• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

新たな触原色原理に基づく力覚提示の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H04110
研究機関電気通信大学

研究代表者

梶本 裕之  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (80361541)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード触覚 / 力覚 / バーチャルリアリティ / ヒューマンインタフェース
研究実績の概要

本年度は昨年度に引き続き、個々の力覚提示手法の最適化と、複数手法の組み合わせ、新規手法の開発を行った。腱振動刺激に関しては運動中にあるタイミングで腱振動を与えることで把持物体の長さや重さなどの解釈に影響を与えることを見出し、その最適化を図った。その結果、重力に起因する重量感に関しては継続的な腱振動で表現可能であり、粘性感は速度を鍵とした腱振動提示で表現可能であることを確認した。
電気刺激を用いた運動錯覚提示に関しては、昨年度までに引き続き、指の筋に対する甲側からの電気刺激によって手をにぎる方向に発揮される力について定量化を行った。また時間的に変化する電気触覚提示を指皮膚に対して行うことで擬似的に外力を感じる錯覚現象を見出し、錯覚量を定量化した。時間的に皮膚せん断変形による力覚表現に関しては、複数箇所のせん断変形を組み合わせることによってより強い錯覚を生じうることを示した。また皮膚に対して偏加速度振動を与えると力の錯覚を生じる現象に関して皮膚変形の時間変化をはじめて測定した。また複数の触覚手がかりの組み合わせに関して、力覚提示と電気刺激による皮膚感覚提示を組み合わせ、「柔らかさ」を力覚的、皮膚感覚的に提示する手法を提案、実装した。その結果主観的な柔らかさの量は変化しないものの、リアルさが向上することを見出した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 多点同時振動刺激による肩関節の運動錯覚2021

    • 著者名/発表者名
      牛山 奎悟,田中 叡,高橋 哲史,梶本 裕之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 ページ: 143-154

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.2_143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 磁石の遠隔駆動を用いた簡便なウェアラブル触覚提示2021

    • 著者名/発表者名
      浅津秀行,田中 叡,梶本 裕之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 ページ: 310-319

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.4_310

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Force Sensation Induced by Electrical Stimulation of the Tendon of Biceps Muscle2021

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Takahashi, Hiroyuki Kajimoto
    • 雑誌名

      Applied Science

      巻: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/app11178225

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 手背電気刺激による指第三関節屈曲に係る筋肉の選択的刺激とその応用可能性についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 哲史,梶本 裕之
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 26 ページ: 320-332

    • DOI

      10.18974/tvrsj.26.4_320

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increasing Electrical Muscle Stimulation’s Dexterity by means of Back of the Hand Actuation2021

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Takahashi, Jas Brooks, Hiroyuki Kajimoto, Pedro Lopes
    • 雑誌名

      2021 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems

      巻: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1145/3411764.3445761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of a Hand-held Object’s Property through Proprioceptive Stimulation during Active Arm Movement: Proprioceptive Modulation of a Hand-held Object's Property2021

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ushiyama, Akifumi Takahashi, and Hiroyuki Kajimoto
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2021 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1145/3411763.3451834

    • 査読あり
  • [学会発表] 腕の能動的な運動における自己受容感覚刺激による把持物体変調2021

    • 著者名/発表者名
      牛山 奎悟,髙橋 哲史, 梶本 裕之
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
  • [学会発表] 能動運動中の運動錯覚生起による把持物体の重さ感覚変調2021

    • 著者名/発表者名
      牛山 奎悟,髙橋 哲史, 梶本 裕之
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [学会発表] 磁力による高品位な遠隔力覚提示に関する基礎検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中叡,梶本裕之
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [学会発表] 電気刺激を用いた牽引感提示の検討2021

    • 著者名/発表者名
      中山翔太,真鍋光希,牛山奎悟,宮上昌大,髙橋哲史,梶本裕之
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [学会発表] 皮膚せん断刺激の多点化が頭部回旋現象に及ぼす影響の調査2021

    • 著者名/発表者名
      宮上昌大,梶本裕之
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会大会
  • [学会発表] 皮膚電気刺激と力覚の融合による硬軟感の高品位化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      須賀悠偉,竹内将大,田中叡,梶本裕之
    • 学会等名
      第26回 日本バーチャルリアリティ学会大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi