現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ジュネーヴ図書館に収蔵されているソシュールの伝説・神話研究関連の草稿のうち、初年度に資料番号Ms. fr. 3958(1,063ファイル)およびMs. fr. 3959(1,056ファイル)をTIF形式で入手した。2年目は、1996年にジュネーヴのソシュール家で発見された比較的新しい資料を中心に収集・購入した(Archives de Saussure 368/1, 374/2, 374/3, 375/1, 382/7, 382/9, 383/13, 384/3, 384/9, 396/3)。 収集した資料のうち、歴史学者アメデ・ティエリ(1797-1873)『アッティラとその後継者たちの歴史』に関する手稿から、過去についての主観的想像の排除および過去における客観的事実の検証という、「歴史」に対するソシュールの一貫した研究姿勢を読み取ることができた。ソシュールはティエリを援用しながら、年代記が伝説の基盤になっていると想定し、トゥールのグレゴリウス『フランク史』に『ニーベルンゲンの歌』の原型を見出す。伝説は歴史(イストワール)にもとづくというソシュールの伝説・神話研究の前提条件かつ最終的結論を「ソシュールの伝説・神話研究における歴史の概念」(『香川大学経済論叢』第92巻第3号、2019年12月)において公表した。 2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、予定していた研究成果をあげることはできなかったが、「歴史と伝説──ソシュールの伝説・神話研究」(日本フランス語フランス文学会中国・四国支部会誌『フランス文学』第33号、2021年6月刊行予定)において、ソシュールの伝説・神話研究の位置づけ、その方法論および目的について検証・解説したうえで、現代フランスの歴史学および文学研究と比較しながら、ソシュール伝説・神話研究の現代性について論じた。
|