研究課題/領域番号 |
18K00591
|
研究機関 | 愛知大学 |
研究代表者 |
塩山 正純 愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10329592)
|
研究分担者 |
朱 鳳 京都ノートルダム女子大学, 国際言語文化学部, 教授 (00388068)
伊伏 啓子 北陸大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (40759841)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 周縁から見た近代中国語 / 東西言語文化接触 / 官話 / 問答テキスト / キリスト教宣教師 / 近代西洋人の官話研究 / 外国語としての中国語 / 「官話」像 |
研究実績の概要 |
課題メンバーによる個別の研究業績の詳細については、業績一覧に挙げる通りであるが、この1年の期間全体としてはコロナ初年度の2020年度に続き、予定していた国内外の図書館・資料館・学術機関での実地調査を先送りせざるを得なかった。また、査読を通過してエントリーした複数の国際シンポジウムでも全てオンラインでの報告となり、旅費として執行を予定していた研究費は同内容での用務を予定して再度繰り越すこととした。一方で、メンバー3名がいずれも前年度に続いて既に調査・収集した資料を活用することで成果を報告・論文として公表することができた。まず、国際シンポジウムでは(1)8月にEuropean Association for Chinese Studies(EACS2021)(オンライン開催、当初開催予定校のドイツ・ライプツィヒ大学がホスト)で3名が報告し、(2)11月に第12届世界漢語教育史研究学会(オンライン開催、中国・河北大学がホスト)で2名が報告し、さらに(3)同月に中国・復旦大学で開催された“近代以来的西餐、洋飯書与大餐館”工作坊で2名が報告を行なった。(1)では、漢訳聖書・学習書その他の西洋資料における官話の諸相に関して報告し、(2)では欧米人宣教師とその家族による日記・記録文書に記述された「官話」に関する記録、テキスト類に記述された品詞認識について報告し、(3)では、近代中国における複数の西洋料理レシピの翻訳文で使用された官話の特徴其他について報告した。さらに代表者は国内学会・研究会で2件の報告も行った。また、前年度までに口頭報告した成果による研究論文1件が、中国の査読雑誌『国際漢学』に掲載された。なお、上記の各成果につながる考察用データとして、収集資料のテキスト化も継続的に行なっており、それによって電子テキストも着実に本課題による成果の一部として蓄積されている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
「研究実績の概要」欄でも記述した通り、2021年度の研究活動では、メンバー全員が国際シンポジウムで成果を口頭報告し、加えて代表者は複数の国内学会でも成果を口頭報告し、1名の論文が中国の査読雑誌に掲載・刊行されたことから、研究成果を上げるという点では、おおむね順調に進捗したと考えている。一方で、この間の新型コロナウイルス感染症流行の影響で、メンバーの所属先がいずれも海外渡航(一時的には国内出張も)を禁止したために、複数回予定していた資料調査・国際シンポジウムでの報告がそれぞれ中止となり、予定していた費目の研究費執行に大きな影響があったことは否めない。
|
今後の研究の推進方策 |
過去2年間の報告でも同主旨の記述をしたが、ピークよりはかなり改善されたものの新型コロナウイルス感染症流行の影響が続いていることから、2022年度も、メンバー3名ともエントリーした国際シンポジウムで発表査読を通過し成果報告のツールの確保についてはほぼ支障が無いものの、当初、韓国での開催予定のものがオンライン開催となるなど、計画していた予算費目で予定通りの執行は難しくなっている。さらに、コロナ前から複数回を予定している海外をはじめとする各機関での資料調査も、同じく長引くコロナの影響で実施の可否が流動的な状態である。ただ、調査については、すでに調査対象と範囲に関して事前準備が整っているので、状況が好転して禁止措置が緩和されればそのタイミングで速やかに実施できるようにしている。また同時に、出張できない不自由さを逆に時間的な余裕として活用して、これまでと同様に現在までに蓄積してきている資料について、各自のテーマでさらに詳細に内容に関するテキスト化の作業と考察を行なっていく予定である。本研究課題の活動の核となる移動を伴う研究活動の実現可能性についてはいまだ流動的な要素が多いために、可能な状態になった時に速やかに動けるように継続的に情報収集していくこととする。一方で、移動を伴わない研究活動については、入手済みの複数の資料についてこの間継続的に行なっているデータ入力・テキスト化の作業について、今年度についても同様に継続する予定である。研究論文での成果発表についても、すでに複数の研究雑誌、研究論文集に執筆エントリー或いは投稿済みのものがあり、、複数の成果が近々公開できるはずである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
「研究実績の概要」及び「業績」欄でも記述した通り、2021年度の研究活動の成果発表はおおむね順調に進捗したと考えている。一方で、この間の新型コロナウイルス感染症流行の影響で、メンバーの所属先がいずれも海外渡航(一時的には国内出張も)を禁止したために、複数回予定していた資料調査・国際シンポジウムでの報告がいずれも中止せざるを得ない状況となり、予定していた費目の研究費執行に大きな影響があったことは否めない。今年度は状況が若干ではあるものの好転の兆しがあり、各所属先における出張の扱いも緩和されてきていることから、必要不可欠な資料調査・成果報告出張については、状況が許す限りできるだけ実施する方向で考えている。
|