• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

広汎な観測に対する因果性の導入とその最適統計推測論の革新

研究課題

研究課題/領域番号 18H05290
研究機関早稲田大学

研究代表者

谷口 正信  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (00116625)

研究分担者 山下 智志  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (50244108)
青嶋 誠  筑波大学, 数理物質系, 教授 (90246679)
研究期間 (年度) 2018-06-11 – 2023-03-31
キーワード局所定常過程 / 分散分析 / 従属誤差 / 循環性仮定 / 一様最小分散不偏推定量 / 機械学習 / 方向データ
研究実績の概要

局所定常過程のスペクトル行列の積分汎関数による一般化因果性指標の導入とその指標への推測、検定、位相データ解析は続いているものの、従属誤差を持つANOVA問題が、一元配置、二元配置、ランダム効果項のある、なし、の設定で種々の進展を得た。従属誤差を持ち、各群が相関してもいいというランダム効果項をもつ一元分散分析モデルで群間平均の等価性やランダム効果項あり、なしを検定する新しい検定を提案し、この仮説、対立仮説のもとでの分布を導出し、株価に適用し、ランダム効果項の存在を確認した。この結果は、二元配置、従属誤差、群間相関のあるモデルに拡張された。 時系列解析に於いては、正確な分布に基づいた推測、検定は大きな困難があるが、ARMA モデルに対して循環性の仮定を置くと正確な分布に基づいて完備性、十分性の議論が可能になり、一様最小分散不偏推定量、一様最強力検定の構成ができることを示した。一次の自己回帰係数の推測では、末端項へのウエイトを変えたものが、提案されている、この係数を、未知母数に依存させると、さらにこれらの推定量がさらに改善されることを示した。さらには、未知母数のところに適当な一致推定量を入れると、構成可能な推定量になり、これも、代表的推定量を2乗誤差の意味で改善することを見た。上記は、時系列解析の基礎統計推測での実績である。
膨大な数の企業の財務データに対して、バイアスを調整し、機械学習的アプローチや、プロペンシティスコアを用いた因果解析を行うことによって、企業のデフォルトや成長などの状態予測を正確に行えるようにできることになった。
方向データを記述する円周分布に、高次のスペクトルから、極めて一般的な円周分布をすでに導入した。こういった分布に対して経験尤度関数を定義して、この漸近分布を求め、極めて一般的な検定を導入した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の基礎理論的なところでは、2次モーメントを持たない安定過程や、定常性を持たない場合の局所定常過程への極めて一般的因果性の導入。またその局所母数に基づく位相データ解析と、その応用等、基本的流れは順調に来ていると思われる。コロナ禍で、2020年に予定していた本資金での欧州ワークショップ:Rome-Waseda Workshop, Bologna-Waseda Workshop, Luxembourg-Waseda Workshop, Bergamo-Waseda Workshop は2021年度に延期されたが、再度、コロナ禍により、2022年度に再延期になったが、幸い、無事、遂行され、本研究成果の発表、また欧州の先端的研究者達との研究交換ができ、発展的、展開を得た。上記の流れの中、従属誤差を持つANOVA問題が、一元配置、二元配置、ランダム効果項のある、なし、交互要因のあるなし、の設定で種々の進展を得た。誤差項は従属誤差を持ち、各群が相関してもいいというランダム効果項をもつ一元分散分析モデルで群間平均の等価性やランダム効果項あり、なしを検定する新しい検定を提案し、この仮説、対立仮説のもとでの分布を導出し、株価に適用し、ランダム効果項の存在を確認した。この結果は、交互項を持つ二元配置、従属誤差、群間相関のあるモデルに拡張された。交互作用項は、複数の群を表す回帰モデルの要因を表しており、平均構造間の因果指標でもある。
多変量解析に於いて、高次元しかも、共分散行列がスパイク固有値を持つ場合、幾何的分類法を提案して、この分類法が、種々の長所を持つことを示した。こういった分類指標も、局所定常過程のスペクトル行列の積分汎関数からの因果性指標とも、対応する部分がある。従って、種々の研究方向で、有機的につながり進展中と思われる。

今後の研究の推進方策

研究代表者谷口は高次のスペクトルから極めて一般的な円周分布を導入したが、Luxembourg-Waseda Workshop で、相手側オーガナイザー、 C.Ley 教授と、これをさらに球面、S^p,多様体、トーラス、、、にして、さらなる、一般化を思いつき、本研究の文脈では、こういった極めて一般的な分布構造に因果性指標の導入、また実データ解析では、方向データへの因果性導入等、多様な応用の推進が期待される。
ブリュッセル自由大学の Hallin 教授とは、弱識別下の時系列モデルで、非正規頑健性をもつ(持たない)母数に摂動をいれ、時系列分野に弱識別モデル推測論を導入して、弱識別下で、どのような統計量が、有効性、頑健性を持つか?新分野に展開を考えている。
また、谷口は統計推測の高次の漸近理論に興味を持っているが、高次のLAN定理の構築や、高次の Hajek 定理の構築も目指し、因果推測の分野にも、現代的、高次統計推測理論の構築を目指したい。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 12件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (7件)

  • [国際共同研究] University of Sannio(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Sannio
  • [国際共同研究] Institute of Marine Research, Bergen(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      Institute of Marine Research, Bergen
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      National University of Singapore
  • [国際共同研究] Queen Mary University of London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Queen Mary University of London
  • [国際共同研究] Columbia University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Columbia University
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Hellinger Distance Estimation for Non-Regular Spectra2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M. and Xue, Y.
    • 雑誌名

      Theory Probab. Appl.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-way random ANOVA model with interaction disturbed by dependent errors2023

    • 著者名/発表者名
      Goto, Y., Suzuki , K., Xu, X.,and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics

      巻: 75 ページ: 511-532

    • DOI

      10.1007/s10463-022-00853-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Generalized Estimator for AR(1) Model Which Improves MLE Uniformly2023

    • 著者名/発表者名
      Xue, Y. and Taniguchi,M.,
    • 雑誌名

      Research Papers in Statistical Inference for Time Series and Related Models - Essays in Honor of Masanobu Taniguchi

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UMVU estimation for Time Series2023

    • 著者名/発表者名
      Xu, X.*, Taniguchi, M., and Murata, N.
    • 雑誌名

      Papers in Statistical Inference for Time Series and Related Models - Essays in Honor of Masanobu Taniguchi.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Homogeneity tests for one-way models with dependent errors under correlated groups2022

    • 著者名/発表者名
      Goto,Y., Arakaki,K.,Liu,Y. and Taniguchi, M.
    • 雑誌名

      TEST

      巻: 31 ページ: 163 - 183

    • DOI

      10.1007/s11749-022-00828-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Likelihood ratio processes under nonstandard settings2022

    • 著者名/発表者名
      Goto,Y., Kaneko,T., S. Kojima,S. and M. Taniguchi,M.
    • 雑誌名

      Theory Probab. Appl.

      巻: 87 ページ: 246 - 260

    • DOI

      10.1137/S0040585X97T990903

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometric classifiers for high-dimensional noisy data2022

    • 著者名/発表者名
      Aki Ishii, Kazuyoshi Yata, Makoto Aoshima
    • 雑誌名

      J. Multivariate Analysis

      巻: 188 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jmva.2021.104850

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 企業ー銀行間のデータ結合と機械学習による金融政策効果と波及メカニズムの検証2021

    • 著者名/発表者名
      園田 桂子, 山下 智志
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 69-2 ページ: 367-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業データの統計的マッチング及びその精度改善2021

    • 著者名/発表者名
      高部 勲, 山下 智志
    • 雑誌名

      統計研究彙報

      巻: 78 ページ: 21-40

    • 査読あり
  • [学会発表] Joint circular distributions in view of higher order spectra of time series and copula2023

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi
    • 学会等名
      Luxembourg-Waseda Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In My Statistical Life2023

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi
    • 学会等名
      Bergamo-Waseda Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In My Statistical Life2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M.
    • 学会等名
      NUS WASEDA Workshop 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Philosophy of AIC2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M.
    • 学会等名
      IMR-Waseda Workshop Advances in pragmatic computational methodologies for fish stock assessment, human impact, and environmental factor on marine ecosystems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shrinkage Estimators of BLUE for Time Series Regression Models2023

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M.
    • 学会等名
      Bolzano-Waseda Workshop on Statistics & Time Series analysis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic Theory for Time Series2023

    • 著者名/発表者名
      Xue, Y. and Taniguchi, M.
    • 学会等名
      NUS WASEDA Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-memory Log-linear Zero-inflated Generalized Poisson Autoregression for COVID-19 Pandemic Modelling2023

    • 著者名/発表者名
      Xu, X., Chen, Y., Liu, Y., Goto, Y. and Taniguchi, M.
    • 学会等名
      NUS WASEDA Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hellinger Distance Estimation for Non-Regular Spectra2022

    • 著者名/発表者名
      Xue, Y. and Taniguchi, M.
    • 学会等名
      日本数学会年会
  • [学会発表] Characterization of time series models by various divergences2022

    • 著者名/発表者名
      Liu, T, Xue Y. and Taniguchi, M.
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
  • [学会発表] Adjustments for a Class of Tests Under Nonstandard Condition and its Financial Applications2022

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi and Anna Clara Monti
    • 学会等名
      Rome-Waseda Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic Theory for Time Series Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi
    • 学会等名
      Bologna-Waseda Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Semiparametric empirical likelihood for circular distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y., Wu, L. and Taniguchi M.
    • 学会等名
      Bologna Time Series Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tests for the existence of group effects and interactions for two-way models with dependent errors'2022

    • 著者名/発表者名
      Goto,Y., Suzuki. K., Xu, X., and M. Taniguchi
    • 学会等名
      Otsu Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Homogeneity tests for one-way models with dependent errors under correlated groups2022

    • 著者名/発表者名
      Goto, Y., K. Arakaki, Y. Liu, and M. Taniguchi
    • 学会等名
      Waseda International Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A New Generalized Estimator for Autoregressive Coefficient Which Improves MLE Uniformly2022

    • 著者名/発表者名
      Xue, Y. and Taniguchi, M.「
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
  • [学会発表] Comparison between the exact likelihood and Whittle likelihood for moving average processes2022

    • 著者名/発表者名
      Xu, X., Li, Z. and Taniguchi, M.
    • 学会等名
      日本数学会
  • [図書] Research Papers in Statistical Inference for Time Series and Related Models, Essays in Honor of Masanobu Taniguchi2023

    • 著者名/発表者名
      Liu, Y., Hirukawa, J. and Kakizawa, Y. Editors
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819908028
  • [備考] 「広汎な観測に対する因果性の導入とその最適統計推測論の 革新」の目指すもの

    • URL

      https://www.taniguchi.sci.waseda.ac.jp/kakenhoukoku2018.html

  • [学会・シンポジウム開催] Luxembourg-Waseda Conference2023

  • [学会・シンポジウム開催] Bergamo-Waseda Workshop2023

  • [学会・シンポジウム開催] NUS WASEDA Workshop 20232023

  • [学会・シンポジウム開催] IMR-Waseda Workshop2023

  • [学会・シンポジウム開催] Bolzano-Waseda Workshop2023

  • [学会・シンポジウム開催] ROME- WASEDA TIME SERIES SYMPOSIUM2022

  • [学会・シンポジウム開催] BOLOGNA-WASEDA TIME SERIES WORKSHOP2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi