研究課題
がん細胞の指標の一つがゲノム不安定性であり、これはゲノムの安定維持ができない状態にあることを指す。ゲノム不安定性によって蓄積された変異は、がん細胞の多様性の獲得へと繋がり、がんの進行を促進することがわかっている。DNA修復経路の破綻は細胞のがん化を引き起こすことがわかっているが、不正確なDNA修復経路については不明な点が多い。そこで申請者は、がん細胞で何らかの役割を担うと考えられている相同組換えタンパク質RAD52の分子機構を解析することで不正確なDNA修復経路のメカニズムの一端を明らかにすることを試みた。本研究では、RAD52が触媒するDNA損傷修復における正確性を調べるために、試験管内アッセイ系を用いてミスマッチ塩基対が生じるような一本鎖DNA間のアニーリング反応をRAD52がどの程度触媒するのかについて調べた。その結果、RAD52はミスマッチ塩基対が生じるアニーリング反応を触媒すること、触媒効率は、その他のDNA修復タンパク質でさらに上がることがわかった。また、量子科学研究所・放射線医学総合研究所 安田武嗣博士との共同研究によって、ヒトのレポーターアッセイ系によってRAD52が中心的に働くSSA経路を調べたところ、ミスマッチ塩基対が生じても修復反応が起こることがわかった。以上のことから、RAD52が中心的に働くDNA修復経路では不正確な修復がなされる可能性がある。RAD52は、乳がん細胞において何らかの役割を担うことがわかっているが、その役割については不明であった。本研究では、明らかになったRAD52の機能は、がん細胞における変異の発生メカニズムの一端であることが考えられた。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)
Protein J.
巻: 39 ページ: 174-181
10.1007/s10930-020-09887-z.
Acta Crystallogr. D Struct. Biol.
巻: 75 ページ: 930-936
10.1107/S2059798319012713.