• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

脂質輸送型ABC蛋白質の謎に迫る

研究課題

研究課題/領域番号 18H05269
研究機関京都大学

研究代表者

植田 和光  京都大学, 高等研究院, 特定教授 (10151789)

研究分担者 木村 泰久  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10415143)
笠井 倫志  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 助教 (20447949)
古寺 哲幸  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (30584635)
中津 亨  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (50293949)
木下 政人  京都大学, 農学研究科, 助教 (60263125)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
キーワードABC蛋白質 / ABCA13 / コレステロール / 精神疾患 / 統合失調症 / 神経細胞 / ノックアウトマウス
研究実績の概要

本年度は、ABCA13の生理的役割を検討した。ヒトABC蛋白質で最も大きいABCA13 (5,058アミノ酸)は、これまで遺伝的多型の研究などから精神疾患との関連が示唆されていたが、疾患との直接的な関連やその機能に関しては、不明であった。そこで、マウスABCA13cDNA (15 kb)を単離し、HEK293細胞に一過性発現させ、その機能を解析した。また、ABCA13KOマウスを樹立し、網羅的行動テストバッテリーを実施した。
まず、ABCA13の細胞内局在を確かめるため、HEK293細胞に一過性発現させ免疫染色を実施した。その結果、ABCA13は細胞膜のコレステロールを細胞内小胞に輸送することが示唆された。コレステロール輸送と精神疾患との関連を検証するため、精神疾患の発症リスクとして報告されている変異をABCA13に導入し検討した。その結果、精神疾患の発症リスク変異により、ABCA13の細胞内局在やコレステロール輸送が障害されることが明らかとなった。
次に、ABCA13の生理的役割を解明するため、ABCA13 KOマウスを作製し、網羅的行動テストバッテリーを実施した。その結果、ABCA13 KOマウスは、統合失調症患者や精神疾患モデルマウスに特徴的な症状であるプレパルスインヒビションの障害を示すことが明らかとなった。さらに、ABCA13 KOマウスの初代培養大脳皮質神経細胞を用いて検討した結果、ABCA13の欠損によりシナプス小胞のエンドサイトーシスが障害されることが明らかとなった。
これらの結果から、ABCA13が逆行性輸送により細胞膜から細胞内小胞にコレステロールを取り込むこと、ABCA13はシナプス小胞のエンドサイトーシスに関与し、ABCA13の機能不全が精神疾患の病態生理に関与することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

ABCA13の生理的役割を解明するため、CRISPR/Casシステムを用いてABCA13 KOマウスを作製し、網羅的行動テストバッテリーを実施した。その結果、ABCA13 KOマウスは、統合失調症患者や精神疾患モデルマウスに特徴的な症状であるプレパルスインヒビションの障害を示すことが明らかとなった。それ以外の行動評価は野生型と有意な差は観察されなかった。細胞生物学的な解析から、ABCA13が逆行性輸送により細胞膜から細胞内小胞にコレステロールを取り込むこと、ABCA13はシナプス小胞のエンドサイトーシスに関与し、ABCA13の機能不全が精神疾患の病態生理に関与することが明らかになった。本ノックアウトマウスは、統合失調症のモデルとして有効であり、精神疾患の病態解明において役立つと期待される。

今後の研究の推進方策

ABC蛋白質によるコレステロール輸送の生理的役割に関しては、未だ不明な点が多い。本研究では、発現場所や時期の解析が容易なモデル動物であるメダカを用いて、ABCA1によるコレステロール輸送の生理的役割の解析を進めている。ABCA1KOメダカの解析によって、これまで知られていなかったコレステロール輸送の生理的役割の解明ができると期待できる。また、細胞膜中でコレステロールが非対称的に分布していること、それによってコレステロールがシグナル分子として機能することを可能にしていることを明確に示す細胞生物学的な研究が進展してきた。R3年度中には論文として報告したいと考えている。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] CNRS, Universite de Strasbourg(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS, Universite de Strasbourg
  • [雑誌論文] Live Cell FRET Analysis of the Conformational Changes of Human P-glycoprotein2021

    • 著者名/発表者名
      Futamata Ryota、Kioka Noriyuki、Ueda Kazumitsu
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 11 ページ: 1

    • DOI

      10.21769/BioProtoc.3930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCA13 dysfunction associated with psychiatric disorders causes impaired cholesterol trafficking2021

    • 著者名/発表者名
      Nakato Mitsuhiro、Shiranaga Naoko、Tomioka Maiko、Watanabe Hitomi、Kurisu Junko、Kengaku Mineko、Komura Naoko、Ando Hiromune、Kimura Yasuhisa、Kioka Noriyuki、Ueda Kazumitsu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100166~100166

    • DOI

      10.1074/jbc.RA120.015997

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9 nickase‐mediated efficient and seamless knock‐in of lethal genes in the medaka fish Oryzias latipes2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yu、Futamata Ryota、Horibe Tomohisa、Ueda Kazumitsu、Kinoshita Masato
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 62 ページ: 554~567

    • DOI

      10.1111/dgd.12700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stiffness of the extracellular matrix regulates differentiation into beige adipocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Takata Kyoko、Goto Tsuyoshi、Kuroda Mito、Kimura Yasuhisa、Harada Ichiro、Ueda Kazumitsu、Kawada Teruo、Kioka Noriyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 532 ページ: 205~210

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.08.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol asymmetry at the tip of filopodia during cell adhesion2020

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Takuma、Tomishige Nario、Murate Motohide、Ishitsuka Reiko、Schaller Hubert、M?ly Yves、Ueda Kazumitsu、Kobayashi Toshihide
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 ページ: 6185~6197

    • DOI

      10.1096/fj.201900065RR

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo FRET analyses reveal a role of ATP hydrolysis?associated conformational changes in human P-glycoprotein2020

    • 著者名/発表者名
      Futamata Ryota、Ogasawara Fumihiko、Ichikawa Takafumi、Kodan Atsushi、Kimura Yasuhisa、Kioka Noriyuki、Ueda Kazumitsu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 5002~5011

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.012042

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ABCB1/MDR1/P‐gp employs an ATP‐dependent twist‐and‐squeeze mechanism to export hydrophobic drugs2020

    • 著者名/発表者名
      Kodan Atsushi、Futamata Ryota、Kimura Yasuhisa、Kioka Noriyuki、Nakatsu Toru、Kato Hiroaki、Ueda Kazumitsu
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 595 ページ: 707~716

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ABC proteins in evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Fumihiko、Kodan Atsushi、Ueda Kazumitsu
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 ページ: 3876~3881

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13945

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural and functional diversity calls for a new classification of ABC transporters2020

    • 著者名/発表者名
      Thomas Christoph、Ueda Kazumitsu、Tampe Robert et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 ページ: 3767~3775

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Cryo-EM解析を目指した脂質輸送型ABC蛋白質の生産・調製基盤の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小段篤史、光岡薫、木村泰久、木岡紀幸、植田和光
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] コレステロール輸送体ABCA1が担う新規生理的役割をメダカを用いて探索する2021

    • 著者名/発表者名
      二股良太、木下政人、木岡紀幸、植田和光
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] リポソームを用いたヒトABCA1のステロール特異性解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂田和樹、木岡紀幸、植田和光、木村泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] ヒト多剤輸送体MDR1の基質依存的活性がコレステロールによって誘導される機構の熱力学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      岩村 紗花、木岡 紀幸、植田 和光、木村 泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] 脂質輸送体ABCA1のHDL産生活性およびコレステロールフロップ活性の調節2021

    • 著者名/発表者名
      小笠原 史彦、岡本 雄介、木村 泰久、木岡 紀幸、植田 和光
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [学会発表] ABC蛋白質と生物の進化2020

    • 著者名/発表者名
      植田和光
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • 招待講演
  • [学会発表] コレステロール輸送体ABCA1の生理的役割のメダカを用いた解析2020

    • 著者名/発表者名
      二股良太、木下政人、木村泰久、木岡紀幸、植田和光
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ABCA1のHDL産生活性およびコレステロールフロップ活性の調節2020

    • 著者名/発表者名
      岡本 雄介、小笠原史彦、木村 泰久、木岡 紀幸、植田 和光
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] 巨大リポソーム(GUV)を用いたヒトABCA1の新規機能解析手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂田和樹、木岡紀幸、植田和光、木村泰久
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] 管状膜構造に局在するMRP62020

    • 著者名/発表者名
      永田 紅、木岡紀幸、植田和光
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会
  • [学会発表] ABCA1によるコレステロール輸送の生理的役割2020

    • 著者名/発表者名
      植田和光
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大リポソーム(GUV)を用いたヒトABCA1の再構成系の開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂田和樹、木岡紀幸、植田和光、木村泰久
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] HPLC-ELSDによるABCA1,ABCB4の脂質排出活性測定2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋智、北悠人、木岡紀幸、植田和光、木村泰久
    • 学会等名
      第15回トランスポーター研究会年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi