研究課題/領域番号 |
18K00323
|
研究機関 | 熊本県立大学 |
研究代表者 |
鈴木 元 熊本県立大学, 文学部, 教授 (40305834)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 長崎道中日記 / 加島英国 |
研究実績の概要 |
令和2年度は、平成31年度までの調査により得られた加島家資料の調査データをふまえ、資料ごとの内容を反映した分類に再編し、目録の素稿まで完了する予定で計画していたが、感染症の拡大により臼杵市文化財管理センターにおける実地調査を組むことができなかった。そのため、基礎的なデータ整理と注目すべき資料の紹介を進めることとした。 まず、加島家資料の基礎調査は平成31年度で一旦完了したため、学生アルバイトを雇用し、調査カードのデータをエクセル入力してもらい、電子データ化をはかった。次回の実地調査では、このデータをもとに一次調査のデータを確認しつつ、分類を確定していく作業となる。また、かねてより加島家資料の中でも興味深い資料として注目していた『長崎道中日記』について、ひとまず冒頭から四分の一ほどの量を、研究協力者徳岡涼氏に翻刻紹介していただいた(徳岡涼「紹介・臼杵市文化財管理センター蔵『長崎道中日記』(一)An Introduction to KASHIMA Hidekuni's Diary on the Way to Nagasaki in the Usuki City Culultural Property Management Center」『熊本県立大学文学部紀要』通巻第80号、2021年2月)。 同書は嘉永七年(1854)二月に臼杵を出立し、踏み絵返却のため長崎奉行のもとに向かう藩の役人に随行した、加島英国という人物の日記であり、幕末の地方風俗の情報が豊かであり、文学のみならず各方面での活用が期待される。 また、公刊はしていないが、臼杵市における加島家資料の受け入れとその後の保管状況、および資料の現状にかかわる報告をまとめた。この報告は、資料目録とともに最終年度に公刊の予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
感染症の拡大により、勤務先からの出張自粛の要請があったこと。また、実地作業を予定している、臼杵市の文化財管理センターにも迷惑になることから、年度内の調査を断念した。
|
今後の研究の推進方策 |
現地調査については、感染症の拡大状況を見守りつつ、令和3年度には可能であれば調査実施の方向で検討する。ただし、受け入れ先の意向には十分注意をして、無理な実施はしないこととする。その場合には、目録そのものの完成は先送りとして、研究協力者とともに調査資料の紹介や調査資料を利用しての研究を推進することとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度の主要な計画であった、臼杵市における実地調査が、感染症の拡大により見送りとせざるを得ない状況にあったため。また、この調査に伴う知見により進むはずの研究が、十分な成果をあげるに至らなかったため。
|