• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

アイドリング状態の脳における情報処理メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 18H05213
研究機関富山大学

研究代表者

井ノ口 馨  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (20318827)

研究分担者 深井 朋樹  沖縄科学技術大学院大学, 神経情報・脳計算ユニット, 教授 (40218871)
高雄 啓三  富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (80420397)
研究期間 (年度) 2018-04-23 – 2023-03-31
キーワード神経科学 / アイドリング脳 / 睡眠 / 記憶エングラム / リプレイ / 潜在意識
研究実績の概要

①推移的推論課題を行ったマウス大脳皮質前頭前野の神経細胞の集団活動を詳細に解析した。学習後のノンレム睡眠中に、学習した情報を統合し全体の階層性を構築していることが明らかになった。さらに、引き続くレム睡眠中に全体の階層性から未経験の情報を新たに推測して解答を引き出していることを見出し、ノンレムとレム睡眠の機能分担を明らかにした。②睡眠中にエングラム細胞は特定のノンエングラム細胞と共活動し、将来のエングラム細胞候補を選定していることを示した。③脳のネガティブ状態を表す神経細胞群が、ネガティブ体験の記憶に正の影響を与えるメカニズムが、睡眠中の共活動であることを発見した。
④確率的経験を自発発火中のリプレイに依って表現するために必要な学習ルールを機械学習的考察により提案した。このルールを実装した回路モデルを構築し、自発発火状態が経験の事前分布を学習できるための条件を、数値シミュレーション等により詰めた。さらに機械学習から得た学習ルールを、生物学的メカニズムに依って実現する、単一神経細胞モデルを構築した。
⑤呼吸を操作したマウスの行動変容および自発的な呼吸操作そのものがどのような神経回路によって行われているかを明らかにするため、脳と腹腔内の臓器を繋ぐ神経系である迷走神経を染色し、迷走神経が脳のどの部位に繋がっているかを解析した。
⑥特別推進研究の5年間の成果をまとめると、(1)推移的推論・論理的選択・類似性抽出など多くの情報処理過程において、睡眠時の特定のニューロン活動が重要であること、(2)忘却した記憶でもサイレントエングラムとして記憶痕跡は潜在意識下に残っており、その後の類似体験の記憶に影響を与えること、を発見し、アイドリング脳が従来考えられていた以上に多様で重要な機能を担っていることを明らかにし、アイドリング脳研究という新しい学術分野を切り拓いた。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 6件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 22件、 招待講演 11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Requirement for hippocampal CA3 NMDA receptors in artificial association of memory events stored in CA3 cell ensembles2023

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Masanori、Ohkawa Noriaki、Inokuchi Kaoru、Oishi Naoya
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 16 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13041-023-01004-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Memory reactivations during sleep2023

    • 著者名/発表者名
      Ghandour Khaled、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 189 ページ: 60~65

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.12.018

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Computational models of Idling brain activity for memory processing2023

    • 著者名/発表者名
      Fukai Tomoki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 189 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.12.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ILF3 prion-like domain regulates gene expression and fear memory under chronic stress2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Akira、Shichino Yuichi、Fujii Kazuki、Koshidaka Yumie、Adachi Mayumi、Sasagawa Eri、Mito Mari、Nakagawa Shinichi、Iwasaki Shintaro、Takao Keizo、Shiina Nobuyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 ページ: 106229~106229

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106229

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hippocampus as a sorter and reverberatory integrator of sensory inputs2022

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Masanori、Murayama Emi、Ohno Shuntaro、Okubo-Suzuki Reiko、Muramatsu Shin-ichi、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35119-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sevoflurane-induced amnesia is associated with inhibition of hippocampal cell ensemble activity after learning2022

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Akiyo、Asai Hirotaka、Nomoto Masanori、Ohno Shuntaro、Ghandour Khaled、Ohkawa Noriaki、Saitoh Yoshito、Yamazaki Mitsuaki、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1242/bio.059666

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A short-term memory trace persists for days in the mouse hippocampus2022

    • 著者名/発表者名
      Wally Maha E.、Nomoto Masanori、Abdou Kareem、Murayama Emi、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04167-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective engram coreactivation in idling brain inspires implicit learning2022

    • 著者名/発表者名
      Aly Mohamed H.、Abdou Kareem、Okubo-Suzuki Reiko、Nomoto Masanori、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 ページ: -

    • DOI

      10.1073/pnas.2201578119

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The locus coeruleus as a regulator of memory linking2022

    • 著者名/発表者名
      Choucry Ali、Ghandour Khaled、Inokuchi Kaoru
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 110 ページ: 3227~3229

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2022.09.014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Amplitude-mediated chimera states in nonlocally coupled Stuart?Landau oscillators2022

    • 著者名/発表者名
      Bi Hongjie、Fukai Tomoki
    • 雑誌名

      Chaos: An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science

      巻: 32(8):083125 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1063/5.0096284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural circuit mechanisms of hierarchical sequence learning tested on large-scale recording data2022

    • 著者名/発表者名
      Asabuki Toshitake、Kokate Prajakta、Fukai Tomoki
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 18(6): e1010214 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1010214

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiscale and Extended Retrieval of Associative Memory Structures in a Cortical Model of Local-Global Inhibition Balance2022

    • 著者名/発表者名
      Burns Thomas F.、Haga (芳賀 達也) Tatsuya、Fukai (深井朋樹) Tomoki
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 9 (3) ページ: 1-14

    • DOI

      10.1523/ENEURO.0023-22.2022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the Repetition-Based Recovering of Acoustic and Visual Sources With Dendritic Neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Dellaferrera Giorgia、Asabuki Toshitake、Fukai Tomoki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.855753

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insight into the function of a unique voltage-sensor protein (TMEM266) and its short form in mouse cerebellum2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai T, Narita H, Konno K, Akter S, Andriani RT, Iwasaki H, Nishikawa S, Yokoi N, Fukata Y, Fukata M, Wiriyasermkul P, Kongpracha P, Nagamori S, Takao K, Miyakawa T, Abe M, Sakimura K, Watanabe M, Nakagawa A, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 ページ: 1127~1145

    • DOI

      10.1042/BCJ20220033

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prolonged contextual fear memory in AMPA receptor palmitoylation-deficient mice2022

    • 著者名/発表者名
      Oota-Ishigaki Akiko、Takao Keizo、Yamada Daisuke、Sekiguchi Masayuki、Itoh Masayuki、Koshidata Yumie、Abe Manabu、Natsume Rie、Kaneko Masaki、Adachi Toma、Kaizuka Toshie、Suzuki Nami、Sakimura Kenji、Okuno Hiroyuki、Wada Keiji、Mishina Masayoshi、Miyakawa Tsuyoshi、Hayashi Takashi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 47 ページ: 2150~2159

    • DOI

      10.1038/s41386-022-01347-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perturbation of monoamine metabolism and enhanced fear responses in mice defective in the regeneration of tetrahydrobiopterin2022

    • 著者名/発表者名
      Miyajima K, Sudo Y, Sanechika S, Hara Y, Horiguchi M, Xu F, Suzuki M, Hara S, Tanda K, Inoue KI, Takada M, Yoshioka N, Takebayashi H, Mori-Kojima M, Sugimoto M, Sumi-Ichinose C, Kondo K, Takao K, Miyakawa T, Ichinose H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 161 ページ: 129~145

    • DOI

      10.1111/jnc.15600

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Inspiring cognitive inference in cortical network during REM sleep.2023

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会, シンポジウム.
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic nature of memory engram cells revealed with miniscope.2023

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      日本生理学会 第100回記念大会, ランチョンセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Idling Brain: From Engram to Behavior.2022

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inspiring cognitive inference in cortical network during REM sleep.2022

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Society 2022 Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アイドリング脳の機能2022

    • 著者名/発表者名
      井ノ口馨
    • 学会等名
      第62回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] During rule learning, information on task-relevant elements is gradually formed in the medial prefrontal cortex as neuronal sequences.2022

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Ohno
    • 学会等名
      2022年度記憶研究会『記憶・学習の包括的理解に向けたアプローチ』
  • [学会発表] Forgetting unveils a temporal transition of engram function.2022

    • 著者名/発表者名
      Ali Choucry
    • 学会等名
      2022年度記憶研究会『記憶・学習の包括的理解に向けたアプローチ』
  • [学会発表] Orbitofrontal Cortex Governs Wise Decisions Throughout Idling States.2022

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Reda Fayed
    • 学会等名
      2022年度記憶研究会『記憶・学習の包括的理解に向けたアプローチ』
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical approaches to activities and functions of the idling brain.2022

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
    • 招待講演
  • [学会発表] アイドリング脳研究・潜在意識下の脳機能を探る2022

    • 著者名/発表者名
      井ノ口馨
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional roles of the Idling brain: from memory engram to behavior.2022

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi K
    • 学会等名
      CJK Symposium, The 25th Annual Meeting of the Korean Society for Brain and Neural Sciences
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The hippocampus as a sorter and reverberatory integrator of sensory inputs.2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nomoto, Emi Murayama, Shuntaro Ohno, Reiko Okubo-Suzuki, Shin-ichi Muramatsu, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Forgetting unveils a temporal transition of engram function.2022

    • 著者名/発表者名
      Ali Choucry, Kareem Abdou, Reiko Okubo-Suzuki, Emi Murayama, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbitofrontal Cortex Governs Wise Decisions Throughout Idling States.2022

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Reda Fayed, Khaled Ghandour, Emi Murayama, Reiko Okubo-Suzuki, Kareem Abdou, Masanori Nomoto, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Weaving cognitive inference in prefrontal network during NREM and REM sleep.2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Ibrahim Zaher, Kareem Abdou, Kiriko Choko, Mohamed H. Aly. Masanori Nomoto, Khaled Ghandour, Reiko Okubo-Suzuki, Shin-ichi Muramatsu, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual roles of idling moments for past and future memories.2022

    • 著者名/発表者名
      Khaled Ghandour, Tatsuya Haga, Noriaki Ohkawa, Chi Chung Alan Fung, Masanori Nomoto, Masaaki Sato, Tomoki Fukai, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel dimensionality reduction method "iSeq" reveals that higher-order functions of medial prefrontal cortex are represented as a combination of simpler functions.2022

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Ohno, Masanori Nomoto, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual roles of idling moments for past and future memories.2022

    • 著者名/発表者名
      Khaled Ghandour, Tatsuya Haga, Noriaki Ohkawa, Chi Chung Alan Fung, Masanori Nomoto, Masaaki Sato, Tomoki Fukai, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Society 2022 Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Forgetting unveils a temporal transition of engram function.2022

    • 著者名/発表者名
      Ali Choucry, Kareem Abdou, Reiko Okubo-Suzuki, Emi Murayama, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Society 2022 Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbitofrontal Cortex Governs Wise Decisions Throughout Idling States.2022

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Reda Fayed, Khaled Ghandour, Emi Murayama, Reiko Okubo-Suzuki, Kareem Abdou, Masanori Nomoto, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Society 2022 Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規次元削減手法iSeqは、内側前頭前皮質の高次機能が、単純な機能の組み合わせにより実現されていることを明らかにする.2022

    • 著者名/発表者名
      大野駿太郎, 野本真順, 井ノ口馨
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] 新しい学習環境下における神経スケールフリーネットワークの消失.2022

    • 著者名/発表者名
      船橋邦夫, ガンドールカレド, 井ノ口馨
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] 海馬による感覚入力の分類と反響統合.2022

    • 著者名/発表者名
      野本真順, 村山絵美, 大野駿太郎, 鈴木(大久保)玲子, 井ノ口馨
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] クラスター型プロトカドヘリンによって構築された細胞集団は、情報割り当ての基本単位として機能する.2022

    • 著者名/発表者名
      林芽衣, 浅井裕貴, 鈴木(大久保)玲子, 金子涼輔, 藤井一希, 高雄啓三, 八木健, 井ノ口馨
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] REM sleep inspires cognitive inference in cortical networks.2022

    • 著者名/発表者名
      Kareem Mahmoud Abdou, Kiriko Choko, Mohamed H. Aly, Reiko Okubo-Suzuki, Ahmed Zaher, Shin-ichi Muramatsu, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Forgetting unveils a temporal transition of engram function.2022

    • 著者名/発表者名
      Ali Choucry, Kareem Abdou, Reiko Okubo-Suzuki, Emi Murayama, Kaoru Inokuchi.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Orbitofrontal Cortex Governs Wise Decisions Throughout Awake and Sleep States.2022

    • 著者名/発表者名
      Mostafa Reda Fayed, Khaled Ghandour, Emi Murayama, Reiko Okubo-Suzuki, Kareem Abdou, Masanori Nomoto, Kaoru Inokuchi
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Identification of pathway-specific local field potentials in the entorhinal cortical-hippocampal networks.2022

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Osanai, Jun Yamamoto1, Sachie Ogawa1, Kaoru Inokuchi, Takashi Kitamura.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Simplicial recurrent networks for memory and language processing2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Burns and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcium-based learning rules for the rapid detection of temporal communities in synaptic input2022

    • 著者名/発表者名
      Gaston Sivori and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrocytes facilitate self-organization and remodeling of cell assemblies under STP-coupled STDP2022

    • 著者名/発表者名
      Roman Koshkin and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneous replay of priors for causal inference in recurrent network models2022

    • 著者名/発表者名
      Toshitake Asabuki and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting, Neuroscience 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Simplicial Hopfield networks2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Burns and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Neuromatch Conference 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] A learning rule for segmenting and modeling probabilistic experiences2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Fukai
    • 学会等名
      Neuromorphic Algorithms 2022 (NEAL2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inhibition and associative memory structures2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Burns, Tatsuya Haga and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      IBRO-RIKEN Summer Program
    • 国際学会
  • [学会発表] A functional role for inhibitory diversity in associative memory2022

    • 著者名/発表者名
      Thomas Burns, Tatsuya Haga and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Self-supervised pattern tuning by somato-dendritic coupling modulation2022

    • 著者名/発表者名
      Gaston Sivori and Tomoki Fukai
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Neural mechanisms of probabilistic event replays2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Fukai
    • 学会等名
      The Fourth Chinese Computational and Cognitive Neuroscience Conference (CCCN2022)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イオン恒常性の破綻による精神・神経疾患発病機構の解明『多様な病因に潜む共通メカニズムから探る神経発達障害のネオパソロジー』2022

    • 著者名/発表者名
      若月修二、大野萌馨、高雄啓三、荒木敏之
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] マウスの生殖工学と行動解析を活用した神経発達障害研究『多様な病因に潜む共通メカニズムから探る神経発達障害のネオパソロジー』2022

    • 著者名/発表者名
      高雄啓三
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] ユビキチン・プロテアソームシステム依存的タンパク質分解の破綻による行動変化の機序の解明『多様な病因に潜む共通メカニズムから探る神経発達障害のネオパソロジー』2022

    • 著者名/発表者名
      大野萌馨、若月修二、高雄啓三、荒木敏之
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] セプチン細胞骨格を介した滑面小胞体の伸長は記憶の長期化の基盤となるポジティブフィードバックを制御する2022

    • 著者名/発表者名
      上田(石原) 奈津実、深澤有吾、高雄啓三、見学美根子、宮川剛、井ノ口馨、尾藤晴彦、木下専
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 大脳新皮質における神経回路モチーフの多様性解析2022

    • 著者名/発表者名
      倉林伸博、廣木進吾、高雄啓三
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Arf GEF, GAPファミリーmRNAの神経樹状突起局在制御がシナプス形成に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大橋りえ、藤井一希、高雄啓三、椎名伸之
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Loss of non-canonical open reading frame within lncRNA TUNAR increased pre-pulse inhibition and depression-related behavior in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fujii, Yusuke Moriwaki, Yumie Koshidaka, Mayumi Adachi, Yuko Yanagibashi, Shoko Hongo, Yasunori Aizawa, Keizo Takao
    • 学会等名
      51st Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] Trpm1欠損マウスにおける精神疾患様行動の原因探索2022

    • 著者名/発表者名
      岡部 俊太, 堀 哲崇, 生田 昌平, 岩尾 京春, 服部 聡子, 高雄 啓三, 宮川 剛, 小池千恵子
    • 学会等名
      第72回 日本薬学会関西支部総会・大会
  • [学会発表] 15q13.3微小欠失症候群発症における視覚伝達チャネルTRPM1の役割2022

    • 著者名/発表者名
      堀 哲崇, 生田 昌平, 服部 聡子, 高雄 啓三, 宮川 剛, 小池 千恵子
    • 学会等名
      第25回 視覚科学フォーラム2022 研究会
  • [学会発表] Loss of non-canonical open reading frame within lncRNA TUNAR increased pre-pulse inhibition and depression-related behavior in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fujii, Yusuke Moriwaki, Yumie Koshidaka, Mayumi Adachi, Yuko Yanagibashi, Shoko Hongo, Yasunori Aizawa, Keizo Takao
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Analysis of the effect of maternal factor on the brain development of the child via microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Sadakata, Keizo Takao, Ryosuke Kaneko, Takatoshi Iijima, Tetsushi Sadakata
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Analysis of the effect of maternal factor on the brain development of the child via microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sadakata, Keizo Takao, Ryosuke Kaneko, Takatoshi Iijima
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] A novel therapeutic strategy for cognitive dysfunctions under clinically relevant antipsychotic treatment in a mouse model of schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Yosefu Arime, Yoshito Saitoh, Yasuo Uchida, Mikiko Ishikawa, Chikako Kamiyoshihara, Kazuki Fujii, Keizo Takao, Noriaki Ohkawa
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] D-Serine dependent pathophysiological progression of Alzheimer's disease2022

    • 著者名/発表者名
      Xiance Ni, Ran Inoue, Takashi Saito, Takaomi Saido, Keizo Takao, Hisashi Mori
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical neuroligin 3 pathways in behavioral regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Yumie Koshidaka, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Dietary imbalance in polyunsaturated fatty acids during pregnancy affects dopaminergic neurogenesis in their embryos and is associated with offspring's various behavioral abnormalities2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakayori, Kazuki Fujii, Masanori Katakura, Kazuto Kobayashi, Keizo Takao, Makoto Sugita
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Involvement of BEGAIN in memory formation as an excitatory postsynaptic protein in the hippocampus2022

    • 著者名/発表者名
      Tayo Katano, Kotaro Konno, Keizo Takao, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Tsuyoshi Miyakawa, Masahiko Watanabe, Seiji Ito, Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] The latent neuronal ensembles constructed by Pcdhs function as fundamental units in allocating information2022

    • 著者名/発表者名
      Mei Hayashi, Hirotaka Asai, Reiko Okubo-Suzuki, Ryosuke Kaneko, Kazuki Fujii, Keizo Takao, Takeshi Yagi, Kaoru Inokuchi
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] Activity-triggered extension of endoplasmic reticulum into dendritic spines as a synaptic basis of memory consolidation2022

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ageta-Ishihara, Yugo Fukazawa, Yusuke Kosaka, Masato Mizukami, Keizo Takao, Mineko Kengaku, Tsuyoshi Miyakawa, Kaoru Inokuchi, Haruhiko Bito, Makoto Kinoshita
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第45回日本神経科学大会)
  • [学会発表] lncRNA TUNAR 内非古典的ORF欠損マウスは プレパルス抑制の増強とうつ関連行動の増加を示す2022

    • 著者名/発表者名
      藤井一希, 森脇雄介, 腰高由美恵, 安達真由美, 柳橋裕子, 本郷翔子, 相澤康則, 高雄啓三
    • 学会等名
      第69回日本実験動物学会総会
  • [学会発表] Loss of Trpm1, the gene for the ON bipolar cell transduction channel, in 15q13. 3 microdeletion syndrome contributes to central behavioral deficits2022

    • 著者名/発表者名
      Chieko Koike, Tesshu Hori, Keishun Iwao, Shohei Ikuta, Satoko Hattori, Keizo Takao, Tsuyoshi Miyakawa
    • 学会等名
      Association for Research in Vision & Ophthalmology Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 超音波散乱波統計解析によるラジオ波加熱中のラット右大腿部腫瘍組織の内部温度上昇測定2022

    • 著者名/発表者名
      竹内道雄, 坂井俊彦, Andocs Gabor, 尾本吉隆, 大村眞朗, 長岡亮, 高雄啓三, 長谷川英之
    • 学会等名
      第48回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会
  • [備考] 睡眠中、脳は覚醒時の学習中には 実現が困難な情報処理を行っていることを発見

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/bmb/research/latest/JMostafa2022.pdf

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi