• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

沿岸生態系と農地を相互保全する地域再循環システムに基づく流域型農業環境革新の展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H04151
研究機関広島大学

研究代表者

小野寺 真一  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (50304366)

研究分担者 齋藤 光代  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (20512718)
山本 民次  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (40240105)
松森 堅治  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, グループ長 (40414445)
川島 滋和  宮城大学, 食産業学群(部), 准教授 (80404846)
清水 裕太  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, 研究員 (50625829)
廣瀬 孝  琉球大学, 国際地域創造学部, 教授 (40305181)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード流域型農業環境革新 / 再循環システム / 沿岸生態系 / 地下水 / 土砂 / 地域社会 / 経済
研究実績の概要

現地調査結果の蓄積がある地下水流出型(A型:瀬戸内海沿岸広島)と地表水流出型地域(B型:沖縄沿岸)の農業流域で下記の通り研究を遂行した。
1)流域型再利用システムの最適化;①地表-地下水資源評価(水資源に及ぼす近年の気候変動の影響を評価する);(a)地表水・地下水の貯留量及び流出量変動、水使用量、水質をモニターした。(b)水循環量の評価及び予測のため、準分布型水文物質流出モデル(SWAT)、水移動・浸透数値計算モデル(Hydrus 2D)を整備し、既存データ(気象データ、河川流量、地下水位、揚水量など)を収集しデータベースを構築した。SWATモデルについては解析を行った。②肥料資源評価;(a)「流域水‐養分ハイブリッド再利用システム」(A型、広島)適用流域において、地下水中に蓄積した肥料成分資源量の調査を行った。(b)「土砂再利用システム」(B型、沖縄)流域において、蓄積した肥料成分資源量の調査を行った。③農地影響評価;(a)地下水の再利用にともなう地下水中の温室効果ガス(N2O,CH4)放出量について、新たに導入した機器(ピカロ社・測定器)による定量化の準備を行った。(b)再利用システム導入にともなう農地土壌の変化を評価するため試験地を設定した。④沿岸影響評価;(a)沿岸生態系の衰退を引き起こす臨界的な栄養塩流出量、土砂生産量について、既存の基準指標に加えて、最近の研究成果をレビューした。(b)沿岸流出量変動を推定するため、地下水湧出モデル及びSWATモデルの整備を行った。
2)再使用システム運用に向けた地域社会システムの構築;①環境経済評価として、主に沖縄流域で再利用システムの経済効果を定量化するため、社会経済的基礎情報を収集し、簡単な解析を行った。②地域社会システム構築に向けて、モデルケースとして、研究会及びシンポジウムを開催し地域住民からの情報収集を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究分担者が個別に研究を進めるだけでなく、年間2回の研究会および2回のシンポジウム、さらには現地調査を共同で行うなど、進捗状況を確認しつつ進めることができた。
また、沖縄流域では国際農林水産業研究センター島嶼拠点および広島流域では共同研究者が所属する農研機構と実質的な共同研究関係を構築し、円滑な協力体制を築いていることも有益であった。特に沖縄では、石垣市役所やNPOとも連携したことも今後に向けて有益であった。

今後の研究の推進方策

今後に向けては、個別の課題については順調であるため、成果を出し発信していくこととともに、本研究の最終的な柱となる、2)②地域社会システム構築について、少しでも成果を積み上げていきたい。環境経済評価及び科学的な評価の結果を段階的に踏まえながら、一般的な土地利用-地形連鎖を想定して、農地(上流域)と居住地(下流域)
及び豊富な生態系(沿岸域)との相互関係及び利益の補完関係の確認しつつ、実現可能性のある地域社会システムを主に2つの地域で創成していく。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 20件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ESTIMATION OF SEDIMENTATION RATE AND FRESH-SALINE ENVIRONMENT IN A COASTAL ALLUVIAL PLAIN, USING BORING CORES OF ALLUVIUM IN THE CENTRAL PART AREA OF SETO INLAND SEA, JAPAN2019

    • 著者名/発表者名
      Tohru Takeuchi , Shin-ichi Onodera , Kazuhiro Yamaguchi and Koichi Kitaoka
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 17 ページ: 70-75

    • DOI

      doi.org/10.21660/2019.60.4756

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESTIMATION OF GROUNDWATER RECHARGE AND SALINIZATION IN A COASTAL ALLUVIAL PLAIN AND OSAKA MEGACITY, JAPAN, USING δ18O, δD, AND Cl-2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tomozawa, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 16 ページ: 153-158

    • DOI

      doi.org/10.21660/2019.56.4742

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the spatial distribution of submarine groundwater discharge in a small island scale using the 222Rn tracer method and comparative modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Zhu, A., Saito, M., Onodera, S., Shimizu, Y., Jin, G., Ohta, T., Chen, J
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 209 ページ: 25-35

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.marchem.2018.12.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrogen dynamics in a highly urbanized coastal area of western Japan: impact of sewage-derived loads2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Onodera, S., Jin, G., Shimizu, Y., Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5:17 ページ: 1-11

    • DOI

      doi.org/10.1186/s40645-018-0177-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Evaluation of long term variation in water balance and discharge of sediment and nitrogen in the urbanized catchment of Yamato River, using SWAT model2019

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Yuta Shimizu, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Yusuke Tomozawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of groundwater recharge and phosphorus transport under different precipitation conditions in a suburban catchment, using SWAT model2019

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Noboru Okuda, Takuya ;kubo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of lacustrine groundwater discharge into Biwa Lake.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Mitsuyo Saito, Shin-ichi Onodera, Fandy Tri Admajaya, Syuhei Ban, Noboru Okuda,Yuta Shimizu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Long term variation of water balance controlled by land use change in an urbanization catchment, Yamato River.2018

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Yuta Shimizu, Fandy Tri Admajaya, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of groundwater recharge and nutrient transport under different precipitation conditions in Yasu river catchment2018

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito
    • 学会等名
      The Japan Society of LIMNOLOGY 83
  • [学会発表] Estimation of groundwater recharge and phosphorus transport under different precipitation conditions in Yasu river catchment2018

    • 著者名/発表者名
      Kunyang Wang, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Noboru Okuda, Takuya ;kubo
    • 学会等名
      Proceeding of Japanese Association of Hydrological Sciences 2018, Proceedings pp 20-21
  • [学会発表] Estimation of water budget including deep groundwater discharge in small island, using hourly resolution SWAT Model analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Shin-ichi onodera, Fandy Tri Admajaya, Yuta Shimizu, Mitsuyo Saito
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of flow path in headwater area, using hourly resolution SWAT model analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Shin-ichi onodera, Tomoki Ohira, Yusuke Tomozawa, Fandy Tri Admajaya.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of runoff simulations at different scales and evaluation suspended sediment in a small watershed using eco-hydrological model SWAT.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Shin-ichi onodera, Mitsuyo Saito.
    • 学会等名
      The Japan Society of LIMNOLOGY, 2018
  • [学会発表] Sediment yield simulation in an agricultural small catchment, Sub-tropic region.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Hide Omae, Yoshiko Iizumi.
    • 学会等名
      Japanese Association of Hydrological Sciences 2018.
  • [学会発表] SWAT model analysis for confirming the effect of crop growth on sediment yield from a settling basin catchment in Ishigaki island.2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Hide Omae, Yoshiko Iizumi.
    • 学会等名
      JSPH Ishigaki program.2018
  • [学会発表] An assessment of the impact of abandoned cultivated land on runoff and sediment discharge in a watershed scale2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Saito, M., Onodera, S., Fukuoka, M., Hirata, R., Saraiva, F., Terada, R.
    • 学会等名
      International symposium in JAHS annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation for the groundwater inflow to the lagoons connected to Lake Biwa.2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光代、小野寺 真一、友澤 裕介、Wang Kunyang、伴 修平、奥田 昇
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Lacustrine Groundwater Discharge (LGD) via two paths in Lake Biwa, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺 真一、齋藤 光代、伴 修平、Jin Guangzhe、友澤 裕介、奥田 昇
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of erosion rate and deposition process of a small pond in an agricultural catchment, subtropical small island.2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺 真一、齋藤 光代、大前 英、飯泉 佳子、曹 楊、友澤 裕介
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparative study on evapotranspiration methods using SWAT model in a forest-dominated watershed, western Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      清水 裕太、小野寺 真一、齋藤 光代、Admajaya Fandy、北岡 豪一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Annual variation in sediment yield and nutrient load in Chugoku Region, western Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Admajaya, F. T., Shimizu, Y., Onodera, S., Saito, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial variations of stable isotopic and biogeochemical properties at headwater catchments.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohira, Y., Onodera, S., Tomozawa, Y., Saito, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Typhoon impact submarine groundwater discharge and its nutrient load in a tidal flat.2018

    • 著者名/発表者名
      Morita, M., Onodera, S., Tomozawa, Y., Saito, M
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of groundwater recharge and salinization in a coastal alluvial plain and Osaka megacity, Japan, using δ18O and Cl-.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomozawa, Y., Onodera, S., Saito, M.
    • 学会等名
      4th International Conference on Science, Engineering & Environment (SEE)
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen and oxygen stable isotopic ratio altitude effect and water quality features on the east coast of Lake Biwa.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomozawa, Y., Onodera, S., Saito, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] The release of dissolved sediment nutrients from a nutrient rich embayment: Implication of tidal impact.2018

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin , Shin-ichi. Onodera , Mitsuyo. Saito, Yusuke. Tomozawa , Yuki. Ohira
    • 学会等名
      ECSA57
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of intensive agriculture on nitrous oxide emission from a coastal aquifer.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Onodera , Mitsuyo Saito , Koki Onishi, Daiki Aritomi , Yusuke Tomozawa Guangzhe Jin
    • 学会等名
      45th IAH congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 瀬戸内海流域の水資源とその利用~地表と地下の水~2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤光代
    • 学会等名
      ”公開シンポジウム「流域における水環境保全と持続可能な利用のための連携~里水~」
    • 招待講演
  • [学会発表] 広島県生口島地下水における水素・酸素安定同位体比について2018

    • 著者名/発表者名
      友澤裕介・小野寺真一・齋藤光代
    • 学会等名
      日本水文科学会 学術大会
  • [学会発表] 熊本県菊池川流域におけるSWAT モデルを用いた森林の水源涵養機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤井創一朗・金森匡彦・永野裕子・ 木下 牧・清水裕太・小野寺 真一
    • 学会等名
      日本水文科学会 学術大会
  • [学会発表] 地表水-地下水相互作用と生態系影響:地下水が沿岸環境の多様性形成に及ぼす影響に 着目して2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤光代・小野寺真一・岩田徹・ 大久保賢治
    • 学会等名
      陸水物理研究会第40回研究発表会
  • [学会発表] 流域における水循環に駆動されるリンおよび窒素循環の未知-生態系ストックと 動態フロー2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺真一,齋藤光代, 清水裕太, 福岡正人, 田瀬則雄
    • 学会等名
      陸水物理研究会第40回研究発表会
  • [学会発表] Hydrochemical impacts of urbanization on nutrient discharge to the coastal zone in alluvial plane catchments in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Onodera, S., Saito, M.,Tomozawa, Y.Jin, G.
    • 学会等名
      ECSA57
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation for submarine groundwater discharge in a temperate coastal zone covered by seagrass meadows2018

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, S. Onodera, A. Zhu,, G. Jin, Y. Shimizu, Y. Tomozawa, K. Okubo
    • 学会等名
      ECSA57
    • 国際学会
  • [学会発表] 琵琶湖東岸に立地する内湖における物質循環に及ぼす 地下水の影響2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤光代・小野寺真一・友澤裕介・王 崑陽・伴 修平
    • 学会等名
      日本陸水学会第83回大会
  • [学会発表] 熊本県菊池川流域における SWAT モデルを用いた森林の流出機構の推定2018

    • 著者名/発表者名
      藤井創一朗, 金森匡彦, 永野裕子 ,木下 牧 , 清水裕太, 小野寺真一
    • 学会等名
      陸水物理研究会第 40 回研究発表会
  • [学会発表] 琵琶湖東岸地下水における涵養域からの主要イオン成分寄与の推定2018

    • 著者名/発表者名
      友澤裕介・小野寺真一・齋藤光代・ 伴修平
    • 学会等名
      日本陸水学会 第 83 回大会
  • [図書] 瀬戸内海流域の水環境-里水ー2018

    • 著者名/発表者名
      小野寺真一, 齋藤光代, 北岡豪一
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      吉備人出版

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi