本研究は、上代から存在する「技、術、芸」という三位一体的な概念の階梯性について、①「芸を技でこなす術」という世阿弥の芸能論における輻輳的階梯性、②将棋や武術などにみられる「技から術、術から芸へ」という発展的階梯性、の二つの側面から解明し、これを踏まえて、「技、術、芸」のこれら多面的な階梯性と日本的職工世界の特性の関係を技術倫理的観点から解明した。「技」から「術」へ、そして「術」から「芸」へという段階的価値観に沿ういわゆる「ものづくり」世界を芸道観に基づく「芸を技でこなす術」という視点から再構成し、「術」概念を中心にして日本の職人的技術と科学技術との違いを学際的に考察した。
|