研究課題/領域番号 |
18K00069
|
研究機関 | 龍谷大学 |
研究代表者 |
桂 紹隆 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (50097903)
|
研究分担者 |
五島 清隆 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00771825)
早島 慧 龍谷大学, 文学部, 准教授 (70801372)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 清弁 (Bhaviveka) / 陳那 (Dignaga) / 中観思想と論理 / 般若灯論観誓注 / 掌珍論 / 中辺分別論安慧釈 / 正理門論 / 中観心論 |
研究実績の概要 |
新型コロナウイルスの感染を避けるため、従来定期的に行なってきた対面による研究会を行うことはできなかった。また2020年8月にソウルで開催される予定であった国際仏教学会で、斎藤明教授、ディビッド・エッケル教授、何歓歓教授、西山亮博士、田村昌己博士と清弁(Bhaviveka)に関するパネル発表を行なう予定であったが、2021年に延期されたため、本研究の成果を国際的に発信する機会は失われた。同学会は2022年に再延期されたので、来年には計画通りパネル発表を行なう。 清弁の仏教内部における最大の批判対象であった瑜伽行派の無着・世親著『中辺分別論』第1章に対する安慧(Sthiramati)の注釈の精読を研究協力者の北山祐誓氏と継続して行ない、その成果の一部は『インド学チベット学研究』第23号に公表されている。研究分担者の早島慧准教授(龍谷大学)は、研究協力者の西山亮氏と協力して清弁著『般若灯論』第24章に対する観誓の注釈のテキスト校訂と翻訳研究を継続して行ない、その成果は『インド学チベット学研究』第23号に公表されている。研究分担者の五島清隆氏は、清弁著『掌珍論』の翻訳研究を引き続き行なった。その成果の公表は来年度となる。 研究代表者は、すでに完成している『因明入正理論』の英訳に引き続き、陳那(Dignaga)著『因明正理門論』の研究を行った。同書は、梵語原典が失われ、玄奘の漢訳と梵語断片のみによって研究されてきたが、新しく多くの梵語断片資料を入手したため、従来の「書き下し」を全面的に修正することができた。その成果は今後「新国訳大蔵経」の一部として大蔵出版から出版する予定である。なお、陳那研究の一環として、2021年3月に『集量論』第2章に対するJinendrabuddhiの注釈の研究会をZoomを利用して開催した。これは今後も非定期的に開催して行く予定である。
|