• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ナノ共振器-プラズモン強結合を用いた高効率光反応システムの開拓とその学理解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H05205
研究機関北海道大学

研究代表者

三澤 弘明  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30253230)

研究分担者 笹木 敬司  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (00183822)
村越 敬  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40241301)
研究期間 (年度) 2018-04-23 – 2023-03-31
キーワードプラズモン / ナノ共振器 / 強結合 / 電子移動反応 / 光電子顕微鏡
研究実績の概要

高い量子収率を示すプラズモン誘起電子移動反応を実現するためには、1)強結合系積層ナノ電極の作製と2)局在プラズモン誘起電子移動反応機構の解明が鍵となる。平成30年度は、強結合系積層ナノ電極構造の作製とその分光特性の評価、および時間分解光電子顕微鏡による位相緩和時間の測定に注力した。
位相緩和時間の計測から強結合系積層ナノ電極は、非強結合電極に比べて位相緩和時間が短いとの結果が得られ、Nat. Nanotechnol., 13, 953 (2018)に報告した。さらに、ナノ共振器長をより短くした積層ナノ構造電極では、金ナノ微粒子の局在プラズモンと反射膜として用いた金フィルムの伝搬型プラズモンとが強結合を形成し、それによって位相緩和時間を能動的に制御できることを初めて見出し、Nat. Commun., 9, 4858 (2018)に報告した。これらは本モーダル型強結合を理解する上で極めて重要な知見を与える意義ある成果であった。また、研究分担者である北大電子研の笹木教授と共同で任意の数の金ナノディスク構造を酸化チタン/金フィルム基板上に作製し、構造密度が強結合に与える影響を検討した。その結果、本モーダル型強結合においては、構造密度によって結合強度を能動的に制御できるとともに、光電変換効率の増強も可能であることを見出し、変換効率向上の糸口を掴んだことは意義深い。また、強結合が蛍光やラマン散乱といった光の放射に与える影響についても検討したところ、非強結合と比較して数倍の増強効果が得られること明らかにし、より高い光電場増強が実現できることを示した。さらに、研究分担者である北大理学研究院の村越教授と共同で光アノードにおける水の酸化反応の中間体をラマン分光により捕捉する実験系を構築した。平成30年度は、非結合系電極を用いて水の酸化反応の中間体が計測できることを実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度の当初研究計画に加え、追加配分により生成物の分析と2光子光電子顕微鏡計測システムの構築、および構造形態と位相緩和ダイナミクスの関連性の検討を前倒しで行った。具体的には、強結合系積層ナノ構造を作製して水の酸化反応を行いLC-MSで生成物分析を行うとともに、時間分解2光子光電子顕微鏡計測系を新たに構築して正孔のエネルギースペクトルの計測とLEEM観察を組み合わせて構造形態が位相緩和ダイナミクスに与える影響を明らかにし、構造設計指針にフィードバックすることを試行した。また、LEEMを用いて合目的の構造を時間分解光電子顕微鏡計測の測定範囲内に効率的に配置するノウハウの蓄積も試みた。これらを進める中で得られた以下の2点の特筆すべき研究成果を挙げる。第一に、設計通りの構造作製が可能な電子線リソグラフィー/リフトオフ法を用いて金ナノディスク構造を酸化チタン/金薄膜上に配列した積層ナノ構造を作製し、ナノディスクの密度と強結合強度の関係を検討したところ、結合強度がナノディスクの密度の平方根に比例することを見出した点である。これは局在プラズモンのような光のモードに基づく強結合であっても、分子集合体が形成するアンサンブル強結合と同様に、その結合強度が双極子の数に依存することを示した初めての結果である。第二に、光電流発生下でのプラズモン共鳴スペクトルをin situで測定し、そのシフトから金ナノ微粒子内の電子密度が減少していること、すなわち、金ナノ微粒子から酸化チタンへの電子移動によって生じた正孔が、水の酸化で正孔が消費される速度よりも速やかにエネルギーを失い、フェルミ準位に蓄積することを初めて観測した。これは、非強結合電極では観測されなかった全く新しい結果であり、本系のメカニズム解明において重要な知見となる。

今後の研究の推進方策

平成31年度は、反応中間体の解析と時間分解2光子光電子顕微鏡計測のスペクトル解析を行う。過渡吸収分光を用いてプラズモン誘起電子移動やその再結合過程の分析を、過渡ラマン分光を用いて反応中間体の解析を行う。強結合の形成がプラズモン誘起電子移動に与える影響について系統的に調査する。時間分解2光子光電子顕微鏡を用い、強結合強度とプラズモンの位相緩和ダイナミクスとの関係について明らかにする。また、光電子顕微鏡改修によってこれまで限られていた近接場スペクトルの波長域を拡張したため、強結合状態の近接場スペクトルの全容を明らかにする。さらに、より複雑な近接場特性を有する四重極子プラズモンを示す構造や、プラズモン同士が強い相互作用によりハイブリダイゼーションした構造などを用いて強結合系積層ナノ構造を作製し、光電場増強と電荷分離の効率の最適値を探索する。また、新規導入したエネルギーアナライザによる熱電子・正孔のエネルギー分布の計測法を確立する。
令和2年度は、2光子光電子顕微鏡計測により強結合系積層ナノ構造の正孔のエネルギー分布を計測し、正孔の位置情報を見積もる。また、プラズモンナノ構造や、金属反射膜などの構成材料を変化させることで、反応系全体の最適化も試みる。令和3年度は、反応中間体と正孔のエネルギー分布解析から水の酸化反応の機構を考察する。令和4年度は、最適化された強結合系電極を用いて生成物分析や正孔のエネルギー分布を計測することで、研究目的をより高いレベルで達成することを目指す。

  • 研究成果

    (88件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 7件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 37件、 招待講演 28件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ライス大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ライス大学
  • [国際共同研究] 北京大学/ハルビン工業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京大学/ハルビン工業大学
  • [国際共同研究] 国立交通大学/中央研究院(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立交通大学/中央研究院
  • [雑誌論文] Revealing High Oxygen Evolution Catalytic Activity of Fluorine-Doped Carbon in Alkaline Media2019

    • 著者名/発表者名
      Kim Jeheon、Fukushima Tomohiro、Zhou Ruifeng、Murakoshi Kei
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 12 ページ: 211

    • DOI

      10.3390/ma12020211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Nanostructure-Controlled Strong Coupling of Porphyrin Molecules and Silver Nanoparticles Using Layered Silicates2019

    • 著者名/発表者名
      M. Eguchi, J. Li, K. Ueno, H. Misawa
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 48 ページ: 211-214

    • DOI

      10.1246/cl.180925

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exotic Mode Suppression in Plasmonic Heterotrimer System2019

    • 著者名/発表者名
      H. Song, Q. Sun, J. Li, F. Yang, J. Yang, Y. Li, K. Ueno, Q. Gong, and H. Misawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 ページ: 1398-1405

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b10263

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Second Harmonic Light Manipulation with Vertical Split Ring Resonators2019

    • 著者名/発表者名
      W.-Y. Tsai, T. L. Chung, H.-H. Hsiao, J.-W. Chen, R. J. Lin, P. C. Wu, G. Sun, C,-M. Wang, H. Misawa, D. P. Tsai
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 31 ページ: 1806479

    • DOI

      10.1002/adma.201806479

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bacterial concentration detection using a PCB-based contactless conductivity sensor2019

    • 著者名/発表者名
      X.-Y. Zhang, Z.-Y. Li, Y. Zhang, X.-Q. Zang, K. Ueno, H. Misawa, K. Sun
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 10 ページ: 55 (1-11)

    • DOI

      10.3390/mi10010055

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of plasmon dephasing time using stacked nanogap gold structures for strong near-field enhancement2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, J. Yang, Q. Sun, D. Aoyo, H. Yu, T. Oshikiri, A. Kubo, Y. Matsuo, Q. Gong, H. Misawa
    • 雑誌名

      Appl. Mater. Today

      巻: 14 ページ: 159-165

    • DOI

      10.1016/j.apmt.2018.12.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasmon-Assisted Polarity Switching of a Photoelectric Conversion Device by UV and Visible Light Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Oshikiri, K. Ueno, T. Katase, H. Ohta, H. Misawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 ページ: 14064-14071

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b01198

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced water splitting under modal strong coupling conditions2018

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, K. Ueno, T. Oshikiri, Q. Sun, K. Sasaki, H. Misawa
    • 雑誌名

      Nat. Nanotech.

      巻: 13 ページ: 953-958

    • DOI

      10.1038/s41565-018-0208-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical characterization of gold nanoblock dimers: from capacitive coupling to charge transfer Plasmons and rod modes2018

    • 著者名/発表者名
      M.-N. Su, Q. Sun, K. Ueno, W.-S. Chang, H. Misawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 ページ: 18005-18011

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b05755

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrabroad and angle tunable THz filter based on multiplexed metallic bar resonators2018

    • 著者名/発表者名
      W. Liu, Z. Dai, J. Yang, Q. Sun, C. Gong, N. Zhang, K. Ueno, H. Misawa
    • 雑誌名

      IEEE Photon. Technol. Lett.

      巻: 30 ページ: 2103-2106

    • DOI

      10.1109/LPT.2018.2877964

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation of the dephasing time by strong coupling between localized and propagating surface plasmon modes2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yang, Q. Sun, K. Ueno, X. Shi, T. Oshikiri, H. Misawa, Q. Gong
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 9 ページ: 4858

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07356-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 局在表面プラズモン共鳴を用いた人工光合成2018

    • 著者名/発表者名
      押切友也、上野貢生、三澤弘明
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 60 ページ: 140-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trapping and Deposition of Dye-Molecule Nanoparticles in the Nanogap of a Plasmonic Antenna2018

    • 著者名/発表者名
      Christophe Pin, Shutaro Ishida, Genta Takahashi, Kota Sudo, Tuyoshi Fukaminato, Keiji Sasaki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 4878-4883

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b00282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] White light induced photo-thermal switching in a graphene-flake-mixed ZnO nanoparticle random laser2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara, Ryo Niyuki, Keiji Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics Communications

      巻: 2 ページ: 35022

    • DOI

      10.1088/2399-6528/aab2d3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanofocusing of structured light for quadrupolar light-matter interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Sakai, Takeaki Yamamoto, Keiji Sasaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 7746

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26175-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic response of random lasing modes in a ZnO nanoparticle film deposited on a NiFe thin film2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara Hideo Kaiju, Junji Nishii, Keiji Sasaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 ページ: 131108

    • DOI

      10.1063/1.5040720

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplified spontaneous emission from a surface-modified GaN film fabricated under pulsed intense UV laser irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara, Keiji Sasaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 ページ: 171606

    • DOI

      10.1063/1.5040551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal Effect on Plasmon-Induced Electron Transfer System under Intense Pulsed Laser Illumination2018

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, H. Minamimoto, S. Oikawa, T. Toda, X. Li, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 47 ページ: 953-955

    • DOI

      10.1246/cl.180354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitive Raman Probe of Electronic Interaction between Monolayer Graphene and Substrate under Electrochemical Potential Control2018

    • 著者名/発表者名
      R. Zhou, S. Yasuda, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 ページ: 2322-2328

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale Control of Plasmon-active Metal Nanodimer Structures via Electrochemical Metal Dissolution Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oikawa, H. Minamimoto, X. Li, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Nanotechnol.

      巻: 29 ページ: 045702

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aa9e78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Fine Tuning of the Plasmonic Properties of Au Lattice Structures2018

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, S. Oikawa,T. Hayashi, A. Shibazaki, X. Li, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 ページ: 14162-14167

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b01495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Surface-Enhanced Raman Scattering Measurement on Ligand Capped PbS Quantum Dots at Gap of Au Nanodimer2018

    • 著者名/発表者名
      X. Li, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Spectrochim. Acta, Part A

      巻: 197 ページ: 244-250

    • DOI

      10.1016/j.saa.2018.02.020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonically Enhanced Electromotive Force of Narrow Band Gap Quantized PbS Dots Based Photovoltaics2018

    • 著者名/発表者名
      X. Li, P. D. McNaughter, P. O’Brien, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 ページ: 14818-14827

    • DOI

      10.1039/C8CP00767E

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advantage of Semi-Ionic Bonding in Fluorine-Doped Carbon Materials for the Oxygen Evolution Reaction in Alkaline Media2018

    • 著者名/発表者名
      J. Kim, R. Zhou, K. Murakoshi, S. Yasuda
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 ページ: 14152-14156

    • DOI

      10.1039/c8ra01636d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Tuning of Strong Coupling States between Dye Excitons and Localized Surface Plasmons via Electrochemical Potential Control2018

    • 著者名/発表者名
      F. Kato, H. Minamimoto, F. Nagasawa, Y. Yamamoto, T. Itoh, K. Murakoshi
    • 雑誌名

      ACS Photon

      巻: 5 ページ: 788-796

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.7b00841

    • 査読あり
  • [学会発表] モーダル型強結合を用いた可視光水分解反応の増強2019

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      平成29年度岡山大学次世代研究コア形成支援事業「触媒科学による持続可能な開発への貢献」ミニシンポジウムシリーズ『光触媒開発が先導する「人工光合成」技術 Ⅰ』
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-dimensional characterization of coupled plasmonic nanostructures by photoemission electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      Symposium on Surface and Nano Science 2019 (SSNS’19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmon-induced photocurrent generation on Ga2O3 loaded with gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, X. Shi, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 局在プラズモン-ナノ共振器強結合場における蛍光分子 の発光特性2019

    • 著者名/発表者名
      大西 梓, S. Zu, 石 旭, 孫 泉, 押切友也, 上野貢生, 三澤弘明
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Strong coupling between localized and propagating surface plasmon modes revealed in the near field from spectral and temporal domains2019

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, J. Yang, K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 金属/誘電体/金属ナノ構造の近接場分光特性2019

    • 著者名/発表者名
      上野貢生, J. Yang, 巽 亮太, 孫 泉, 押切友也, 三澤弘明
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] プラズモニック光電変換を利用した可視光誘起水素発生系の構築2019

    • 著者名/発表者名
      南本大穂; 佐藤大樹; 村越 敬
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 金属ナノ構造担持プロトン伝導体の光応答2019

    • 著者名/発表者名
      福島知宏; 村越 敬
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] In Investigation of Reaction Selectivity for Isotopic Hydrogen Evolution Reactions on Nano-Structured Electrodes2019

    • 著者名/発表者名
      南本大穂; 逢坂凌; 村越 敬
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] ナノ構造電極を用いた水素発生反応における同位体選択性制御の試み2019

    • 著者名/発表者名
      南本大穂; 逢坂凌; 村越 敬
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
  • [学会発表] Ultrafast plasmons probed by photoemission electron microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Ultrafast Phenomena and Terahertz Waves (ISUPTW 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced photoenergy conversion2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Resource Chemistry (ISRC 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial photosynthesis using plasmonic photoanode2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, R. Takakura, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced photocurrent generation for exploring the near-field of strongly coupled plasmonic systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, J. Guo, X. Shi, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectral properties of plasmonic strong coupling systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, Q. Sun, H. Misawa
    • 学会等名
      The international Symposium On Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Water Splitting Using Strong Coupling Between Localized Surface Plasmon and Cavity Modes2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      Noble Metal Nanoparticles Gordon Research Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-field spectral properties of nano-engineered metallic nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, Q. Sun, and H. Misawa
    • 学会等名
      OSA Advanced Photonics Congress 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-field spectral properties of metal/insulator/metal nanostructures showing quadrupole plasmon mode2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, J. Yang, R. Tatsumi, Q. Sun, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field spectral properties of the coupled plasmonic systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, Q. Sun, X. Shi, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Materials Research (APSMR2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accessing the near field of coupled plasmonic nanostructures from multiple domains2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strong coupling between Fabry-Perot nanocavity and localized surface plasmon resonance and its application for water splitting2018

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, K. Ueno, T. Oshikiri, Q. Sun, K. Sasaki, H. Misawa
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectral properties of plasmonic strong coupling systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, Q. Sun, H. Misawa
    • 学会等名
      International workshop on coupled plasmonic nanostructures and their applications to chemical sensing/reactions
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced water splitting promoted by strong coupling between nanocavity and localized surface plasmon modes2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      The 15th international conference of Near-field Optics and Nanophotonics (NFO-15)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Correlation between near-field enhancement and dephasing time in plasmonic dimers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, Q. Sun, K. Ueno, Q. Gong, H. Misawa
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
  • [学会発表] Spectral properties of dye molecules in infrared plasmon-cavity strong coupling systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, X. Shi, Q. Sun, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
  • [学会発表] プラズモン誘起電荷分離を用いた芳香族の光電気化学還元2018

    • 著者名/発表者名
      城 春樹, 押切友也, 上野貢生, 三澤弘明
    • 学会等名
      2018年光化学討論会
  • [学会発表] プラズモン-ナノ共振器強結合による広帯域光吸収体の構築と光エネルギー変換系への展開2018

    • 著者名/発表者名
      上野貢生、石 旭、孫 泉、押切友也、笹木敬司、三澤弘明
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
  • [学会発表] Construction of visible responsive broadband absorber utilizing strong coupling between plasmon and nanocavity modes and its application to light energy conversions2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, X. Shi, Q. Sun, T. Oshikiri, K. Sasaki, H. Misawa
    • 学会等名
      The 79th JSAP Autumn Meeting, JSAP-OSA Joint Symposia
  • [学会発表] 局在プラズモン共鳴を用いた光エネルギー変換システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Near-field and dynamic properties of coupled plasmonic nanostructures probed by PEEM from multiple domains2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The 11th LEEM/PEEM workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between near-field enhancement and dephasing time in plasmonic dimer nanostructures revealed by PEEM2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, Q. Sun, H. Song, K. Ueno, H. Misawa, Q. Gong
    • 学会等名
      The 11th LEEM/PEEM workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced Water Splitting under Modal Strong Coupling Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      PEEM/CL Plasmonic and Photonic Fabrication Research Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization of coupled plasmonic nanostructures in the near-field by PEEM from multiple domains2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      PEEM/CL Plasmonic and Photonic Fabrication Research Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 可視光閉じ込め機能を有する光電極による高効率光反応2018

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      スマートデバイス・計測 新技術説明会
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of three-dimensional plasmonic photoanode with through-hole array2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The 19th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescence properties of dye molecules in infrared-cavity strong coupling systems2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, X. Shi, Q. Sun, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      The 19th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring mechanism of near-field chirality generation on achiral plasmonic structure2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, T. Oshikiri, Q. Sun, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The 19th RIES-HOKUDAI International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced Water Splitting under Modal Strong Coupling Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      HIroaki Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of high-absorption plasmonic photoanode with through-hole array2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, X. Shi, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of plasmon-induced photocurrent generation on Ga2O3 loaded with gold nanoparticles based on interfacial modification2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, X. Shi, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Modal strong coupling for versatile surface-enhanced Raman scattering chips2018

    • 著者名/発表者名
      X. Zang, X. Shi, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral properties of modal strong coupling between localized surface plasmon and Fabry-Perot nanocavity modes2018

    • 著者名/発表者名
      Y.-E. Liu, K. Ueno, X. Shi, Q. Sun, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescence properties of organic dye in infrared plasmon-cavity strong coupling2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, X. Shi, Q. Sun, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      10th Asia Photochemistry Conference (APC 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multidimensional characterization of plasmonic nanomaterials in near field by photoemission electron microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced plasmon-induced water splitting under modal strong coupling conditions2018

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, K. Ueno, T. Oshikiri, Q. Sun, K. Sasaki, H. Misawa
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical Manipulation with Linear and Angular Momenta in Nano-Space2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nanophotonics (iSPN2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-Space Manipulation with Designed Optical and Plasmonic Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nano-Material Optical Manipulation2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Sasaki
    • 学会等名
      The 7th Summer Course and Workshop on“Emergent Functional Matter Science”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interactions of Plasmonic Nano-Vortex Fields with Nanoparticles and Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Sasaki
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conversion and Inversion of Plasmonic Angular Momenta in Nano-Space2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Sasaki
    • 学会等名
      SPIE Optics & Photonics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Localized field control by plasmonic mode interference2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fujiwara, Keiji Sasaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultra-Fine Electrochemical Tuning of the Plasmonic Dimer Structures to Generate Highly Confined Light Field2018

    • 著者名/発表者名
      H. Minamimoto, S. Oikawa, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flat Band Potential of Graphene Plasmonic Photoelectric Conversion System2018

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, K. Yasuda, L. Xiaowei, Z. Ruifeng, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Molecular Brownian Motions via Localized Surface Plasmon Resonance under Electrochemical Potential Control2018

    • 著者名/発表者名
      N. Oyamada, H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-Time Control of Localized Surface Plasmon Modes via Electrochemical Fine-Tuning of Au Nanodimers in Sub-nm Scale2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oikawa, X. Li, X.H. Minamimoto, K. Murakoshi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials
    • 国際学会
  • [図書] プラズモンの化学2019

    • 著者名/発表者名
      上野 貢生、三澤 弘明
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      978-4320044708
  • [図書] PartII-17章「ナノ構造体による新しい光吸収プロセスの開拓と利用」(書名:プラズモンと光圧が導くナノ物質科学 )2019

    • 著者名/発表者名
      南本大穂、李 笑イ、村越 敬
    • 総ページ数
      8 (196)
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      978-4759813920
  • [備考] http://misawa.es.hokudai.ac.jp

  • [産業財産権] 分光装置2018

    • 発明者名
      笹木 敬司、藤原 英樹、石原 一
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学、公立大学法人大阪府立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2018-163206
  • [学会・シンポジウム開催] International workshop on coupled plasmonic nanostructures and their applications to chemical sensing/reactions2018

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi