研究課題
光球とコロナの中間にある「彩層」で発生する動的現象が担う磁気エネルギー輸送と散逸のプロセスを理解するため、大気球太陽望遠鏡SUNRISEの精密な偏光分光観測で彩層の3次元磁場・速度場を世界に先駆けて取得することを目指した。SUNRISEに搭載する近赤外線偏光分光装置SCIP(SUNRISE Chromospheric Infrared spectroPolarimeter)をドイツ・スペインと共同開発し、高解像度と偏光精度を気球飛翔環境で実現する光学構造、機上データ処理、協調動作機能をドイツ・スペインと共同開発した。2022年4月から気球射場のキルナにて最終試験を行い7月にフライト観測を実施したが、米国担当部の不具合のため観測を中断し装置を回収した。回収後も装置は健全であり、ゴンドラの不具合箇所も特定されたことから、2023年以降早く再フライトさせる提案を気球を提供する米国に対して行った。米国の予算状況等のため2023年度中のフライトは実現できなかったものの、2024年6月に再フライトさせることが確定し装置の再アライメントなど必要な準備を進めた。開発研究と並行して、電磁流体数値シミュレーションで光球・彩層の動的現象をモデリングすることで、SUNRISE気球が観測する可視・近赤外線スペクトル線を非局所熱平衡輻射輸送計算で再現する研究を行った。偏光分光データから太陽大気の3次元磁場を導出する手法を開発するとともに、ジェットの駆動機構と彩層磁気リコネクションを調べる手法を提案した。当初想定していたSUNRISE観測データを使った研究は研究期間中に完了することができなかったが、フライトまでの期間を使って気球搭載装置の開発研究と数値モデリング研究で論文出版して成果創出を図り、2024年の観測実施とその観測データから速やかに成果創出するための準備を完了した。
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
葛飾区郷土と天文の博物館星の講演会(2022年11月5日, 2023年2月4日)ブック&サイエンスフェス2022 かがく講演会 (2022年11月6日)第23回日本・スペインシンポジウム@サラマンカにパネリストとして参加 (2023年11月29日)
すべて 2024 2023 2022 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 12件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 23件、 招待講演 4件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)
The Astrophysical Journal
巻: 962 ページ: 75~75
10.3847/1538-4357/ad1ab0
巻: 964 ページ: 32~32
10.3847/1538-4357/ad26e8
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告
巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 51~63
10.20637/00049112
Frontiers in Astronomy and Space Sciences
巻: 10 ページ: 1167540
10.3389/fspas.2023.1167540
巻: 950 ページ: 156~156
10.3847/1538-4357/acd053
Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems
巻: 9 ページ: 034003
10.1117/1.JATIS.9.3.034003
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
巻: 523 ページ: 974~981
10.1093/mnras/stad1509
Plasma and Fusion Research
巻: 18 ページ: 1402058~1402058
10.1585/pfr.18.1402058
Acta Astronautica
巻: 210 ページ: 339~349
10.1016/j.actaastro.2023.05.018
Publications of the Astronomical Society of Japan
巻: 75 ページ: 1168~1182
10.1093/pasj/psad063
巻: 960 ページ: 26~26
10.3847/1538-4357/acf9fc
Astronomy & Astrophysics
巻: 660 ページ: A37~A37
10.1051/0004-6361/202140877
Solar Physics
巻: 297 ページ: 114
10.1007/s11207-022-02044-y
Proceedings of the SPIE
巻: 12184 ページ: 121842B
10.1117/12.2629972
巻: 12184 ページ: 1218427
10.1117/12.2627580
Applied Optics
巻: 61 ページ: 9716~9736
10.1364/AO.472516
https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/sunrise-scip/index.html
https://www.mps.mpg.de/solar-physics/sunrise