• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

光リング共振器を用いた光子のローレンツ不変性検証

研究課題

研究課題/領域番号 18J21016
研究機関東京大学

研究代表者

武田 紘樹  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2018-04-25 – 2021-03-31
キーワードローレンツ不変性 / 異方性 / 光速 / 光共振器 / 相対性理論 / 干渉計 / 対称性 / 拡張標準模型
研究実績の概要

本研究は光リング共振器を用いて光速の異方性を探査することで光子のローレンツ不変性を高精度検証することを目的としている。我々はこれまで簡易な信号変調のための非連続回転系と光学系を用いて、6e-15レベルでの世界最高精度で奇パリティの異方性探査を行ってきた。その感度は回転に伴う振動雑音で制限されていたため、振動感度を低減することでさらなる高精度検証を目指している。 当年度は、ローレンツ不変性の破れが示唆されている光速差で-17乗の世界最高精度で片道光速の異方性を検証するために、回転機構の調整を行うことが目的であった。本年度は回転台部の傾きを調整するなどして雑音源の把握に努めた。
また、ある種のローレンツ不変性の破れが許されている重力理論においては重力波は非テンソル的な偏極成分を持つことが許される。重力波の自由度の性質はこのように重力理論を反映するので、重力波の偏極モード検証によって重力理論検証が可能となる。本年度は本研究課題を派生させ、GW170814やGW170817といったコンパクト連星合体からの重力波イベントに対して、重力波の偏極モードを二つの枠組みで解析した。1つ目はコンパクト連星合体からの重力波の純偏極モード探査解析である。コンパクト連星合体からの重力波観測データを、軌道傾斜角依存性を考慮して再解析し、テンソルモードが支配的であることを示した。得られた制限は先行研究を大きく上回るものであり強く一般相対論を支持する結果が得られた。2つ目はスカラー・テンソル理論などで予言されているようなスカラーとテンソルモードの混合偏極モード探査解析である。その結果、スカラーモード振幅に強重力場で最も強い一般相対性理論に無矛盾な制限を与えた。合体直前の強い重力場で付加的なスカラーモード振幅に制限を与えたのは初めてであり、現実の拡張重力理論に対する観測的知見を得た。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Pure polarization test of GW170814 and GW170817 using waveforms consistent with modified theories of gravity2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Hiroki、Morisaki Soichiro、Nishizawa Atsushi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 ページ: 064037

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.103.064037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of a dual-pass differential Fabry?Perot interferometer for future interferometric space gravitational wave antennas2021

    • 著者名/発表者名
      Nagano Koji、Takeda Hiroki、Michimura Yuta、Uchiyama Takashi、Ando Masaki
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 38 ページ: 085018~085018

    • DOI

      10.1088/1361-6382/abed60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospects for improving the sensitivity of the cryogenic gravitational wave detector KAGRA2020

    • 著者名/発表者名
      Michimura Yuta et. al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 ページ: 022008

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.102.022008

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prospects for fundamental physics with LISA2020

    • 著者名/発表者名
      Barausse Enrico et. al.
    • 雑誌名

      General Relativity and Gravitation

      巻: 52 ページ: 81

    • DOI

      10.1007/s10714-020-02691-1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview of KAGRA: KAGRA science2020

    • 著者名/発表者名
      KAGRA Collaboration
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: ptaa ページ: 120

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa120

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The current status of contribution activities in Japan for LISA2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kiwamu、Sago Norichika、Akutsu Tomotada、Ando Masaki、Fujita Ryuichi、Fukunabe Kenji、Kita Naoki、Kobayashi Masato、Komori Kentaro、Michimura Yuta、Musha Mitsuru、Nagano Koji、Nakano Hiroyuki、Okasaka Hiroki、Seto Naoki、Shoda Ayaka、Tagoshi Hideyuki、Takano Satoru、Takeda Hiroki、Tanaka Takahiro、Yamada Kei
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: ptaa ページ: 124

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact integrated optical sensors and electromagnetic actuators for vibration isolation systems in the gravitational-wave detector KAGRA2020

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Tomotada et. al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 91 ページ: 115001~115001

    • DOI

      10.1063/5.0022242

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prospects for observing and localizing gravitational-wave transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA2020

    • 著者名/発表者名
      KAGRA Collaboration, LIGO Scientific Collaboration and Virgo Collaboration
    • 雑誌名

      Living Reviews in Relativity

      巻: 23 ページ: 3

    • DOI

      10.1007/s41114-018-0012-9

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] インスパイラル重力波のスカラーテンソル混合偏極探査2021

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 森崎宗一郎, 西澤篤志
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] Polarization tests of GW170814 and GW170817 using waveforms consistent with alternative theories of gravity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takeda, Soichiro Morisaki, Atsushi Nishizawa
    • 学会等名
      7th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Tests of alternative theories of gravity through gravitational-wave polarization modes2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takeda, Soichiro Morisaki, Atsushi Nishizawa
    • 学会等名
      KAGRA The 26th Face to Face Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] コンパクト連星合体からの重力波純偏極モード探査2020

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 森崎宗一郎, 西澤篤志
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] Tests of alternative theories of gravity through gravitational-wave polarizations2020

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 森崎宗一郎, 西澤篤志
    • 学会等名
      第33回 理論懇シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi