• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

統合オーミクス解析に基づく口腸連関の解明-歯周病をモデルとした関連解析ー

研究課題

研究課題/領域番号 18H04067
研究機関新潟大学

研究代表者

山崎 和久  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00182478)

研究分担者 大野 博司  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (50233226)
奥田 修二郎  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00512310)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード口腔細菌 / 腸内細菌 / オーミクス解析 / 口ー腸連関
研究実績の概要

歯周炎は非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)の発症・進行のリスクを高めるメカニズムを解明するため、NAFLDモデルマウスの解析が終了した。その結果、歯周病原細菌とは異なり、健康な口腔に関連する細菌(Actinomyces naeslundii(An), Veillonella rogosae(Vr))は肝組織の脂肪変性をほとんど誘導しなかった。このことは、肝組織メタボローム解析においても歯周病原細菌とは異なるパターンを示したこととも一致していた。従って、詳細な解析は歯周病原細菌群に焦点を当てておこなうこととした。
肝遺伝子発現については、Porphyromonas gingivalis(Pg)投与群においてERストレス、サーカディアンリズム、腫瘍化関連の遺伝子発現が特徴的に上昇あるいは低下していることが明らかになった。
糞便細菌叢の解析において予測メタゲノム解析からPg、Prevotella intermedia (Pi)投与群において変動する機能遺伝子が明らかになった。
これらの結果から、Pg投与は腸内細菌を変化させ、代謝物の変化、腸管のバリア機能低下による軽度内毒素血症通じて肝臓の機能に影響をあたえることが明らかになった。
これらの結果は、口腔細菌の中でも腸管への定着性に差異があることを示唆していることから、Germ-freeマウスに歯周病原細菌(Pg, Filifactor alocis, Fusobacterium nucleatum)と健康に関連する細菌(An, Vr, Streptococcus mitis)を投与した結果、後者の方が定着しやすいことが判明した。さらに歯周病原細菌群においてNAFLDモデルと同様、ERストレス関連遺伝子の発現上昇が認められた。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ingestion of Porphyromonas gingivalis exacerbates colitis via intestinal epithelial barrier disruption in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuno Takahiro、Takahashi Naoki、Yamada‐Hara Miki、Yokoji‐Takeuchi Mai、Sulijaya Benso、Aoki‐Nonaka Yukari、Matsugishi Aoi、Katakura Kyoko、Tabeta Koichi、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 56 ページ: 275~288

    • DOI

      10.1111/jre.12816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A bacterial metabolite induces Nrf2-mediated anti-oxidative responses in gingival epithelial cells by activating the MAPK signaling pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoji-Takeuchi Mai、Takahashi Naoki、Yamada-Hara Miki、Sulijaya Benso、Tsuzuno Takahiro、Aoki-Nonaka Yukari、Tabeta Koichi、Kishino Shigenobu、Ogawa Jun、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 110 ページ: 104602~104602

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.104602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orally administered pathobionts and commensals have comparable and innocuous systemic effects on germ-free mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kyoko、Sato Keisuke、Tsuzuno Takahiro、Sulijaya Benso、Mashima Izumi、Kawamura Yoshiaki、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 140 ページ: 103962~103962

    • DOI

      10.1016/j.micpath.2020.103962

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus-Derived Bioactive Metabolites for the Regulation of Periodontal Health: Evidences to Clinical Setting2020

    • 著者名/発表者名
      Sulijaya Benso、Takahashi Naoki、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 ページ: 2088~2088

    • DOI

      10.3390/molecules25092088

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Local Drug Delivery of Minocycline on the Subgingival Microbiota during Supportive Periodontal Therapy: A Randomized Controlled Pilot Study2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Haruna、Nakajima Takako、Horimizu Makoto、Okuda Kazuhiro、Sugita Noriko、Yamazaki Kyoko、Li Lu、Hayashi-Okada Yoshiko、Arita Takuya、Nishimoto Misa、Nishida Mieko、Genco Robert、Yamazaki Kazuhisa
    • 雑誌名

      Dentistry Journal

      巻: 8 ページ: 123~123

    • DOI

      10.3390/dj8040123

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 口-腸連関を基盤とした歯周病と全身疾患の関連メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 雑誌名

      日本未病学会雑誌

      巻: 26 ページ: 38~42

  • [学会発表] 口‐腸連関から考える歯周病と全身の関係2020

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 学会等名
      第63回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Oral-gut microbiome axis and its role in the periodontal and systemic interrelationship2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Yamazaki
    • 学会等名
      106th Annual meeting AAP
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 歯周病はどのようにして全身の健康を脅かすのか?2020

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 学会等名
      第11回日本歯科衛生教育学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯周病が全身及ぼす悪影響ー新たなメカニズムー2020

    • 著者名/発表者名
      山崎和久
    • 学会等名
      第20回日本口腔ケア協会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Germ-free環境における歯周病原細菌群と口腔共生菌群経口投与が全身に与える影響の比較2020

    • 著者名/発表者名
      山崎恭子,佐藤圭祐,都野隆博,山崎和久
    • 学会等名
      第63回春季日本歯周病学会学術大会
  • [学会発表] 歯周炎患者における腸内細菌叢の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山崎恭子,中島貴子,宮沢春菜,伊藤晴江,佐藤圭祐,原 実生,竹内麻衣,高橋直紀,森田英利,須田 亙,服部正平,山崎和久
    • 学会等名
      第23回腸内細菌学会
  • [図書] ヒトマイクロバイオーム Vol.22020

    • 著者名/発表者名
      服部正平
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      NTS
  • [図書] ヒト常在菌叢と生理機能・全身疾患2020

    • 著者名/発表者名
      落合邦康
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1519-5

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi