• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ガス浮遊法による放射性溶融物の物性解明

研究課題

研究課題/領域番号 18J10057
研究機関大阪大学

研究代表者

近藤 俊樹  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
キーワード高温融体 / 表面張力 / ガス浮遊法
研究実績の概要

本研究は原子炉過酷事故時のシビアアクシデント対策に資するため、炉心溶融物の流動・拡散挙動を描写するのに必要な高温融体の物性取得装置の開発ならびに物性評価を行うものである。前年度においては、ガス浮遊法と液滴振動法を組み合わせた手法を従来よりも高温での運用が行える装置の開発を行い、溶融ジルコニアの密度ならびに粘性の取得に成功した。一方で同手法で表面張力を正確に評価するためには試料の蒸発が課題となることが明らかになっていた。
そこで、本年度は分割可能なノズルを用いたガス浮遊法で試料を浮遊・溶融させ、ノズルの開放によって下部に配置した基板に試料を衝突させることにより、その落下変形挙動から試料の表面張力を測定することのできる液滴衝突法測定装置を開発した。この手法により従来法よりも短時間での溶融物の表面張力測定が可能となり、これまで蒸発の影響により正確な測定が困難であった高温融体の表面張力測定を可能とした。初めに値の良く知られている溶融アルミナを用いて本手法を用いた表面張力評価の妥当性を検証した。その後、これまで評価が困難であった溶融ジルコニアに対して同試験を行い、初となる表面張力値の取得に成功した。
また、今回測定したジルコニアの最高温度はウラニアの融点を上回るものであり、ガス浮遊法を用いた液滴振動法・液滴衝突法測定装置はウランを含む放射性溶融物の物性測定手法として有効であることが分かった。本手法を用いて今後シビアアクシデント対策に必要な物性の解明を推し進められることが期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Droplet impingement method to measure the surface tension of molten zirconium oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kondo, Hiroaki Muta, Yuji Ohishi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: in press ページ: 1~9

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/00223131.2020.1736681

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a new method to measure surface tension of molten oxides2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kondo, Hiroaki Muta, Yuji Ohishi
    • 雑誌名

      High temperatures - High pressures

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density and viscosity of liquid ZrO2 measured by aerodynamic levitation technique2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kondo, Hiroaki Muta, Ken Kurosaki, Florian Kargl, Akifumi Yamaji, Masahiro Furuya, Yuji Ohishi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 ページ: e02049~e02049

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02049

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Surface tension measurement of the molten ZrO22019

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kondo, Hiroaki Muta and Yuji Ohishi
    • 学会等名
      LAM17 (17th Liquid and Amorphous Metals conference)
    • 国際学会
  • [学会発表] 炉心溶融物の物性評価 (1)ガス浮遊法を用いた溶融ZrO2の表面張力評価2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 俊樹、牟田 浩明、 大石 佑治
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年秋の学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi