• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

脊髄損傷後の機能回復を促進する脳活動の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H04085
研究機関大阪大学

研究代表者

貴島 晴彦  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10332743)

研究分担者 西村 幸男  公益財団法人東京都医学総合研究所, 認知症・高次脳機能研究分野, プロジェクトリーダー (20390693)
谷 直樹  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20598370)
柳澤 琢史  大阪大学, 高等共創研究院, 教授 (90533802)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード脊髄損傷 / 脳磁図 / 霊長類モデル / バイオマーカー / 頭蓋内電極 / ニューロフィードバック
研究実績の概要

本研究は、脊髄損傷後の代償性神経回路形成における大脳皮質活動の役割を解明し、それらを効果的に促進する治療法の開発を行うことを目的とする。そのため、脊髄損傷患者を対象とした研究と脊髄損傷動物モデルを対象とする研究を並行して行なっている。
脊髄損傷患者を対象とする研究では、まず、事前準備として、脊髄損傷患者の脳磁図の検査のデータを格納するデータベース作成した。新規の脳磁図の検査条件の決定する過程で、既存の脳磁図の検査データの解析から得た結果の検定値が低いことが判明し、再度の解析を行い、検査条件の決定を行なった。これをもとに、脊髄損傷患者の脳磁図の測定を行なった。得られたデータに対して、電流源推定を行い、脊髄損傷患者と健康人を比較し、脊髄損傷患者に特徴的な変化を見出すことを目的とした解析に着手している。
動物モデルの研究では、アカゲザル1頭に繰り返し運動ができる様にモンキーチェアに固定しトレーニングを行なった。これは、右手のみで繰り返し餌を獲得する課題である。課題が遂行できることを確認し、その後、頭蓋内に電極を留置する手術を行い、トレーニングを継続した。これにより、脊髄損傷のない状態での運動課題下での皮質脳波の変化を捉えることができた。動物モデルでも運動時のHigh-Gamma 帯域のパワーの増強を感覚運動野で認め、Beta-phaseとGamma amplitude のphase amplitude coupling の挙動の変化が明らかとなった。これらはこれまでのヒトの研究から得られた知見とは若干異なっていた。 この動物に脊髄損傷を作成した。さらにもう一頭のアカゲザルのトレーニングを開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

脊髄損傷の患者を対象とした脳磁図の測定条件の決定にやや難渋したがこれを克服した。また動物モデルの研究もほぼ予定通りに進んでいる。総合的にはこれまでのところ順調に進捗していると評価している。

今後の研究の推進方策

脊髄損傷患者を対象とした研究では、ニューロフィードバックに用いることができる生理学的な特徴量を見出すことが重要である。そのために、患者のリクルートを行い、脳磁図の測定を継続することと、そのデータを解析することを並行して行う。また、得られた特徴量を利用したフィードバックのためのプログラムの作成を行う予定である。病院倫理委員会の承認を得た上で、そのプログラムを元に、患者および健常人を対象にニューロフィードバックを試みる予定である。
また、脊髄損傷の動物モデルの研究では複数頭からのデータを蓄積し、解析することが必要である。そのため、トレーニングから脊髄損傷作成、さらにデータ収集を円滑に行う。これまでに運動課題遂行のためのトレーニングや安定した脊髄損傷モデルの作成には当初の予定より時間を要することが判明したため、当面は3頭程度からのデータ収集をめざす。また、データの解析も並行して行い、脊髄損傷患者の脳磁図からのデータとの比較見当を行い、ニューロフィードバックで用いる特徴量の妥当性を検討する。

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 11件、 招待講演 13件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Melbourne大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Melbourne大学
  • [雑誌論文] Impact of skull density ratio on efficacy and safety of magnetic resonance guided focused ultrasound treatment of essential tremor2020

    • 著者名/発表者名
      D’Souza Marissa、Kishima Haruhiko、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 132 ページ: 1392~1397

    • DOI

      10.3171/2019.2.JNS183517

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in brain morphology in patients in the preclinical stage of idiopathic normal pressure hydrocephalus2019

    • 著者名/発表者名
      Suehiro Takashi、Kazui Hiroaki、Kanemoto Hideki、Yoshiyama Kenji、Sato Shunsuke、Suzuki Yukiko、Azuma Shingo、Matsumoto Takuya、Kishima Haruhiko、Ishii Kazunari、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 19 ページ: 557~565

    • DOI

      10.1111/psyg.12445

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Somatosensation Evoked by Cortical Surface Stimulation of the Human Primary Somatosensory Cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Kirin St. Clair、Yanagisawa Takufumi、Oshino Satoru、Edakawa Kohtaroh、Tanaka Masataka、Kishima Haruhiko、Nishimura Yukio
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1019-

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.01019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automatic diagnosis of neurological diseases using MEG signals with a deep neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Aoe Jo、Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Harada Tatsuya、Tanaka Masataka、Kobayashi Maki、Inoue You、Yamamoto Shota、Ohnishi Yuichiro、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-019-41500-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional connectivity analysis and prediction of cognitive change after carotid artery stenting2019

    • 著者名/発表者名
      Tani Naoki、Yaegaki Takahide、Nishino Akio、Fujimoto Kenta、Hashimoto Hiroyuki、Horiuchi Kaoru、Nishiguchi Mitsuhisa、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 131 ページ: 1709~1715

    • DOI

      doi: 10.3171/2018.7.JNS18404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The future potential of the Stentrode2019

    • 著者名/発表者名
      John Sam E.、Grayden David B.、Yanagisawa Takufumi
    • 雑誌名

      Expert Review of Medical Devices

      巻: 16 ページ: 841~843

    • DOI

      10.1080/17434440.2019.1674139

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The somatosensory cortex receives information about motor output2019

    • 著者名/発表者名
      Umeda Tatsuya、Isa Tadashi、Nishimura Yukio
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1126/sciadv.aaw5388

  • [雑誌論文] Bypassing stroke-damaged neural pathways via a neural interface induces targeted cortical adaptation2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Kenji、Sawada Masahiro、Nishimura Yukio
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12647-y

  • [雑誌論文] 神経機能外科の現状と近未来2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 29 ページ: 58-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目でみるてんかん 脳磁図ビッグデータと深層学習を用いた新しい診断法2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 13 ページ: 6-8

  • [雑誌論文] Real-Time Neurofeedback to Modulate β-Band Power in the Subthalamic Nucleus in Parkinson’s Disease Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Tanaka Masataka、Yoshida Fumiaki、Hosomi Koichi、Oshino Satoru、Tani Naoki、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1523/ENEURO.0246-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Training in Use of Brain Machine Interface-Controlled Robotic Hand Improves Accuracy Decoding Two Types of Hand Movements2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Ryohei、Yanagisawa Takufumi、Yokoi Hiroshi、Hirata Masayuki、Yoshimine Toshiki、Saitoh Youichi、Kamitani Yukiyasu、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.3389/fnins.2018.00478

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEG-BMI to Control Phantom Limb Pain2018

    • 著者名/発表者名
      YANAGISAWA Takufumi、FUKUMA Ryohei、SEYMOUR Ben、HOSOMI Koichi、KISHIMA Haruhiko、SHIMIZU Takeshi、YOKOI Hiroshi、HIRATA Masayuki、YOSHIMINE Toshiki、KAMITANI Yukiyasu、SAITOH Youichi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 ページ: 327~333

    • DOI

      doi: 10.2176/nmc.st.2018-0099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Factors for Postoperative Delirium After Deep Brain Stimulation Surgery for Parkinson Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masataka、Tani Naoki、Maruo Tomoyuki、Oshino Satoru、Hosomi Koichi、Saitoh Youichi、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 114 ページ: e518~e523

    • DOI

      doi: 10.1016/j.wneu.2018.03.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apathy and right caudate perfusion in idiopathic normal pressure hydrocephalus: A case‐control study2018

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto Hideki、Kazui Hiroaki、Suehiro Takashi、Kishima Haruhiko、Suzuki Yukiko、Sato Shunsuke、Azuma Shingo、Matsumoto Takuya、Yoshiyama Kenji、Shimosegawa Eku、Tanaka Toshihisa、Ikeda Manabu
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 34 ページ: 453~462

    • DOI

      10.1002/gps.5038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Reorganization of Motor Networks During Recovery from Partial Spinal Cord Injury in Monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Chao Zenas C、Sawada Masahiro、Isa Tadashi、Nishimura Yukio
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 29 ページ: 3059~3073

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy172

  • [雑誌論文] Stereotactic Lesioning of the Thalamic Vo Nucleus for the Treatment of Writer's Cramp (Focal Hand Dystonia)2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Takeshi、Maruo Tomoyuki、Miura Shimpei、Kishima Haruhiko、Ushio Yukitaka、Goto Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.01008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-invasive quantification of human swallowing using a simple motion tracking system2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroaki、Hirata Masayuki、Takahashi Kazutaka、Kameda Seiji、Katsuta Yuri、Yoshida Fumiaki、Hattori Noriaki、Yanagisawa Takufumi、Palmer Jason、Oshino Satoru、Yoshimine Toshiki、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23486-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の制御2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 57 ページ: 57-61

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEG-BMIによる幻肢痛の病態解明と治療法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 35 ページ: 935-940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮質可塑性の制御による幻肢痛の病態解明と治療2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、清水豪士、貴島晴彦、平田雅之、横井浩史、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 33 ページ: 26-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Q and A 神経科学の素朴な疑問、脳の力で機械は動かせますか?2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 262-263

  • [雑誌論文] ブレインマシンインターフェイスによる脳機能の再建と修飾2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 76 ページ: 264-265

  • [雑誌論文] 人工神経接続に対する柔軟な運動適応 特集「BMI/BCIの応用に向けて」2018

    • 著者名/発表者名
      -加藤健治,西村幸男
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 36 ページ: 40-46

  • [雑誌論文] 精神状態と運動パフォーマンス2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木迪諒,中山義久,西村幸男,
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience別冊 スポーツ神経外傷とアスリートの脳科学

      巻: 36 ページ: 1216-1218

  • [雑誌論文] アスリート脳の理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      横山修, 田添歳樹, 西村幸男
    • 雑誌名

      Brain and Nerve - 神経研究の進歩

      巻: 71 ページ: 99-103

  • [学会発表] Real-time neurofeedback to modulate β-band power in the subthalamic nucleus in Parkinson’s disease patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      WSSFN2019
    • 国際学会
  • [学会発表] デバイスの開発による機能的脳神経外科の進歩2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第39回日本脳神経外科コングレス
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuro-Imaging and Neuro-Modulation of Somatosensory Information and Phantom Limb Pain2019

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Altered thalamic connectivity due to FUS thalamotomy for Essential Tremor Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Oshino S, Hosomi K, Khoo HM, Yanagisawa T, Hattori N, Kanemoto M, Mochizuki H, Kishima H
    • 学会等名
      23rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain-Machine Interface training relieves phantom limb pain2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T. Ryohei Fukuma, Ben Seymour, Masataka Tanaka, Koichi Hosomi, Okito Yamashita, Haruhiko Kishima, Yukiyasu Kamitani, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      Neuro2019
    • 国際学会
  • [学会発表] てんかん外科の魅力に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第42回日本てんかん外科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経疾患を自動診断する新たなニューラルネットワークの開発脳磁図に対する深層学習の適応2019

    • 著者名/発表者名
      江丈、栁澤琢史
    • 学会等名
      第1回 日本メディカルAI学会学術集会
  • [学会発表] 皮質脳波ビッグデータによるNeural DecodingとBrain-Computer Interface.2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第58回日本定位・機能脳神経外科学会
  • [学会発表] 脳磁図ニューロフィードバックによる精神神経疾患の病態解明と治療法開発2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、Ben Seymour、細見晃一、田中将貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
  • [学会発表] AI診断の限界と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会
  • [学会発表] 脳ビッグデータとAIの臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史
    • 学会等名
      JST/NSF/DATAIAシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Decoding natural scenes in semantic space from electrocorticography signals2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuma R, Yanagisawa T, Nishimoto S, Tanaka M, Yamamoto S, Oshino S, Kamitani Y, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimodal measurement of swallowing using human electrocorticograms2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Hirata M, Takahashi K, Kameda S, Yoshida F, Yanagisawa T, Oshino S, Yoshimine T, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced epilepsy surgery using intracranial electrodes Biomedical Engineering Seminar2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      Epilepsy and Brain Machine Interfaces, Melbourne
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epilepsy Surgery for Tuberous Sclerosis Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 学会等名
      AESC2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surgical Strategies for Frontal Lobe Epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Kishima H, Oshino S, Tani N, Khoo H M, Yanagisawa T, Hasimoto H, Yamamoto S
    • 学会等名
      The 2th Meeting of China-Japan Neurosurgery Alliance
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effect of aroma inhalation on cortical oscillation recorded by MEG2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yanagisawa T, Fukuma R, Taniyama A, Sakaue M, Maeda K, Kishima H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Semantic decoding of visual stimulus using electrocorticogram and application for BCI2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa
    • 学会等名
      5th CiNet Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳磁図による記憶優位半球の推定2018

    • 著者名/発表者名
      井上 洋、柳澤琢史、谷 直樹、Khoo HM、押野 悟、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
  • [学会発表] ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)についての脊髄損傷患者意思決定プロセスの分析(Spinal cord injury patients' decision making process considering Brain-machine interface)2018

    • 著者名/発表者名
      何 馨、森脇 崇、影山 悠、服部憲明、栁澤琢史、貴島晴彦、吉峰俊樹、平田雅之
    • 学会等名
      第5回脳神経外科BMI懇話会
  • [学会発表] てんかんの外科手術手技2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第27回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能外科の現状と近未来2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 頭蓋内電極を用いた小児てんかん患者の脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、小林真紀、山本祥太、田中將貴、橋本洋章、栁澤琢史、押野 悟、谷 直樹
    • 学会等名
      第46回日本小児神経外科学会
  • [学会発表] てんかん外科と神経科学2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能マッピングの新展開 -深部電極、自発活動2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、谷 直樹、栁澤琢史、山本祥太、小林真紀、田中將貴、橋本洋章、福間良平、Khoo HM
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる脊髄障害治療の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、栁澤琢史
    • 学会等名
      第53回日本脊髄障害医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 幻肢痛患者の主観的な幻肢運動の皮質表現2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、栁澤琢史、田中將貴、Ben Seymour、細見晃一、貴島晴彦、吉峰俊樹、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
  • [学会発表] 皮質脳波を用いた視覚刺激の意味空間推定2018

    • 著者名/発表者名
      福間良平、柳澤琢史、西本伸志、田中將貴、山本祥太、押野 悟、神谷之康 、貴島晴彦
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
  • [学会発表] BMI Neurofeedback による幻肢痛の治療2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史、福間良平、Seymour B、細見晃一、田中將貴、貴島晴彦、神谷之康、齋藤洋一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
  • [学会発表] BMI技術を応用した脳磁図・皮質脳波からの脳機能マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栁澤琢史、福間良平、西本伸志、中村優一郎、押野 悟、神谷之康、貴島晴彦
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [学会発表] Development of an epilepsy diagnostic tool using deep neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Takufumi Yanagisawa, Ryohei Fukuma, Shyota Yamamoto, Masataka Tanaka, Satoru Oshino, Tatsuya Harada, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いた波形診断の標準化と新たな波形 特徴の探索2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、栁澤琢史、福間良平、枝川光太郎、岡田英樹、荒木俊彦、Khoo HM、谷 直樹、押野 悟、小林真紀、田中將貴、吉峰俊樹、原田達也、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術集会
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置術での合併症を避けるための工夫2018

    • 著者名/発表者名
      山本祥太、押野 悟、Khoo HM、谷 直樹、柳澤琢史、田中將貴、橋本洋章、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本てんかん学会学術集会
  • [図書] 最新主要文献でみる 脳神経外科学レビュー2019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      978-4-88378-679-4
  • [図書] Annual Review神経 20192019

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4-498-32830-3

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi