本研究の目的は,ヒトの空間知覚に対する感覚間相互作用および歩行特性が与える影響を検証することで,広大なバーチャルリアリティ空間を限られた実空間の範囲で実際に歩いて探索することを可能にする空間知覚操作手法「多感覚リダイレクテッドウォーキング」を実現することである. 本年度は,感覚統合モデルに基づいた視聴覚間相互作用および視前庭覚間相互作用を用いたリダイレクテッドウォーキング手法の実装および検証を行った.また,行動指標とリダイレクテッドウォーキング操作の一種である曲率ゲインの閾値との関連性について検証を行った. 視聴覚間相互作用を用いたリダイレクテッドウォーキングについては,知覚は個々の感覚入力からの信頼性に基づいた寄与率により統合されるという感覚統合モデルに基づき,ヘッドマウントディスプレイを通して提示する視覚刺激にノイズを加えることで聴覚刺激に対する相対的な信頼性を向上させることで,リダイレクテッドウォーキングの効果を向上させた.また,視前庭間相互作用を用いたリダイレクテッドウォーキングについては,同様に感覚統合モデルに基づき,前庭覚に電気的なノイズ刺激を加えることで空間知覚における前庭覚の寄与率を減少させることでリダイレクテッドウォーキングの効果が向上することを明らかにした. 行動指標と曲率ゲインの閾値との関係性については,頭部の動揺および歩行速度と曲率ゲインの閾値との関係性について検証を行った.この結果から頭部の動揺と曲率ゲインの閾値との間に強い相関がみられることが明らかになった. これらの研究を通して感覚統合モデルに基づいてリダイレクテッドウォーキングの効果を向上する新規手法と客観的な指標によりリダイレクテッドウォーキングの効果を推定する手法を実現した.
|