研究課題/領域番号 |
18H04066
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分57:口腔科学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
東 みゆき 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90255654)
|
研究分担者 |
永井 重徳 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (50348801)
河野 洋平 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20401383)
大野 建州 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80435635)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 免疫制御 / 口腔粘膜 / 口腔癌 / 免疫チェックポイント分子 / 制御細胞 |
研究成果の概要 |
口腔慢性病態における負の免疫の実態解明を目指して、口腔粘膜慢性病変および口腔扁平上皮癌における抑制性細胞の解析を行った。反復抗原刺激後の頬粘膜では、 Foxp3+レジデントメモリー制御性 T細胞、舌下粘膜では、樹状細胞の抗原提示能抑制に関与する IL-10産生CD206+マクロファージの存在が特徴として認められた。マウス扁平上皮癌モデルでは、同じ PD-1阻害抵抗性のがんでも、がん微少環境 (TME)に存在するミエロイド系細胞の違いが、併用療法の効果に違いを与えることが明らかになった。また、舌と皮下接種では、TMEへの免疫細胞プロファイルが異なることが示された。
|
自由記述の分野 |
免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
口腔粘膜慢性炎症における制御細胞および制御分子を標的とした慢性炎症制御の可能性が示された。本研究を発展させ、口腔癌におけるがん微少環境の免疫プロファイリングを明確にし、予後評価の指標となる免疫スコア(バイオマーカー)を同定すれば、口腔癌治療の指針に組み入れることができ、再発・転移症例に減少に繋がり、その社会的意義は大きい。また、免疫チェックポイント阻害剤で効果が得られない症例把握も可能となる。
|