研究課題/領域番号 |
18H04130
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分63:環境解析評価およびその関連分野
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
山中 康裕 北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (40242177)
|
研究分担者 |
平田 貴文 北海道大学, 北極域研究センター, 特任准教授 (80576231)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 植物プランクトン / 海洋大循環モデル / 炭素循環 / CN比 / 環境適応 |
研究成果の概要 |
海洋の植物プランクトン個体が環境変化に対して適応するメカニズムを数値シミュレーションに導入し、観測で得られた生物量分布の再現性を顕著に上昇させることに成功した。光の少ない深海では植物プランクトンは細胞内のクロロフィル(葉緑素)の量を増やすことで、受け取る光の量を増やすように適応する。この適応を適切に表すことで、海洋のクロロフィル分布の再現性を上げることができた。また、適応による植物プランクトン細胞内の炭素・窒素比の変化を導入することによって、海洋の炭素・窒素比の分布の再現性を向上させた。
|
自由記述の分野 |
海洋科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
海洋の植物プランクトンは光合成によって二酸化炭素を吸収して有機物を形成し、その死骸が海洋深層へ沈降することで、炭素を海洋深層へ貯留する役割を担っている。この光合成による二酸化炭素吸収は将来の気候変動に伴って変化することが予測されており、予測には数値シミュレーションが用いられている。我々の研究は、現在環境下における再現性を向上させることによって、数値シミュレーションの信頼性を大きく向上せた。
|