本研究は形容詞連用修飾関係の「一成分・多解釈」の事例を構文文法の枠組みを用いて実証的に分析し、次の研究成果を得た。(1)形容詞連用修飾の分析に構文ネットワークを導入し、形容詞連用修飾の【意味的多様性・機能的共通性・創発的事例の発生】の説明が可能になった。(2)修飾関係の解釈プロセスが語彙レベルから語用論レベルまで多層的に展開していることを明らかにした。(3)感情形容詞による情態修飾を主観性と連用修飾の機能論的動機から解明した。(4)位置変化事象における結果修飾の事例を指摘し、その成立条件を示した。 本研究成果によって、形容詞連用修飾の分析に構文ネットワークの視座が有効であることが実証された。
|