研究課題
基盤研究(C)
本研究課題では、これまでの研究成果をもとに、調査の対象を古・中英語期を通じて最も重要なテーマの一つである「女性聖人伝(聖女伝)」に絞り、特に系譜という観点から、Aldhelm、Bedeら初期のアングロ・ラテン作家およびAelfricに代表される古英語散文作家たちの作品を比較対照し、言語と作品構成の両面から分析を行って、特にAelfricの描く女性聖人像の特徴を検証した。
古代・中世英文学、英語史
古・中英語期の聖人伝研究は、従来、語学的アプローチの対象としてのみ扱われることが多く、作品を通して当時の作家たちの思想や社会の様相にまで踏み込んだアプローチは、他の時代に比べて大きく立ち後れている現状がある。本研究は、当時の英国キリスト教社会が、女性聖人という表象を通じて、ヨーロッパ大陸の文化をいかに受容し、独自に変容、発展させていったかを、言語と作品構成の両面から解明しようとしたもので、そこに学術的・社会的意義を見出すことができると考えている。