研究課題/領域番号 |
18K00222
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01070:芸術実践論関連
|
研究機関 | アール医療専門職大学 (2022) 金城大学 (2018-2021) |
研究代表者 |
中 磯子 アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 客員教授 (20441339)
|
研究分担者 |
高橋 秀典 岐阜市立女子短期大学, その他部局等, 教授 (40379409)
河野 光伸 金城大学, 医療健康学部, 教授 (70269512)
酒野 直樹 金城大学, 医療健康学部, 講師 (10566102)
川口 朋子 金城大学, 医療健康学部, 助教 (90711656)
吉武 将司 金城大学, 医療健康学部, 助教 (60761319)
枝村 美夏 金城大学, 社会福祉学部, 講師 (50810941)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 音楽療法 / 高齢者 / 二重課題 / 認知症予防 / 自律神経 / 歌唱 / 歩行 / 心理状態 |
研究成果の概要 |
二重課題は認知症予防に有効だが難しい課題である。よりストレスの少ない二重課題として、音楽を使った二重課題を発案し、その心理的な負担を調べた。対象は高齢者とした。介入は歌と歩行の二重課題、計算と歩行の二重課題および歌のみの単一課題を行なった。測定は介入の前後で3種の認知機能検査、ストレス指標として自律神経活動、気分評価としてPOMS2を測定した。その結果、どの介入も認知機能は保持されていた。一方、歌唱と歩行の二重課題は、計算と歩行の二重課題や歌唱の単一課題と比べ、リラックスでき、かつ気分の改善を伴っていた。歌唱を伴う歩行の二重課題は心的負担の少ない二重課題として認知症予防に有用な可能性があった。
|
自由記述の分野 |
音楽療法
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
二重課題は種々の心身の学習効果があるとされているが難しさを伴う問題点がある。効果が同じであれば少しでも難しさを減らすことが対象者様の利益となることを目指したいところである。今回の研究で、音楽を含む二重課題が心理的負担を減じリラックスを感じることができたことは、二重課題の困難性を減じる方法の一つが明らかになった点で学術的な意義がある。対象者様にとってよりやさしく負担感の少ない効果的手法を広げる意味で対象者さまの利益につながる点で社会的意義がある。
|