研究課題/領域番号 |
18H04170
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター) |
研究代表者 |
片岡 一則 公益財団法人川崎市産業振興財団(ナノ医療イノベーションセンター), ナノ医療イノベーションセンター, センター長 (00130245)
|
研究分担者 |
Cabral Horacio 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10533911)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ドラッグデリバリーシステム / がん免疫療法 / 脳腫瘍 / 高分子ミセル / タンパク質デリバリー / 免疫チェックポイント阻害剤 / 血液脳腫瘍関門 / 還元環境応答性 |
研究成果の概要 |
膠芽腫は血管壁に血液脳腫瘍関門を形成しており、免疫チェックポイント阻害剤の有効性が示せていない。本研究では、膠芽腫に対して免疫チェックポイント阻害剤を効率的かつ選択的に送達できるナノキャリアの創製に取り組んだ。具体的には、免疫チェックポイント阻害剤のうち抗PD-L1抗体の抗原認識断片を高分子ミセルに封入する方法と抗PD-L1抗体そのものを親水性高分子で修飾する方法によりナノキャリアを開発した。いずれのナノキャリアも膠芽腫が形成する還元/弱酸性環境に応答して免疫チェックポイント阻害剤を放出する機能を有し、特に後者は膠芽腫に対して優れた治療効果を示しながら免疫関連毒性を回避できることが実証された。
|
自由記述の分野 |
薬物送達システム
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
悪性脳腫瘍のうち悪性度が特に高いことで知られる膠芽腫は、有効な治療法が存在せず、余命の中央値は16か月未満と悲惨な状況にある。様々ながんに対して顕著な有効性を示す免疫チェックポイント阻害剤も膠芽腫には効果がない。この一つの理由として、膠芽腫内血管の内皮細胞が血液脳腫瘍関門を形成して物質輸送を著しく制限していることが挙げられる。本研究は、免疫チェックポイント阻害剤を膠芽腫内に効率的に送り込む技術の開発に成功しただけでなく、膠芽腫内の微小環境に応じて免疫チェックポイント阻害剤を放出する機能を付加することで、臨床で問題となっている免疫関連毒性の低減にも成功した極めて意義の大きいものである。
|