• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

病いとの共生モデルの再検討―未確定希少難病を事例として―

研究課題

研究課題/領域番号 18J10751
研究機関大阪大学

研究代表者

上野 彩  大阪大学, 人間科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
キーワード未確定希少難病患者 / 病いの語り / 希少難病 / 未診断 / 医療社会学
研究実績の概要

本研究は、これまで社会学的にも社会的にも注目されることのなかった「名づけられない疾患」、未確定希少難病患者へのインタビュー調査、共同生活を含むフィールドワークを通して、病いとの共生モデルを構築することが目的であった。本邦において患者会が組織されていない疾患を持つ患者への調査を行うにあたって、各患者会と指導教員の協力を得て、13名の未確定希少難病患者とその患者の家族や担当医を含めて周囲にいる人々、32名への調査を終えた。また、インタビュー調査・フィールドワークだけでなく、未確定希少難病患者が置かれている社会的構造を把握する必要があると考え、難病政策・難病法成立に関する審議録をのべ60件を分析した。
難病政策・難病法の審議録の分析から、日本国内においては希少未診断患者をはじめ診断名を持たない患者への具体的支援は検討されていないのが現状であることが明らかになった。
また、インタビュー調査・フィールドワークのデータを分析したところ、未確定希少難病患者は診断名が付与されないことによって、親をはじめとした周囲の人物に詐病を疑われ、患いながらも患者として休むことを許されない状況を長期間経験していることが明らかになった。この期間に患者は複数の医療機関を受診するが、診断名の確定までは至らず、ほとんどの患者が「先行症例のない新しい疾患である可能性」を医師から告げられる。そして、ドクターショッピング期間を経過すると、患者は診断名の探求をやめ、「今の自分にできる」生活を営むことに集中する。最終的には医療機関への受診や定期検診は必要最低限の回数まで減少し、症状の悪化によって就労が難しくなると障害手帳を取得するなど診断名に依拠しない支援を活用しながら症状との共生を強いられていることが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 日本における「Rare and Undiagnosed Diseases」(分類不可能な疾患群)に対する公的支援の現状―難病政策と難病法に関する動向と今後の展望―2020

    • 著者名/発表者名
      上野 彩
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 30 ページ: 55‐63

    • DOI

      10.18918/jshms.30.2_55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住むことも住まないことも資源にする―未確定希少難病患者の移住に 関する 1 事例研究―2019

    • 著者名/発表者名
      上野 彩
    • 雑誌名

      新社会学研究

      巻: 3 ページ: 166‐189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「Rethinking of role of patient in Japan」2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Aya
    • 雑誌名

      「医療・生命と倫理・社会」

      巻: 16 ページ: 1‐16

  • [学会発表] “Influence of Cultural Context on Healing Process :Analysis of a Japanese Undiagnosed Rare Disease Patient2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno,Aya
    • 学会等名
      The XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際学会
  • [学会発表] 「学問の不可視の前提を外して研究しよう:非定住者の地域利用、コミュ二ケーション忌避者の文化創出、流暢性を拒絶するアイデンティティ」2019

    • 著者名/発表者名
      上野 彩
    • 学会等名
      第 90 回 福祉社会学会
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] The XIX ISA World Congress of Sociology2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi