• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

活性発見後37年間分子実体不明のホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼCの同定

研究課題

研究課題/領域番号 18J20003
研究機関千葉大学

研究代表者

村上 千明  千葉大学, 融合理工学府, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
キーワードシグナル伝達 / 脂質 / 2型糖尿病 / ジアシルグリセロール / ホスファチジン酸 / スフィンゴミエリン合成酵素 / ジアシルグリセロールキナーゼ / ヘテロダイマー
研究実績の概要

2型糖尿病患者の骨格筋でのジアシルグリセロール(DG)キナーゼδ(DGKδ)の発現低下は本症増悪化の重要な決定因子である.本研究ではDGKδの関わる脂質代謝を解明するために,DGKδにDGを供給する上流経路の解明を目的とした.前年度は,DGKδのオリゴマー形成モジュールのsterile α motif domain (SAMD)に注目し,DGKδはDG産生酵素とSAMDを介して相互作用するのではないかと考え,SAMDを有するDG産生酵素をホモロジー検索で調べた.その結果,スフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質 (SMSr) はSAMDを有し,DGKδのSAMDと相同性が高いことを見出し,さらに,DGKδはSMSrとSAMDを介して直接相互作用することを明らかにした.2019年度は両者の機能的連関について調べ,下記の3つの成果が得られた.
1. ヒトSMSrを哺乳類細胞中に過剰発現させると,DG量が増加し,特にパルミチン酸 (16:0) および/またはパルミトレイン酸 (16:1) 含有DG量が顕著に増加した.2. ヒトDGKδを哺乳類細胞中に過剰発現させても代謝産物のホスファチジン酸 (PA) 量の増加が認められなかった.しかし,SMSrと共過剰発現によって16:0 および/または16:1含有PAの有意な増加が認められた.3. SMSrのDGKδの酵素活性に対する影響を調べた.精製したDGKδにSMSrを添加するとDGK活性が有意に上昇したが,SMSrのSAMD欠損体の添加ではDGK活性に変化が認められず,SMSrのSAMDの添加ではDGK活性が有意に増加した.以上より,SMSrのSAMDはDGKδの活性化因子として機能することが示された.
以上の結果より,SMSrはDGKδの上流経路として機能することが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々は,活性発見後40年間分子実体不明のホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC (PC-PLC) がDGKδと相互作用することに注目し,その分子実体の同定を目的としていた.本研究ではDGKδの上流経路としてSMSrが機能することを発見した.今年度は,得られた成果をまとめ,査読付の欧文誌に投稿し,採録された.したがって,当初計画から実施項目を一部修正したものの,本研究はおおむね順調に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

DGKδの上流候補タンパク質として同定したSMSrはセラミドとホスファチジルエタノールアミン (PE) を基質として,セラミドホスホエタノールアミン (CPE) とDGを産生する.しかし,哺乳類細胞においてCPEは極微量であることから,哺乳類のSMSrは細胞中においてDG産生活性をほとんど示さないと考えられていた.しかし我々は,上述の通りSMSrは細胞中においてDGを産生することを見出した.ともすると,SMSrは報告にない未知のDG産生活性を持つのではないかと考え,今後はSMSrの酵素学的性質について,下記の通り調べる予定である.
1. SMSrを大量に発現・精製するために,バキュロウイルス-Sf9昆虫細胞発現系を用いた精製系を立ち上げる.
2. SMSrがPC-PLC活性を有する可能性を含めて,SMSrの酵素学的性質について検討する.精製したヒトSMSrをin vitroでPC-PLC活性があるのか否かを開発したDG定量法を用いて検証する.
3. 同様にSMSrがセラミド非存在下でPC以外の他のリン脂質を水解し,DGを産生するのか否かを調べる.もし,DG産生 (ホスホリパーゼC) 活性を有するのならば,基質 (リン脂質の脂肪酸側鎖) に対する選択性があるのか否かを調べ,その酵素学的性質を詳細に調べる.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 1‐Stearoyl‐2‐docosahexaenoyl‐phosphatidic acid interacts with and activates Praja‐1, the E3 ubiquitin ligase acting on the serotonin transporter in the brain2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Qiang、Murakami Chiaki、Murakami Yuki、Hoshino Fumi、Asami Maho、Usuki Takako、Sakai Hiromichi、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 ページ: 1787~1796

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13765

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Palmitic acid- and/or palmitoleic acid-containing phosphatidic acids are generated by diacylglycerol kinase α in starved Jurkat T cells2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yuki、Murakami Chiaki、Hoshino Fumi、Lu Qiang、Akiyama Rino、Yamaki Atsumi、Takahashi Daisuke、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 ページ: 1054~1060

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.162

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase δ and sphingomyelin synthase?related protein functionally interact via their sterile α motif domains2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Chiaki、Hoshino Fumi、Sakai Hiromichi、Hayashi Yasuhiro、Yamashita Atsushi、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 2932-2947

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.012369

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinase δ destabilizes serotonin transporter protein through the ubiquitin-proteasome system2020

    • 著者名/発表者名
      Lu Qiang、Murakami Chiaki、Hoshino Fumi、Murakami Yuki、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1865 ページ: 158608-158608

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2019.158608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical Method for Diacylglycerol Kinase ζ Activity in Cells Using Protein Myristoylation and Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Honda Shotaro、Murakami Chiaki、Yamada Haruka、Murakami Yuki、Ishizaki Ayuka、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 54 ページ: 763-771

    • DOI

      10.1002/lipd.12201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microarray analysis of gene expression in the diacylglycerol kinase η knockout mouse brain2019

    • 著者名/発表者名
      Komenoi Suguru、Suzuki Yuji、Asami Maho、Murakami Chiaki、Hoshino Fumi、Chiba Sohei、Takahashi Daisuke、Kado Sayaka、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 19 ページ: 100660-100660

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2019.100660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creatine kinase muscle type specifically interacts with saturated fatty acid- and/or monounsaturated fatty acid-containing phosphatidic acids2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Fumi、Murakami Chiaki、Sakai Hiromichi、Satoh Mamoru、Sakane Fumio
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 513 ページ: 1035-1040

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.04.097

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional relationship between sphingomyelin synthase-related protein and diacylglycerol kinase δ2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Murakami, Fumi Hoshino, Hiromichi Sakai, Yasuhiro Hayashi, Atsushi Yamashita, Fumio Sakane
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Biochemistry and Molecular Biology at Experimental Biology 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質とジアシルグリセロールキナーゼδはsterile α motif domainを介して機能的に連関する2020

    • 著者名/発表者名
      村上千明,星野史規,堺弘道,林康広,山下純,坂根郁夫
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼηはmTORシグナル経路を介してC2C12筋芽細胞の増殖を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      堺 弘道,村上千明,坂根 郁夫
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδとスフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質は機能的に連関する2020

    • 著者名/発表者名
      村上千明,星野史規,堺弘道,林康広,山下純,坂根郁夫
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] スフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質は新タイプのホスホリパーゼCである2020

    • 著者名/発表者名
      村上千明,○古田将崇,坂根郁夫
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] Functional relationship between sphingomyelin synthase-related protein and diacylglycerol kinase δ2020

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Murakami, Fumi Hoshino, Hiromichi Sakai, Yasuhiro Hayashi, Atsushi Yamashita, Fumio Sakane
    • 学会等名
      ASBMB 2020 Annual Meeting Webinar Series
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδが産生する18:0/22:6-ホスファチジン酸を介してセロトニントランスポーターのユビキチン化を亢進しそのタンパク質量を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      陸強,村上千明,星野 史規,村上雄基,○坂根 郁夫
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδが産生する18:0/22:6-ホスファチジン酸を介してセロトニントランスポーターのユビキチン化を亢進しそのタンパク質量を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      陸強,村上千明,星野 史規,村上雄基,○沼上雄紀,坂根 郁夫
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδはセロトニントランスポーターのユビキチン化を亢進しそのタンパク質量を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      陸強,村上千明,星野 史規,○坂根 郁夫
    • 学会等名
      第61回日本脂質生化学会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδとスフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質の相互作用および機能連関2019

    • 著者名/発表者名
      村上千明,星野史規,堺弘道,林康広,山下純,坂根郁夫
    • 学会等名
      第59回生命科学夏の学校
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδはセロトニントランスポーターのユビキチン化を亢進しそのタンパク質量を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      陸強,村上千明,星野 史規,坂根 郁夫
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
  • [学会発表] ジアシルグリセロールキナーゼδとスフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質の相互作用および機能連関2019

    • 著者名/発表者名
      村上千明,星野史規,堺弘道,林康広,山下純,坂根郁夫
    • 学会等名
      第4回千葉大学グローバルプロミネント研究基幹シンポジウム
  • [備考] 千葉大学大学院融合理工学府 先進理化学専攻 生体機能化学研究室

    • URL

      https://sakane32.wixsite.com/biofunctionchemistry

  • [備考] [Researchmap] 村上 千明

    • URL

      https://researchmap.jp/murakami_chiaki

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi