• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

次世代教育支援のための実時間学習解析に基づく双方向型協働空間の構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18H04125
研究機関九州大学

研究代表者

島田 敬士  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (80452811)

研究分担者 殷 成久  神戸大学, 情報基盤センター, 准教授 (20512180)
山下 隆義  中部大学, 工学部, 准教授 (60564721)
毛利 考佑  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60796001)
内山 英昭  九州大学, 附属図書館, 准教授 (90735804)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード学習分析 / 教育支援 / 実時間処理 / センシング / 教育評価
研究実績の概要

【研究課題1:活動センサによる学習活動の密センシング】活動センサによる学習活動センシングシステムを多人数で利用できるように拡張した.
【研究課題2:双方向通信可能な新デジタル教科書システム】昨年度開発した新デジタル教科書システムを実際の講義で利用を開始し,新システムによる学習データの蓄積を行った.
【研究課題3:実時間学習分析】新システムを通して収集,蓄積される学習活動データに対して,学習者の活動状況や授業内容の理解度状況を実時間で分析するための技術開発を継続した.
【研究課題4:適応型教育・学習支援のための情報提示】新デジタル教科書システムと連携させて,各学習者の状況に応じた関連教材や補助教材の推薦などの適応支援ならびに情報低提示技術について開発した.
【研究課題5:実時間学習解析に基づく双方向型協働空間の有効性評価】昨年度に引き続き,対面式講義を中心とした講義で評価実験を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画に掲げた内容について予定通り研究開発を進めることができ,関連する研究成果の発表も数多く行えた.

今後の研究の推進方策

学習分析のリアルタイム処理,フィードバック技術の有効性をさらに検証し,学習効果や教育効果が高まることを実証していく.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 16件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Educational big data: extracting meaning from data for smart education2020

    • 著者名/発表者名
      Chen, N.-S., Yin, C., Isaias, P. & Psotka, J.
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: 28(2) ページ: 142-147

    • DOI

      10.1080/10494820.2019.1635395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting students’ academic performance by using educational big data and learning analytics: evaluation of classification methods and learning logs2020

    • 著者名/発表者名
      Huang, A. Y. Q., Lu, O. H. T., Huang, J. C. H., Yin, C. J. & Yang, S. J. H.
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: 28(2) ページ: 206-230

    • DOI

      10.1080/10494820.2019.1636086

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GAN-based pencil drawing learning system for art education on large-scale image datasets with learning analytics2019

    • 著者名/発表者名
      Jin Yuxi、Li Ping、Wang Wenxiao、Zhang Suiyun、Lin Di、Yin Chengjiu
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: - ページ: 1~18

    • DOI

      10.1080/10494820.2019.1636827

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An automatic quiz generation system utilizing digital textbook logs2019

    • 著者名/発表者名
      Mouri Kousuke、Uosaki Noriko、Hasnine Mohammad、Shimada Atsushi、Yin Chengjiu、Kaneko Keiichi、Ogata Hiroaki
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: - ページ: 1~14

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/10494820.2019.1620291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Educational data mining for discovering hidden browsing patterns using non-negative matrix factorization2019

    • 著者名/発表者名
      Mouri Kousuke、Suzuki Fumiya、Shimada Atsushi、Uosaki Noriko、Yin Chengjiu、Kaneko Keiichi、Ogata Hiroaki
    • 雑誌名

      Interactive Learning Environments

      巻: - ページ: 1~13

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/10494820.2019.1619594

    • 査読あり
  • [学会発表] Generating a Consistent Global Map under Intermittent Mapping Conditions for Large-Scale Vision-Based Navigation2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nishiguchi, Walid Bousselham, Hideaki Uchiyama, Diego Thomas, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      15th International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Analytics of Multimodal Learning Logs for Page Difficulty Estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Minematsu, Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Learning Analytics & Knowledge (LAK20)
    • 国際学会
  • [学会発表] A System for Finding and Improving the Relevant Contents of Digital Textbooks based on Quizzes’Contents2019

    • 著者名/発表者名
      Lingyu Li; Noriko Uosaki; Kousuke Mouri; Chengjiu Yin
    • 学会等名
      the 27th International Conference on Computers in Education (ICCE2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] An Analysis of Learning Behavior Patterns with Different Devices and Weights2019

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin; Juan Zhou; Lingyu Li; Koudai Yamaguchi; Noriko Uosaki & Hiroaki Ogata
    • 学会等名
      the 27th International Conference on Computers in Education (ICCE2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Supporting Job-hunting Students to Learn Job-hunting Related Terms with SCROLL eBook and InCircle2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Uosaki; Kousuke Mouri; Takahiro Yonekawa; Chengjiu Yin & Hiroaki Ogata
    • 学会等名
      the 27th International Conference on Computers in Education (ICCE2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Seamless Collaborative Learning Method to Learn Business Japanese with eBook and Chat System2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Uosaki; Kousuke Mouri; Fumiya Suzuki; Mohammad Nehal Hasnine; Takahiro Yonekawa; Chengjiu Yin; Hiroaki Ogata
    • 学会等名
      Proceedings of HCII2019@Orlando. Lecture Notes in Computer Science(Invited paper)
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning Behavioral Pattern Analysis Based on Digital Textbook Reading Logs2019

    • 著者名/発表者名
      Chengjiu Yin; Zhuo Ren; Agoritsa Polyzou and Yong Wang
    • 学会等名
      Proceedings of HCII2019@Orlando. Lecture Notes in Computer Science(Invited paper)
    • 国際学会
  • [学会発表] Elicitation of appropriate scratching zones based on lecture slide layouts2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Suzuki, Kousuke Mouri, Uosaki Noriko, Atsushi Shimada, Chengjiu and Keiichi Kaneko
    • 学会等名
      International conference on Human-Computer Interaction
    • 国際学会
  • [学会発表] A System for Grouping Texts and Objects in Slide Layout2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Suzuki, Kousuke Mouri, Atsushi Shimada, Noriko Uosaki, Chengjiu Yin and Keiichi Kaneko
    • 学会等名
      International Congress on Advanced Applied Informatic
    • 国際学会
  • [学会発表] Supporting ubiquitous language learning with object and text detection technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Mouri, Noriko UOSAKI, Chengjiu YIN, Atsushi Shimada, Mohammad Nehal Hasnine, Keiichi Kaneko, Hiroaki Ogata
    • 学会等名
      International Conference on Computer in Education
    • 国際学会
  • [学会発表] スライドレイアウトに基づくスライド構成要素のグルーピングシステムの精度2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木文哉, 毛利 考佑, 島田敬士, 魚崎典子, 殷 成久, 金子敬一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
  • [学会発表] "深層学習は何を見ている? -判断根拠の可視化と活用事例-"2019

    • 著者名/発表者名
      山下隆義
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ, 企画セッション,講演,横浜
  • [学会発表] マルチタスク U-Net によるセマンティックセグメンテーションと 変化点検出2019

    • 著者名/発表者名
      筒井駿吾,山下隆義, 藤吉弘亘
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
  • [学会発表] Optimizing Assignment of Students to Courses based on Learning Activity Analytics2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimada, Kousuke Mouri, Yuta Taniguchi, Hiroaki Ogata, Rin-ichiro Taniguchi, Shin'ichi Konomi
    • 学会等名
      12th International Conference on Educational Data Mining (EDM 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating Error Resolution Processes in C Programming Exercise Courses2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Taniguchi, Atsushi Shimada, Shin’Ichi Konomi
    • 学会等名
      12th International Conference on Educational Data Mining (EDM 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced Tools for Digital Learning Management Systems in University Education2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimada, Tsubasa Minematsu, Masanori Yamada
    • 学会等名
      21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCI INTERNATIONAL 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Site Lecture Support Tools Using a Digital Learning Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimada, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      EDUCAUSE Annual Conference 2019 (EDUCAUSE 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Clustering of Learners Based on Knowledge Maps2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Onoue, Atsushi Shimada, Tsubasa Minematsu, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      16th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] K-TIPS:Knowledge extension based on Tailor-made Information Provision System2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Nakayama, Atsushi Shimada, Tsubasa Minematsu, Yuta Taniguchi, Rin-ichiro Taniguchi
    • 学会等名
      16th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2019)
    • 国際学会
  • [備考] 学習教育データ科学 研究ユニット

    • URL

      https://www.leds.ait.kyushu-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi