• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ゲージ対称性に基づいたアクシオン模型と宇宙論

研究課題

研究課題/領域番号 18J12023
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 資生  東京大学, 宇宙線研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2020-03-31
キーワード位相欠陥 / ゲージ対称性 / 大域的対称性 / アクシオン / 暗黒物質 / 格子シミュレーション
研究実績の概要

本研究の目的は、ゲージ対称性によりペッチャイ・クイン対称性を保護する機構に基づく宇宙論の問題の解明、そして階層性や暗黒物質の問題を解く模型への応用である。当該年度は特に、ペッチャイ・クイン対称性の破れから生じる位相欠陥の形成や発展の検証が主な目的であった。我々の提案した保護機構では一つの大域的対称性と一つのゲージ対称性の計二種類の位相回転に関わる対称性が少なくとも要求される。宇宙初期の加速膨張後に両方の対称性が破れる場合に注目し、形成が期待される宇宙ひもやドメインウォールの類型を明らかにし、最終的には、数値シミューレーションによる検証が目的であった。

成果として我々は新しいタイプの宇宙ひも解を見つけた。これまで知られていた解は、大域的対称性の破れによって生じる大域的宇宙ひも解とゲージ対称性の破れに伴って生じる局所的宇宙ひも解の大きく二種類に分類されていた。前者の宇宙ひもには長距離の力が働く。後者の宇宙ひものはゲージ場を伴った配位をしており、ゲージ結合定数とスカラー場の自己相互作用定数の大きさの比にその性質が依存し、比較的短距離にしか力が働かない。一方で、我々の発見した新しい解は、両者の中間の性質を持つことを明らかにした。つまり、新しい宇宙ひもの配位にはゲージ場が伴うが、大域的宇宙ひものような長距離の引力または斥力で相互作用することが分かった。さらに、新しい宇宙ひもの形成と発展を調べるため、1+2次元時空間の格子シミュレーションを行い、宇宙ひもネットワークの性質等を調べた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Charged black holes in non-linear Q-clouds with O(3) symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Hong Jeong-Pyong、Suzuki Motoo、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 803 ページ: 135324~135324

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamical solution to the axion domain wall problem2020

    • 著者名/発表者名
      Ibe Masahiro、Kobayashi Shin、Suzuki Motoo、Yanagida Tsutomu T.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.035029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quintessence axion dark energy and a solution to the hubble tension2020

    • 著者名/発表者名
      Choi Gongjun、Suzuki Motoo、Yanagida Tsutomu T.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135408~135408

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135408

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New type of string solutions with long range forces2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Takashi、Ibe Masahiro、Suzuki Motoo
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2020 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP02(2020)058

  • [雑誌論文] Fast-rolling relaxion2019

    • 著者名/発表者名
      Ibe Masahiro、Shoji Yutaro、Suzuki Motoo
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 ページ: -

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2019)140

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel GUT with apparently complete SU(5) multiplets2019

    • 著者名/発表者名
      Ibe Masahiro、Shirai Satoshi、Suzuki Motoo、Yanagida Tsutomu T.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 ページ: -

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.100.055024

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi