• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

悪性脳腫瘍の標的免疫療法を実現する脳腫瘍浸透型ナノキャリアの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H04170
研究機関公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター)

研究代表者

片岡 一則  公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター), ナノ医療イノベーションセンター, センター長 (00130245)

研究分担者 Cabral Horacio  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10533911)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードドラッグデリバリーシステム / がん免疫療法 / 脳腫瘍 / 高分子ミセル / タンパク質デリバリー / 免疫チェックポイント阻害剤 / 血液脳腫瘍関門 / リガンド分子
研究実績の概要

免疫チェックポイントのPD-1/PD-L1経路を阻害する抗体を用いたがん免疫療法は、悪性脳腫瘍に対して有効性を示せていないが、これは、脳腫瘍が形成する血液脳腫瘍関門を抗体医薬が透過できないためであると考えられる。本研究では、全身投与の経路で抗体医薬を悪性脳腫瘍に効率的に送達できる高分子ミセル型ナノキャリアを構築する。本年度は、まず、免疫チェックポイント阻害剤として抗PD-L1抗体アベルマブを選別し、そのFab'フラグメント(αPD-L1-Fab')を遺伝子工学的に調製する手法を最適化した。得られたα-PD-L1-Fab'は、優れた熱安定性と抗原認識能を備えていた。また、それと並行して、Fab'フラグメント送達に向けた高分子ミセルの構築に取り組んだ。具体的には、高分子ミセルの構成材料として、ポリエチレングリコールと架橋構造を有するポリカチオンを連結したブロック共重合体を合成したほか、電荷反転技術で負電荷を持たせたFab'フラグメントとそのブロック共重合体の静電相互作用を利用してFab'フラグメント内包高分子ミセルを得た。得られた高分子ミセルは、粒径が100 nm以下で表面電荷が中性付近であるなど、脳腫瘍の標的に適した物性を兼ね備えており、高分子ミセルの表面にグルコース分子を標識することで、高分子ミセルの脳集積性を高められることを確認している。さらに、当初の計画から発展して、抗体自体を脳腫瘍内に送達するためのナノキャリアの構築にも挑戦した。具体的には、抗体に対して脳腫瘍内の還元環境下で切断されるジスルフィド結合を介してグルコース分子を末端に有するポリエチレングリコール(Glc-PEG)を結合させることで脳内に抗体を効率的に送達することに成功している。以上のように、初年度からin vitroおよびin vivo評価に進むなど、当初の計画を前倒しする形で成果を得ている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

免疫チェックポイント阻害抗体のFab'フラグメントの調製やFab'フラグメント送達用の高分子ミセルの構築について、次のような特筆すべき成果を得た。
1) αPD-L1-Fab'を遺伝子工学的に調製する手法を最適化した。得られたαPD-L1-Fab'は優れた熱安定性と抗原認識能を兼ね備えていた。
2) 高分子ミセルの材料となるポリエチレングリコール-ポリカチオンブロック共重合体を合成し、電荷反転技術で負電荷を持たせたFab'フラグメントとの静電相互作用を利用してFab'フラグメント内包高分子ミセルを調製した。得られた高分子ミセルは粒径が100 nm以下でかつ表面電荷が中性付近であり、生体内投与に適した物性を兼ね備えていた。
3) Fab'フラグメント内包高分子ミセルの表面にグルコース分子を適切な密度で修飾することにより、高分子ミセルの脳集積性を高めることに成功した。この結果により、当初計画していた環状RGDペプチドに加えて、グルコース分子も脳腫瘍の標的に利用できる可能性が示唆された。
4) 抗体自体を脳腫瘍内に送達するためのナノキャリアを構築した。具体的には、抗体に対してジスルフィド結合を介してGlc-PEGを修飾することにより、抗体を脳内に効率的に送達することに成功した。脳腫瘍内に到達したナノキャリアは、脳腫瘍内の還元環境でジスルフィド結合が切断されることにより抗体を放出すると期待される。
以上のように、初年度のうちに既にin vivoの評価に進むとともに、その結果得られた知見を新たなナノキャリアの構築に応用するなど、当初の計画を上回る進捗が得られている。

今後の研究の推進方策

「8. 現在までの進捗状況」に記したように、本研究は当初の計画以上に進展している。従って、今後の研究については、当初の計画を前倒しし、下記のような計画で進める予定である。
1) 前年度に構築した高分子ミセルにαPD-L1-Fab'を内包し、その調製条件と物性の最適化に取り組む。具体的には、αPD-L1-Fab'に電荷反転処理を施すことで負電荷を持たせ、前年度と同様の方法で高分子ミセルに内包し、コアを構成するポリカチオン鎖に脳腫瘍内の還元環境または弱酸性環境で切断される架橋構造を導入することで、血中安定性と脳腫瘍内におけるαPD-L1-Fab'放出性の両方を具有する高分子ミセルを得る。
2) 得られたαPD-L1-Fab'内包高分子ミセルのPD-L1阻害活性をin vitroおよびin vivoで確認する。具体的には、高分子ミセルから放出されたαPD-L1-Fab'のPD-L1抗原親和性、PD-L1を過剰発現する脳腫瘍細胞との相互作用、脳腫瘍内局所投与によるPD-1/PD-L1経路の阻害活性と抗腫瘍効果などの評価を行う予定である。
3) 静脈内投与に向けて、環状RGDペプチドあるいはグルコース分子を表面に修飾したαPD-L1-Fab'内包高分子ミセルを調製し、脳腫瘍に対する標的性の評価を行う。
4) 前年度構築したGlc-PEG修飾抗体の技術をアベルマブに応用することで、アベルマブを脳腫瘍内に送達することを試みる。具体的には、Glc-PEG修飾アベルマブの還元環境応答性や放出されるアベルマブの抗原親和性の評価を進めるとともに、悪性脳腫瘍の同所移植モデルを用いた脳腫瘍標的性の最適化およびアベルマブの脳腫瘍内分布の評価などに取り組む予定である。

  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 26件、 招待講演 36件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of PEG-Poly(amino acid) Block Copolymers Assembling Polymeric Micelles with PEG-Detachable Functionality2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takuya、Igarashi Kazunori、Matsumoto Yu、Cabral Horacio
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.8b01549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose transporter 1-mediated vascular translocation of nanomedicines enhances accumulation and efficacy in solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazumi、Miura Yutaka、Mochida Yuki、Miyazaki Takuya、Toh Kazuko、Anraku Yasutaka、Melo Vinicio、Liu Xueying、Ishii Takehiko、Nagano Osamu、Saya Hideyuki、Cabral Horacio、Kataoka Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 301 ページ: 28~41

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2019.02.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose-linked sub-50-nm unimer polyion complex-assembled gold nanoparticles for targeted siRNA delivery to glucose transporter 1-overexpressing breast cancer stem-like cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yi Yu、Kim Hyun Jin、Zheng Meng、Mi Peng、Naito Mitsuru、Kim Beob Soo、Min Hyun Su、Hayashi Kotaro、Perche Federico、Toh Kazuko、Liu Xueying、Mochida Yuki、Kinoh Hiroaki、Cabral Horacio、Miyata Kanjiro、Kataoka Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 295 ページ: 268~277

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2019.01.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Block Copolymer Micelles in Nanomedicine Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Cabral Horacio、Miyata Kanjiro、Osada Kensuke、Kataoka Kazunori
    • 雑誌名

      Chemical Reviews

      巻: 118 ページ: 6844~6892

    • DOI

      10.1021/acs.chemrev.8b00199

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuned Density of Anti-Tissue Factor Antibody Fragment onto siRNA-Loaded Polyion Complex Micelles for Optimizing Targetability into Pancreatic Cancer Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Min Hyun Su、Kim Hyun Jin、Ahn Jooyeon、Naito Mitsuru、Hayashi Kotaro、Toh Kazuko、Kim Beob Soo、Matsumura Yasuhiro、Kwon Ick Chan、Miyata Kanjiro、Kataoka Kazunori
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 19 ページ: 2320~2329

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.8b00507

    • 査読あり
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~あらゆる微小空間で生体機能をコントロールするナノマシンの創製~2019

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      CPhI Japan 2019 国際医薬品開発展
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      6th International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Delivering positively charged anticancer peptide drug using crosslinked and pH responsive nanomedicine2019

    • 著者名/発表者名
      A. R. Maity, S. Quader, S. Osawa, K. Kataoka
    • 学会等名
      6th International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular polymeric micelle for treating cancer and brain diseases2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      Mini-Symposium on “Nanomedicine for Treating Cancer and Brain Diseases”(CNRS UMR 7325)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      12th Annual Symposium on Nanobiotechnology From basic science to clinical relevance: nano-theranostics, nanocarrier delivery and nanosafety
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分子テクノロジーで創る日本発の革新的DDS2019

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第4回日本医療研究開発機構レギュラトリーサイエンス公開シンポジウム 日本発の革新的医薬品の創出~求められるレギュラトリーサイエンスとは~
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~ドラッグデリバリー・システムの先鋭化とそのインパクト~2019

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第4回橋渡し研究戦略的推進プログラムシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~身体におけるシンギュラリティ~2019

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      慶應義塾大学ジュニアドクター育成塾(KEIO WIZARD)
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~身体におけるシンギュラリティ~2019

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      TISソリューションリンク講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院 ~スマートライフケア社会への変革を先導するものづくりオープンイノベーション拠点(COINS)~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      2019年度先端創薬科学講座セミナー(公益財団法人薬学振興会)
    • 招待講演
  • [学会発表] In vitro blood-brain barrier spherical platform of glioblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Y. -L. Su, S. Quader, K. Kataoka
    • 学会等名
      5th COINS Symposium Shaping a dream! In-body hospitals -Future health care created by Kawasaki ventures-
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the innovative nanomachine for central nervous system2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiono, Y. Anraku, H. Kuwahara, T. Yokota, K. Kataoka
    • 学会等名
      5th COINS Symposium Shaping a dream! In-body hospitals -Future health care created by Kawasaki ventures-
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      The 6th Thailand International Nanotechnology Conference (NanoThailand2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Engineering tumor microenvironment toward enhanced drug delivery2018

    • 著者名/発表者名
      J. Martin, T. Khan, M. Panagi, T. Stylianopoulos, K. Kataoka, H. Cabral
    • 学会等名
      The 6th Thailand International Nanotechnology Conference (NanoThailand2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the interaction between target membrane proteins and ligand molecules on polymeric micelles2018

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, Y. Anraku, S. Fukushima, K. Toh, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      China Medical University Special Lecture
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interaction between target membrane proteins and ligand-decorated polymeric micelles penetrating blood-brain barrier2018

    • 著者名/発表者名
      N. Nakamura, Y. Anraku, S. Fukushima, K. Toh, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      2018 MRS fall meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~身体におけるシンギュラリティ~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      TM研究会2018年度第7回研究交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      13th France-Japan DDS Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 難治がんのイメージングと標的治療に向けた自己組織型超分子ナノマシンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      2018 KSBB (Korean Society for Biotechnology and Bioengineering) International Academia-Industry Joint Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Targeting notch-regulated non-coding RNA, TUG1, with antisense oligonucleotide as an effective treatment in glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, K. Katsushima, K. Miyata, K. Kataoka, S. Akinaga, A. Natsume
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society
    • 国際学会
  • [学会発表] がんに核酸医薬を送達するナノメディシンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanomedicine to target glioblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      S. Quader, X. Liu, H. Kinoh, K. Kataoka
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Nanomachine to deliver positively charged anticancer peptidic drug using crosslinked and pH responsive platform2018

    • 著者名/発表者名
      A. R. Maity, S. Quader, S. Osawa, K. Kataoka
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] ~化学が先導する未来医療への挑戦~夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      日本化学会関東支部講演会「化学が先導するライフ・イノベーション ~医療・創薬研究の最前線~」
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      5th Symposium on Innovative Polymers for Controlled Delivery (SIPCD2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血液脳関門突破を指向したグルコース修飾高分子ミセルの標的認識能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中村乃理子、安楽泰孝、福島重人、藤加珠子、H. Cabral、片岡一則
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      NIM Conference “The Future of Nanoscience”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self‐assembled supramolecular polymeric nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      11th European and Global Summit for Clinical Nanomedicine, Targeted Delivery and Precision Medicine The Building Blocks to Personalized Medicine
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Block copolymer micelles for crossing blood-brain barrier (BBB)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      Lecture at the Awarding Ceremony of Honorary Doctorate at Johannes Gutenberg University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~ドラッグデリバリー・システムの先鋭化とそのインパクト~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第22回薬物動態談話会セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Glucose-conjugated polymeric micelles for crossing blood-brain barrier (BBB)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on “Drug Carriers in Medicine and Biology”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院~あらゆる微小空間で生体機能をコントロールするナノマシンの創製~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      2018年プラチナ未来人財育成塾@二子玉川
    • 招待講演
  • [学会発表] Interaction analysis of ligand molecules on the polymeric micelle penetrating blood-brain barrier2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Nakamura, Y. Anraku, S. Fukushima, K. Toh, H. Cabral, K. Kataoka
    • 学会等名
      Biomaterials International 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      Biomaterials International 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 薬剤耐性および再発/転移する難治癌に対して著効するナノDDS製剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      喜納宏昭、S. Quader、持田祐希、片岡一則
    • 学会等名
      第27回日本がん転移学会学術集会
  • [学会発表] 自己組織型超分子ナノシステムによる難病のスマート診断と標的治療2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第16回技術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体リガンド搭載高分子ミセルの構築とがんへの核酸医薬デリバリー2018

    • 著者名/発表者名
      宮田完二郎、H. -S. Min、H. -J. Kim、内藤瑞、松村保広、片岡一則
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第4回年会
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeting therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      World Polymer Congress (Macro 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] pH及びグルコースに応答してPEGが脱離する高分子ミセルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      小路恭子、宮崎拓也、持田祐希、L. Hespel、籐加珠子、福島重人、松本有、松元亮、H. Cabral、片岡一則
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第34回日本DDS学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeted therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      International biomaterials forum on the progress and priority of contemporary biomaterials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled supramolecular nanosystems for smart diagnosis and targeting therapy of intractable diseases2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      The Opening and the First CBMS Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院 ~あらゆる微小空間で生体機能をコントロールするナノマシンの創製~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 夢を形に:ナノテクノロジーで創る体内病院2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会 第13回学会総会・学術集会 / JSMI 2018
    • 招待講演
  • [学会発表] Smart diagnosis and targeting therapy by self-assembled supramolecular nanosystems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka
    • 学会等名
      The first Bordeaux Polymer Conference (BPC 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血液脳関門突破を指向したDDSキャリアに装着したリガンド分子の標的認識能評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村乃理子、安楽泰孝、福島重人、藤加珠子、H. Cabral、片岡一則
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Delivering positively charged peptide/drug using crossninked and pH responsive nanomicelles2018

    • 著者名/発表者名
      A. R. Maity, S. Quader, S. Osawa, K. Kataoka
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] グルコース濃度に応答して血中から脳内に薬剤を届ける高分子ミセルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      安楽泰孝、桑原宏哉、横田隆徳、片岡一則
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Development of thiol-crosslinked micelle for systemic delivery of antisense oligonucleotide to treat brain diseases2018

    • 著者名/発表者名
      H. -J. Kim, H. -S. Min, K. Katsushima, Y. Kondo, K. Miyata, K. Kataoka
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Tuning the drug release kinetics of pH-responsive polymer micelle to achieve better therapy outcome in glioblastoma model2018

    • 著者名/発表者名
      S. Quader, K. Kataoka
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 夢を形に!ナノテクノロジーで創る体内病院~あらゆる微小空間で生体機能をコントロールするナノマシンの創製~2018

    • 著者名/発表者名
      片岡一則
    • 学会等名
      関西化学工業協会第71回定時総会記念講演会
    • 招待講演
  • [産業財産権] 脳への薬剤送達用のキャリアおよびこれを含んでなる組成物2018

    • 発明者名
      片岡一則、安楽泰孝、中村乃理子
    • 権利者名
      川崎市産業振興財団
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2018/018073
    • 外国

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi