研究課題/領域番号 |
18K00683
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
徳井 厚子 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (40225751)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 外国人相談員 / 日本人コーワーカー / 協働 / 研修モデル |
研究実績の概要 |
1. 外国人相談員及び日本人コーワーカーに対してインタビュー調査を対面で行った。(インタビューに際しては、感染対策を十分に行った上で実施した) 2. これまでのインタビューをもとに、「外国人相談員の育成のための概念モデル」を作成し、具体的にこのモデルに入る資質・能力について整理した。具体的には、「相談員に必要な資質・能力」には、聴く力、信頼感、忍耐力、感情のコントロール力、自己コントロール力、社会的能力、OJT、通訳スキルなどが挙げられ、「異文化間の相談員に必要な資質・能力」については、文化差について説明する力、文化的感受性、日本人コーワーカーとの協働等が挙げられ、個々の専門領域で必要な資質・能力では専門用語の知識やスキルを挙げた。 3. 2で述べた概念モデルをもとに、「研修のためのモデル構築」を行なった。当モデルでは、「知識」「態度」「スキル」「実践力」に分け整理をした。「知識」では、専門用語、教養、文化差の知識等、「態度」では聴く力、感情コントロール力、共感、忍耐力、文化的感受性等、「スキル」では語学力、通訳スキルを挙げ、「実践力」ではOJT、協働、ネットワーキング等を挙げた。また、これらのモデルに基づいた外国人相談員及び日本人コーワーカーの研修のための実践例を提案した。2と3については論文として発表した。 4. 『改訂版多文化共生のコミュニケーション』(アルク)を単著で出版した。本書の「11章地域社会とのコミュニケーション」の中で、外国人相談員へのインタビュー結果を紹介し、地域の母語話者サポーターが重要な役割を果たしていることに言及した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
インタビューを予定通り(感染対策を行いながら)対面で行った。また、これまでのインタビューにもとづき、「外国人相談員の育成のための概念モデル」及びそれにもとづく研修モデルの構築を行い、研修案を提示した。また、著書、論文にこれまでの成果を発表することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進方策は以下の通りである。 今年度作成した「研修モデル」について、検証を行う。 「研修モデル」における「知識」「態度」「スキル」「実践力」それぞれについて、具体的な研修プログラムを策定し、検証を行う。 研究成果について、学会発表、著作発表を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ渦のため、海外での学会発表・参加ができず、海外渡航費として予定していた費用を使用しなかったため、次年度使用額が生じた。次年度は海外での学会発表が可能であれば行い、書籍購入、インタビュー、国内旅費などに使用する予定である。
|