• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

球周り流れの数値的・実験的研究に基づく圧縮性混相流モデルの構築と微粒子の影響解明

研究課題

研究課題/領域番号 18J11205
研究機関東北大学

研究代表者

永田 貴之  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
キーワード圧縮性低Reynolds数 / 球周り流れ / 数値流体力学 / 実験流体力学 / 弾道飛行実験
研究実績の概要

去年度と同様に圧縮性Navier-Stokes方程式の直接数値解析と弾道飛行試験及び球-衝撃波干渉試験により球周りの圧縮性低Reynolds数流れの特性を調べた.
直接数値解析による研究では球周りの一様剪断流の計算を行い,球に働く揚力や抵抗係数など基礎的なパラメタと流体物理の解明を行った.流れの速度勾配による揚力は本研究で対象としたRe=100-300の非圧縮性流れでは高速側から低速側へ働く負の揚力が発生し,Reynolds数の低下に伴い揚力係数の絶対値が小さくなることが知られているが,圧縮性流れでは非圧縮性流れと比較して大きな負の揚力が発生し,Reynolds数の低下に伴い絶対値が増加すること示した.また,圧縮性流れでの負の速度勾配による揚力は非圧縮性流れと全く異なるメカニズムで発生することを明らかにした.
弾道飛行試験では去年度までの弾道飛行試験と数値計算の結果から再循環領域長さに変曲点があると思われたReynolds数1000程度の超音速流れの可視化を目指し,シュリーレン光学系の感度と撮影倍率の増強を行った.しかし,雰囲気の密度ムラの問題などから去年度よりも低Reynolds数の条件では流体現象の議論ができる可視化画像を取得できなかった.
球-衝撃波干渉実験では去年度構築した実験系で単体球での可視化・抵抗係数計測を本格的に行った.また,複数球周り流れの可視化も行い,粒子クラスタにおける流体力学的相互作用を検討した.抵抗係数に関しては過去に行われた弾道飛行試験で得られた抵抗係数や抵抗モデルによる予測値よりも高い値を取ることを再度確認した.複数球周り流れの可視化ではクラスタ球と垂直衝撃波の干渉の様子を高速撮影し,流体力学的相互作用によりクラスタ球が崩壊する様子を捉えた.これにより,圧縮性低Reynolds数流れにおいて粒子同士が接近すると斥力が働く可能性を示唆した.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Virginia(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Virginia
  • [雑誌論文] Experimental investigation of transonic and supersonic flow over a sphere for Reynolds numbers of 10^3-10^5 by free-flight tests with schlieren visualization2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata, T., Noguchi, A., Nonomura, T., Ohtani, K., and Asai, K.
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: 30 ページ: 139-151

    • DOI

      10.1007/s00193-019-00924-0

    • 査読あり
  • [学会発表] Direct numerical simulation of supersonic flow over a counter-rotating vane-type vortex2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata, T., Daspit, J. T., Nonomura, T., and Loth, E.
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Reynolds数300-1000の遷音速微小粒子周りの流れ場と抵抗係数に対するMach数・Reynolds数効果の考察2019

    • 著者名/発表者名
      永田貴之,野々村拓,高橋俊,福田紘大
    • 学会等名
      第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
  • [学会発表] 亜音速から超音速における一様剪断流中の球周り流れに対する圧縮性効果の調査 (Re<=300)2019

    • 著者名/発表者名
      永田貴之,野々村拓
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi