• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

光応答性分子の光誘起結晶成長による新規表面機能材料の創生

研究課題

研究課題/領域番号 18J20078
研究機関龍谷大学

研究代表者

西村 涼  龍谷大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
キーワードフォトクロミズム / ジアリールエテン / 光誘起結晶成長 / シロアリの翅 / ハスの葉 / 物質輸送 / ソフトロボット
研究実績の概要

本年度は、自身が筆頭著者となる論文3報を論文化することができた。まず、ジアリールエテン結晶の光誘起結晶成長を用いたバイオミメティック材料の開発に関して、二つのジアリールエテンを混合することで、テングシロアリの翅の表面構造とその機能を再現することに成功した。この機能は、雨を弾き、霧を集める機能を有していることから、霧から水を創る技術に応用することが期待されている。この研究に関しては、Commun. Chem. 誌にて論文が掲載された。また、ハスの葉の超撥水性の起源であるダブルラフネス構造をジアリールエテン結晶の光誘起結晶成長を用いて再現し、そのサイズ、間隔などを精密にコントロールすることで、より水滴を弾く表面の作製に成功した。この結晶成長技術は、複雑な表面形状を制御することが可能な技術であり、固体表面の濡れ性の制御や、フォトニック結晶材料への応用が期待されている。この研究に関しては、Langmuir誌にて論文が掲載され、バックカバーにも採用された。また、ジアリールエテン結晶の光誘起屈曲現象を用いた物質輸送表面に関しては、光で屈曲する板状のジアリールエテン結晶が無数に成長した表面上にポリスチレンビーズをのせ、紫外光照射方向を変えることによる、物体を意図した方向へ輸送するシステムを開発することに成功した。この研究は、フォトクロミック結晶を用いた、光照射のみで駆動するソフトロボットとしての応用が期待されている。この研究に関しては、Angew. Chem. Int. Ed.誌にて論文が掲載され、バックカバーにも採用された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度中に、主著論文3報を含む合計5報の査読付き論文を掲載することができ、研究計画の一つである「ジアリールエテン結晶の光誘起屈曲現象を用いた物質輸送表面」に関しては、想定以上の成果として論文化することが出来た。現在進行中の研究に関しても順調に成果が出てきているので、次年度も引き続き計画に沿って進めていく。

今後の研究の推進方策

現在はジアリールエテンの光誘起結晶成長を用いた蛍光増幅表面の研究を進めている。レーザー発振の原理の一つであるWhispering Gallery Mode (WGM)を利用し、結晶内での蛍光の増幅を試みている。光誘起結晶成長によってWGMが起こりそうな結晶を成長させ、ジアリールエテンとは別に蛍光分子を混合させておき、蛍光分子のみが吸収する励起光を照射することで、膜表面上で、複数の結晶がWGMによってレーザー発振を起こし、強力な光増幅が起こることを期待している。また、このシステムは、紫外光照射によってジアリールエテンを閉環化することで、蛍光を消光することができ、レーザー発振現象を光スイッチングすることができることが期待できる。現在は、ジアリールエテンと蛍光分子の組み合わせ、結晶膜の作成、光照射による目的としていた形の結晶の生成まで達成している。今後、実際にレーザー発振するかの確認実験を行う予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Stratingh Institute for Chemistry/University of Groningen(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Stratingh Institute for Chemistry/University of Groningen
  • [雑誌論文] Dual wettability on diarylethene microcrystalline surface mimicking a termite wing2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Ryo、Hyodo Kengo、Mayama Hiroyuki、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Uchida Kingo
    • 雑誌名

      Communications Chemistry

      巻: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42004-019-0192-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Object Transportation System Mimicking the Cilia of Paramecium aurelia Making Use of the Light‐Controllable Crystal Bending Behavior of a Photochromic Diarylethene2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Ryo、Fujimoto Ayako、Yasuda Nobuhiro、Morimoto Masakazu、Nagasaka Tatsuhiro、Sotome Hikaru、Ito Syoji、Miyasaka Hiroshi、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Feringa Ben L.、Uchida Kingo
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 ページ: 13308~13312

    • DOI

      10.1002/anie.201907574

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggregation-induced emission effect on turn-off fluorescent switching of a photochromic diarylethene2019

    • 著者名/発表者名
      Kono Luna、Nakagawa Yuma、Fujimoto Ayako、Nishimura Ryo、Hattori Yohei、Mutai Toshiki、Yasuda Nobuhiro、Koizumi Kenichi、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Uchida Kingo
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      巻: 15 ページ: 2204~2212

    • DOI

      10.3762/bjoc.15.217

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crystal Growth Technique for Formation of Double Roughness Structures Mimicking Lotus Leaf2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Ryo、Mayama Hiroyuki、Nonomura Yoshimune、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Uchida Kingo
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 14124~14132

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Consideration of Wetting in Cassie-Baxter State on Multi-Pillar and Multi-Hole Surfaces: Thermodynamics and Laplace Pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Mayama Hiroyuki、Nishino Tomoki、Sekiguchi Atsushi、Nishimura Ryo、Uchida Kingo、Yokojima Satoshi、Nakamura Shinichiro、Nonomura Yoshinume
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 32 ページ: 279~285

    • DOI

      10.2494/photopolymer.32.279

    • 査読あり
  • [学会発表] Object transportation system mimicking the cilia of Paramecium aurelia by using light-controllable crystal bending behavior of a photochromic diarylethene2019

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Ryo; FUJIMOTO, Ayako; YASUDA, Nobuhiro; MORIMOTO, Masakazu; NAGASAKA, Tatsuhiro; SOTOME, Hikaru; ITO, Shoji; MIYASAKA, Hiroshi; YOKOJIMA, Satoshi; NAKAMURA, Shinichiro; Ben, L, Feringa; UCHIDA, Kingo
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
  • [学会発表] Dual wettability on diarylethene microcrystalline surface mimicking a termite wing2019

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA, Ryo; MAYAMA Hiroyuki; YOKOJIMA, Satoshi; NAKAMURA, Shinichiro; UCHIDA, Kingo
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
  • [学会発表] フォトクロミック化合物の光誘起結晶成長を用いたバイオミメティック材料2019

    • 著者名/発表者名
      西村 涼、内田 欣吾
    • 学会等名
      2019 修善寺 ワークショップ『AI&IoT時代のエレクトロニクス実装技術 ~サイバーとフィジカルを実装技術が繋ぐ~』
  • [学会発表] Photo-controllable superhydrophobic surface mimicking the surface structures of lotus leaf2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishimura, Hiroyuki Mayama, Yoshimune Nonomura, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, Kingo Uchida
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superhydrophobic surface mimicking the surface structures of termite wing showing dual wettability2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishimura, Hiroyuki Mayama, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, Kingo Uchida
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] ジアリールエテン結晶からなるシロアリの翅の表面構造を模倣した二重濡れ性を示す表面2019

    • 著者名/発表者名
      西村 涼・眞山 博幸・横島 智・中村 振一郎・内田 欣吾
    • 学会等名
      第28回有機結晶シンポジウム
  • [学会発表] Dual Wettability on the Surface of Termite Wing, Understanding the Survival Strategy through the Construction of Photoinduced Diarylethene Microcrystalline Surface2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishimura, Hiroyuki Mayama, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, Kingo Uchida
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Molecular Machines in Solution, Soft Matter and Solid State Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Dual Wettability on Diarylethene Microcrystalline Surface Mimicking a Termite Wing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishimura, Hiroyuki Mayama, Satoshi Yokojima, Shinichiro Nakamura, Kingo Uchida
    • 学会等名
      9th International Symposium On Photochromism
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi