研究課題/領域番号 |
18K00306
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
日高 愛子 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (20706741)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 近世 / 九州 / 歌壇 |
研究実績の概要 |
本年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、当初予定していた資料調査等の研究活動が実施できなかった。そのため、既に前年度までに資料調査を終えたものについてデータの整理を行い、資料の翻字データを作成することに徹した。 第一に、鹿児島県垂水市の手貫神社に所蔵される幕末期の奉納和歌28点について翻字データを作成し、幕末期の垂水歌壇の歌人たちについて考察した。本年度にその成果を資料集としてまとめる予定であったが、感染症対策により県外移動が困難となり、打合せ等が進められなかったため、次年度にまとめる予定である。 第二に、佐賀県立図書館に所蔵される南里有隣関係歌集3点(『本教館詠草一』『本教館詠草二』『万延元季詠草』)の翻刻を作成した。これらの詠草は、嘉永七年から文久三年までの南里有隣を中心とする幕末佐賀歌壇の人々の歌をまとめたものである。『本教館詠草』401首、『本教館詠草二』963首、『万延元季詠草』1325首の大部な歌集であり、幕末佐賀歌壇を具体的に知ることができる資料である。 第三に、数年前に入手した「大詢院五十回忌追悼五十首」について考察した。この五十首は、肥後熊本藩第七代藩主細川治年の五十回忌に詠まれた五十首である。主催者である治年の娘久我美子は和歌を能くした人物であり、長瀬真幸・中島広足門の近世後期熊本歌壇のメンバーが名を連ねる点で貴重である。そのため、その翻刻を雑誌に掲載した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、当初予定していた資料調査等の研究活動が実施できず、資料の蒐集・整理が思うように進まなかった。 前年度までに調査を終えていた資料を中心に考察を進めてきたが、資料集にまとめることが間に合わなかった点など、当初の計画からやや遅れていると判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の推進方策については当初予定していた内容から特に大きな変更はない。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により実施できなかった資料調査を進めていきたい。また本年度にまとめることができなかった資料集を完成し、発表する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症の影響もあり、資料調査などが実施できなかったために、旅費などの執行額が少なくなり、次年度使用額が生じた。次年度では、資料調査や資料集をまとめるための印刷費などに使用する計画である。
|