A novel motif of Rad51 serves as an interaction hub for recombination auxiliary factors2021

    • 著者名/発表者名
      Afshar Negar、Argunhan Bilge、Palihati Maierdan、Taniguchi Goki、Tsubouchi Hideo、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: e64131

    • DOI

      10.7554/eLife.64131

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A conserved Ctp1/CtIP C-terminal peptide stimulates Mre11 endonuclease activity2021

    • 著者名/発表者名
      Zdravkovi? Aleksandar、Daley James M.、Dutta Arijit、Niwa Tatsuya、Murayama Yasuto、Kanamaru Shuji、Ito Kentaro、Maki Takahisa、Argunhan Bilge、Takahashi Masayuki、Tsubouchi Hideo、Sung Patrick、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 ページ: e2016287118

    • DOI

      10.1073/pnas.2016287118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rrp1 translocase and ubiquitin ligase activities restrict the genome destabilising effects of Rad51 in fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Muraszko Jakub、Kramarz Karol、Argunhan Bilge、Ito Kentaro、Baranowska Gabriela、Kurokawa Yumiko、Murayama Yasuto、Tsubouchi Hideo、Lambert Sarah、Iwasaki Hiroshi、Dziadkowiec Dorota
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 49 ページ: 6832~6848

    • DOI

      10.1093/nar/gkab511

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Homology length dictates the requirement for Rad51 and Rad52 in gene targeting in the Basidiomycota yeast Naganishia liquefaciens2021

    • 著者名/発表者名
      Palihati Maierdan、Tsubouchi Hideo、Argunhan Bilge、Kajitani Rei、Bakenova Omirgul、Han Yong-Woon、Murayama Yasuto、Itoh Takehiko、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 67 ページ: 919~936

    • DOI

      10.1007/s00294-021-01201-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-translational modification of factors involved in homologous recombination2021

    • 著者名/発表者名
      Argunhan Bilge、Iwasaki Hiroshi、Tsubouchi Hideo
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 104 ページ: 103114~103114

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2021.103114

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical properties of fission yeast homologous recombination enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi Hideo、Argunhan Bilge、Iwasaki Hiroshi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 71 ページ: 19~26

    • DOI

      10.1016/j.gde.2021.06.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BRCA2を持つ担子菌Naganishia liquefaciens(ナガニシア酵母)を用い た相同組換え機構の生化学的理解2021

    • 著者名/発表者名
      坪内英生、Palihati Maierdan、青木陸登、岩﨑博史
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第54回研究報告会
  • [学会発表] Phosphorylation-regulated Ctp1 C-terminus activation of Mre11-Rad50- Nbs1 complex2021

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Zdravkovic 、伊藤健太郎、丹羽達也 、金丸周司 、 坪内英 生、岩崎博史
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
  • [学会発表] The genetic requirement in homologous recombination-mediated gene targeting in Basidiomycota yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Maierdan Palihati、 Hideo Tsubouchi、 and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
  • [学会発表] 分裂酵母Rad51 によるヘテロ二重鎖DNA 形成の分子メカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤健太郎、岩崎博史
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
  • [学会発表] Genetic analysis of homologous recombination-mediated gene targeting in the Basidiomycota yeastNaganishia liquefaciens2021

    • 著者名/発表者名
      Maierdan Palihati, Hideo Tsubouchi, and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mre11-Rad50-Nbs1 Complex Activation by CtIP/Ctp12021

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Zdravkovic, Hideo Tsubouchi, and Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      第26 回 DNA 複製・組換え・修復ワークショップ
  • [学会発表] FRET-based real-time analysis provides new insights into Rad51-driven DNA strand exchange reaction.2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H
    • 学会等名
      FilaVisu Workshop -Exploring polymorphisms in oligomeric, macromolecular machines using integrative and interactive approaches-.
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi