研究課題
基盤研究(C)
本研究では、日本統治期の台南における文学活動について、台湾人作家による中国語を用いた文学を中心に研究した。日本統治期の台湾では、台湾人による文学活動が、台中や台北などの都市で日本語や中国語を用いて展開された。一方、長く台湾の中心都市だった台南は、台湾の歴史が刻まれた古都で、古典中国語を用いた文学活動や教育が盛んだった。本研究では、主に中国語で執筆した文学者を中心に、台南における文学活動や民俗研究について研究した。
日中比較文学
本研究では、日本人作家や台湾人作家による日本語文学と対比しつつ、台湾人作家による中国語文学に光を当てた。その結果、台南という植民地の地方都市が持った、複雑な文学のあり方を検討し、文学史の再考を試みることができた。また、民主化・本土化の進む台湾・台南における郷土研究に対しても、日本の学術界から一定の貢献ができたと考える。