• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

Cross-linguistic disagreement and its philosophical problems

研究課題

研究課題/領域番号 18K00010
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

水本 正晴  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (70451458)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードdisagreement / epistemology / translation / theory of meaning / philosophy of language / cross-linguistic study / experimental philosophy
研究実績の概要

令和2年度は、コロナウイルスの影響で予定されていた国際会議を開催することができず、令和3年度に延期となった。その代わりに企画している論文集の序論および寄稿予定の自身の論文を執筆した。
また、会議の前提となる哲学的概念の言語的差異の実例を提供するKnow how についての英語と日本語の比較研究のデータを報告する論文を含む論文集Ethno-Epistemology を出版するとともに、命題的知識についての同様のデータを報告したMizumoto (2018) を補完する論文を言語学の雑誌上に出版した。また、Know how については英語と日本語におけるその使用の差異についてのさらなるデータを報告する論文が、令和3度論文集の中の一篇として出版される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナウイルスの影響で、国際会議を開催することができず、論文集の寄稿予定者による論文の執筆も進んでいない。だが、研究代表者自身の研究の進展は順調である。

今後の研究の推進方策

令和3年度も日本での国際会議の開催は中止となったが、オンラインにより開催する予定である。それに合わせて出版社へ論文集の出版を正式に申し込む予定である。また、会議での活発な議論を通してCross-linguistic disagreement の可能性や哲学的含意について他の参加者と共に更に考察を深めたい。

次年度使用額が生じた理由

令和2年度に予定していた国際会議がキャンセルとなり、国際会議の開催費用および招待者の旅費が使用できなくなったため。
令和3年度はオンラインでの国際会議となるが、発表者への招待講演への謝金、自身の論文集編集と関連論文のための在外研究の費用に充てる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The plurality of KNOW: a response to farese2021

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto Masaharu
    • 雑誌名

      Language Sciences

      巻: NA ページ: 101369~101369

    • DOI

      10.1016/j.langsci.2021.101369

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Testimony, Credit, and Blame: A Cross-Cultural Study of the Chicago Visitor Case2020

    • 著者名/発表者名
      SHANE RYAN, CHIENKUO MI, MASAHARU MIZUMOTO
    • 雑誌名

      Ethno-Epistemology New Directions for Global Epistemology

      巻: NA ページ: 94 - 113

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Knowing How and Two Knowledge Verbs in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      MASAHARU MIZUMOTO, SHUN TSUGITA, YU IZUMI
    • 雑誌名

      Ethno-Epistemology New Directions for Global Epistemology

      巻: NA ページ: 43 - 76

    • 査読あり
  • [学会発表] Pluralism about knowledge how and intelligence, and the fate of the intellectualism/anti-intellectualism debate2020

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Mizumoto
    • 学会等名
      1st Asian Epistemology Network Online Meeting
    • 国際学会
  • [図書] Ethno-Epistemology New Directions for Global Epistemology2020

    • 著者名/発表者名
      Edited By Masaharu Mizumoto, Jonardon Ganeri, Cliff Goddard
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367458430

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi