• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

African American Women Writers in the Air-Atomic Era

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K00367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

竹谷 悦子  筑波大学, 人文社会系, 教授 (60245933)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードジョセフィン・ベーカー / ロレイン・ハンズベリー / エセル・ペイン / 航空時代 / 原爆 / 占領ベビー / ヒロシマ
研究成果の概要

二〇世紀中葉のアメリカにおけるトランスナショナルな宙空への転回は、新しい視覚や認識論を生み、地球(惑星)や人種やホモサピエンスの位置付けそのものを変えた。本研究は、そのパラダイム・シフトを表象あるいは記録するテクスト集合体(文学・写真・地図・風刺画・広告・政府文書・建築等々)を「航空アーカイヴ」という概念で捉えるものである。「航空アーカイヴ」構築はトランスナショナルなアフリカ系アメリカ文学研究に道を開くものである。

自由記述の分野

アメリカ文学

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年のアメリカ文学研究は、トランスナショナルな視座への転回と連携し、地表レベルのメタジオグラフィー(海洋、半球、島、島嶼)に依拠し、間大西洋、半球、環太平洋、島嶼といった空間論的な展開を見せてきた。本研究は「航空アーカイヴ」という概念を導入し、新しいアフリカ系アメリカ文学研究の方法論を呈示するものである。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi