• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

母語話者英語を単一規範としない国際汎用性重視の英語新評価の有効性に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00801
研究機関中部大学

研究代表者

塩澤 正  中部大学, 人文学部, 教授 (10226095)

研究分担者 倉橋 洋子  東海学園大学, 経営学部, 教授 (10082372) [辞退]
小宮 富子  岡崎女子短期大学, 現代ビジネス学科, 教授 (40205513)
吉川 寛  中京大学, 文化科学研究所, 特任研究員 (90301639)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード国際英語論 / 評価論 / ELF / EIL / World Englishes / 日本人の英語 / 言語政策 / 英語教育
研究実績の概要

2020年度の研究会活動は「国際英語論の視点からの評価」をテーマに主にこれまでの研究を発表した。海外での発表も予定していたが、キャンセルもしくはオンラインになった。4名の研究発表は以下の通りである。
まず、大学英語教育学会の応用言語学部門(JAAL in JACET SIG)で2020年12月6日(日)に以下のような4点の発表を行った。吉川が「DALP model による英語変種の評価」、塩澤が「汎用性重視の評価の実践 -学習者の視点-」、小宮が「日本語モダリティを反映する日本人英語の特と評価」、倉橋が、「異文化理解力と英語科目の評価]である。
また、大学英語教育学会中部支部定例研究会において、塩澤が「正確さ重視の評価と汎用性重視の評価の関係―「国際英語論」の視点からの評価を考える」、吉川が「日本の多言語社会化で生じる問題と英語の役割」というテーマで口頭発表した。また、倉橋は、“Get by in English Series: Fresh Insights”というテーマで、塩澤は「LMSとLINEを利用したアウトプット重視の英語教育の実践」を大学英語教育学会 第 35 回中部支部大会で発表した。
主な研究論文としては、小宮が「日本語モダリティを反映する日本人英語の特徴と評価」『大学英語教育学会中部支部紀要』、塩澤が「LMSとLINEを利用したアウトプット重視の英語教育の実践-国際英語論の視点から」『大学英語教育学会中部支部紀要』を発表した。教科書として、倉橋が『コミュニケーションのための実践英語3、4』(共著)を執筆した。これは国際英語論の考え方を反映したものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナ禍でデータ収集がままならなかったこと、また海外での発表の機会がなかったこと(onlineでは開催されたものもある)などにより、予定より遅れている。とはいうものの、4名それぞれの研究者は分担の領域において着実に研究成果を発表しており、2021年度には予定していた研究成果をまとめ、さらに次の研究ステップに向けて準備を進めたいと考えている。

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルスの影響で2021年も広範囲での試験の実施によるデータ取得が難しいが、可能な範囲で当初の予定の研究を進めていく。国際英語論の考え方を繁栄した汎用性重視の英語試験モデル、そのサンプル、考え方、その評価方法などを中心にまとめ、発表したい。秋にJAAL in JACETでの発表と試験サンプルの提示を考えている。またいくつかの論文と書籍出版の準備に入りたい。教材の作成も準備に入り、来年度には完成する予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス蔓延の関係で、海外へ出張して発表ができなかったこと、またデータ取得が遅れて、データ処理の謝金の支払いやソフトを購入する必要がなかったことが主な原因がある。2021年度は急ピッチで研究を進め必要経費を使う予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] LMSとLINEを利用したアウトプット重視のオンデマンド型遠隔授業の実践 -「国際英語論」の発想を利用して-2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 18 ページ: 87-104

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語学習「疑似初心者(false beginners)」が抱える課題 ―人的要因、教育環境的要因、社会的要因から探る―2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 雑誌名

      中部大学人文学部紀要

      巻: 45 ページ: 67-102

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] I thinkの多用に見る日本語モダリティの日本人英語への影響2020

    • 著者名/発表者名
      小宮富子
    • 雑誌名

      JACET中部支部紀要

      巻: 18 ページ: 55-70

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「国際英語論」からの日本の英語教育への示唆 -Model of "My English" からの提案-2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 雑誌名

      アジア英語研究

      巻: 22 ページ: 13-56

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 正確さ重視の評価と汎用性重視の評価の関係-「国際英語論」の視点からの評価を考える-2021

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 学会等名
      JACET中部支部春季定例研究会
  • [学会発表] 日本の多言語社会化で生じる問題と英語の役割2021

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JACET中部支部春季定例研究会
  • [学会発表] 日英語比較を通して見えてくるもの2021

    • 著者名/発表者名
      小宮富子
    • 学会等名
      岡崎女子大学・岡崎女子短期大学令和2年度研究発表会
  • [学会発表] Problematic strategies in extensive reading practice: Assessment and future directions2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mikami & *Tadashi Shiozawa
    • 学会等名
      RELC
    • 国際学会
  • [学会発表] 音声付きスライドとLINEを利用した講義と英語学習ハイブリッド授業の実践ー言語習得論と国際英語論の観点からー2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 学会等名
      大学英語教育学会第35回中部支部大会
  • [学会発表] 異文化理解力と英語科目の評価2020

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      JAAL in JACET
  • [学会発表] Get by in English Series: Fresh Insights2020

    • 著者名/発表者名
      倉橋洋子
    • 学会等名
      The JACET 35th (2020) Chubu Chapter Annual Convention
  • [学会発表] DALP model による英語変種の評価2020

    • 著者名/発表者名
      吉川寛
    • 学会等名
      JAAL in JACET
  • [学会発表] 汎用性重視の評価の実践 -学習者の視点-2020

    • 著者名/発表者名
      塩澤正
    • 学会等名
      JAAL in JACET
  • [学会発表] 日本語モダリティを反映する日本人英語の特徴と評価2020

    • 著者名/発表者名
      小宮富子
    • 学会等名
      JAAL in JACET
  • [学会発表] Initial advantage and achievement in L2 reading: Does the Matthew effect operate in language major contexts?2020

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hitoshi & *Tadashi Shiozawa
    • 学会等名
      ARWA Conference 2020, Beijing, China.
    • 国際学会
  • [学会発表] Society 5.0 時代の多文化共生と英語教育2020

    • 著者名/発表者名
      小宮富子
    • 学会等名
      中部支部秋季定例研究会
  • [図書] コミュニケーションのための実践英語3[準中級編]2020

    • 著者名/発表者名
      NUTT, Julyan , MARSHALL, Michael *KURAHASHI, Yoko, MIYATA, Manabu
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      三修社
  • [図書] コミュニケーションのための実践英語4[中級編]2020

    • 著者名/発表者名
      NUTT, Julyan , MARSHALL, Michael *KURAHASHI, Yoko, MIYATA, Manabu
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      三修社

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi