研究課題/領域番号 |
18K00140
|
研究機関 | 東京音楽大学 |
研究代表者 |
小日向 英俊 東京音楽大学, 音楽学部, 客員教授 (00399742)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | インド音楽 / 異文化音楽の受容 / 移民の音楽 |
研究実績の概要 |
沖縄在住インド人コミュニティーの宗教歌謡につき、その歌詞のディジタル化を進めた。今後、フィールド調査で取得した歌と、テキストとしての歌詞を比較検討し、彼らの歌の学習と演奏の実態について分析を進める。 神戸在住インド人コミュニティーの音楽文化については、主にインターネットを利用した文献探査を進めた。残念ながら、COVID-19の影響継続により、実際のフィールドワークは実施できなかった。文献調査を継続したが、音楽イベントに関する新聞記事なども少なく、彼らの音楽文化を歴史的かつ網羅的に捉えることは困難である。 東京在住インド人コミュニティーの音楽文化については、東京在住インド人コミュニティーの活動の調査をオンラインインタビューなどで実施した。残念ながら、COVID-19の影響から音楽イベントの開催が困難である、またはオンラインで実施など、通常とは異なる状況となった。ただ、調査により、東京在住インド人コミュニティーは、日本人ホスト社会との連携にも多くのエネルギーを割いており、特に日本人ホスト社会との連携に消極的な沖縄在住インド人コミュニティーとの対照を見せている。 実際、この東京コミュニティーからは、東京23区の区議として活動する人物も現れており、日本人社会とインド人社会が「共生」し、「連携」することを強く望む傾向が現れている。 COVID-19以前、彼らの音楽イベントにはインドからの来日演奏者による音楽会なども多く開催されていたが、これと併行して日本人のインド音楽演奏者やインド舞踊家との連携によるイベントも多かった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
COVID-19の影響は大きく、調査対象地へのフィールドワークが実施できなかった。オンラインによるインタビューも試みているが、これには限界があることは明白である。 上記の状況を踏まえ文献調査にも力を割いているが、「音楽文化」についての記述は多くはなく苦慮している。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度も、COVID-19の影響下によるフィールドを試みる予定である。 沖縄在住インド人コミュニティーの宗教歌謡について、取得した歌詞集とその「学習」、これに基づくバジャン(宗教集会)での運用について分析を進める。
神戸コミュニティーについては、音楽イベントそのものの開催が危ぶまれるため、東京コミュニティーの調査に焦点を当てる予定である。
東京コミュニティーについては、平時とは異なる状況のなかでのインド人コミュニティーの「反応」に着目してインタビュー調査および音楽イベントの観察を進めたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
物品費については、書籍購入が滞ったこと、および予定していたAV資料がそれほど存在しないことが判明したため、未使用額として残っている。旅費については、神戸へのフィールドワーク予定がキャンセルとなったため、また、2019年度に計画されていた2020年度の海外学会への出席が、学会開催時期の延期となり、未使用額として残った。東京フィールドワークについては、数が少ないこと、また近郊であることから助成金からの支出を行わなかった。 本年度は、「移民」関係資料の取得により、物品費の多くを消化できる見込みである。旅費については、フィールドワークの実施状況消化率に影響が出ると思われる。夏期の状況により、神戸へのフィールドワークを実施する可能性も残しておきたい。
|