• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

出芽酵母の遊離糖鎖解析がもたらす新規糖鎖代謝機構の解明とヒト稀少疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H03990
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

鈴木 匡  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (90345265)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードオリゴ糖転移酵素 / STT3 / 遊離糖鎖 / ユビキチンリガーゼ / Doa10 / Hrd1
研究実績の概要

オリゴ糖転移酵素(OST)は小胞体においてタンパク質のN型糖鎖付加部位(Asn-Xaa-Ser/Thr; Xaa=Pro以外のアミノ酸)のAsnに糖鎖を転移する酵素複合体である。これまでの研究から、OSTはタンパク質への糖転移活性の他に、加水分解にっていわゆるタンパクや脂質に結合しない”遊離”N型糖鎖を生成することが明らかにされている(Harada, et al., JBC 2013)。この加水分解活性は出芽酵母のOSTに比べて哺乳動物のOSTではその活性が飛躍的に増強されており、その反応の生物学的重要性が注目されている。本研究では出芽酵母をモデル生物として用いて実験を行い、OSTの加水分解活性に対する小胞体関連分解に関するユビキチンリガーゼの影響を調べた。その結果、Hrd1単独の欠損株で有意に活性の上昇が観察され、更にHrd1 Doa10両方を欠損させることによって更にその加水分解量が増えることが判明し、実際にOSTの加水分解活性がユビキチンリガーゼの制御を受けていることが判明した。また、その加水分解活性は、OSTのドナー基質であるドリコール糖鎖の生合成に関わる様々なAlg変異体を用いるとHrd1 Doa10の2重欠損変異体においても抑制されており、OSTのタンパク質転移活性と同様、加水分解活性も生合成が完成したドリコール糖鎖(Dol-PP-Glc3Man9GlcNAc2)をより良い基質とすることが判明した。また、OSTの活性サブユニットであるSTT3の細胞質側のOSTのLysをArgに変異した変異体を作成したところ、いくつかの変異体で加水分解活性が上昇する変異体が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現状本研究に従事するフルタイムの研究者、テクニカルスタッフがおらず、パートタイマーの方の協力で研究を推進しているため、通常よりは進みは遅い。今年度の10月より博士課程の学生が本プロジェクトの推進に参画する予定であり、更に研究のスピードが早まることが期待できる。

今後の研究の推進方策

これまでの研究でユビキチンリガーゼがOSTの加水分解に影響を与えることが明らかになったので、今後はその効果が直接的なのか、また間接的な効果なのかを見極める必要がある。そのために、これまで研究室で確立されているOST酵素複合体にタグをつけて精製する技術を用いてOSTを精製し、それらのサブユニットにユビキチンが結合しているかどうかを観察する。もしユビキチンが結合している場合は、その結合位置を同定するとともに、Hrd1、Doa10またはHrd1 Doa10の2重変異体を用いてそのユビキチン付加に関わるユビキチンリガーゼを同定する。また、本加水分解活性の制御が哺乳動物でも保存されているかを確かめるために、Hrd1、およびDoa10の哺乳動物細胞オルソログを欠損した細胞株を作成する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The occurrence of nonglycosylated forms of N-glycoprotein upon proteasome inhibition does not confirm cytosolic deglycosylation.2020

    • 著者名/発表者名
      Huang C, Suzuki T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 594 ページ: 1433-1442.

    • DOI

      doi: 10.1002/1873-3468.13734.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional glycomics: Application to medical science and hepatology.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Kamada Y, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 50 ページ: 153-164

    • DOI

      10.1111/hepr.13459.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liver-specific deletion of Ngly1 causes abnormal nuclear morphology and lipid metabolism under food stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujihira H, Masahara-Negishi Y, Akimoto Y, Hirayama H, Lee HC, Story BA, Mueller WF, Jakob P, Clauder-Munster S, Steinmetz LM, Radhakrishnan SK, Kawakami H, Kamada Y, Miyoshi E, Yokomizo T, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Basis Dis.

      巻: 1866 ページ: 165588

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2019.165588.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Free glycans derived from O-mannosylated glycoproteins suggest the presence of an O-glycoprotein degradation pathway in yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirayama H, Matsuda T, Tsuchiya Y, Oka R, Seino J, Huang C, Nakajima K, Noda Y, Shichino Y, Iwasaki S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 294 ページ: 15900-15911

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.009491.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A bioactive mammalian disaccharide associated with autoimmunity activates STING-TBK1-dependent immune response.2019

    • 著者名/発表者名
      Fermaintt CS, Sano K, Liu Z, Ishii N, Seino J, Dobbs N, Suzuki T, Fu YX, Lehrman MA, Matsuo I, Yan N.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 10 ページ: 2377

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10319-5.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NGLY1-Deficiency and the Non-Lysosomal Degradation of Free N-Glycans2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 雑誌名

      Trends Glycosci. Glycotechnol.

      巻: 31 ページ: SE55-SE56.

    • DOI

      10.4052/tigg.1926.2SE

    • 査読あり
  • [学会発表] 血清中シアリル遊離糖鎖の研究2019

    • 著者名/発表者名
      黄 澄澄、清野淳一、藤平陽彦、鈴木 匡
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
  • [学会発表] ”誰もやってない研究”をやることは無謀なことか?2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匡
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Is NGLY1-deficiency a result of defective ER-associated degradation?2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Suzuki
    • 学会等名
      25th International Symposium on Glycoconjugates (Glyco25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation and degradation of free oligosaccharides.2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Suzuki
    • 学会等名
      18th Human Proteome Organization (HUPO) World Congress/2nd Australasian Glycoscience Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Free oligosaccharides - formation and degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Suzuki
    • 学会等名
      1st International Symposium on Glycans
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi