研究実績の概要 |
(1)小学校の英単語発音データベースについては、昨年度末において入力途中だった子音結合の「語頭」「語中」「語末」に関する情報、1音節語の「オンセット」「ライム」に関する情報の入力作業を継続して行い、暫定的なものを完成した。この暫定版データベースの内容や使用法について、小学校英語教育学会中部・岐阜大会で口頭発表をし、学会参加者から得た多数の貴重なフィードバックに基づき、データベースの検索用フィールドのデザイン改良等を行った。その後も適宜、修正を加え、最終的に931語からなるデータベースの文字情報の入力を完成させた。最後に各単語に音声ファイルを貼り付け、データベース上の「音声」ボタンをクリックすることにより、各単語の発音を聞くことができるようにした。 (2)中学校の英単語発音データベースについても、(1)同様に昨年度末において入力途中だった情報の入力作業を継続して行い、各英単語に音声ファイルも貼り付けた。結果として、2020年度に中学校で使用されている全6出版社から発行されている検定教科書計18冊からの2,861語からなる中学校英単語発音データベースを完成した。 (3)高等学校の英単語発音データベースについては、「コミュニケーション英語Ⅰ」の非進学校レベルの『All Aboard!Ⅰ』に出現する英単語にこれまで同様の情報を入力し、結果的に進学校、中堅校、非進学校向けの2018年度採択率1位の「コミュニケーション英語Ⅰ」の教科書計3冊からの2,260語からなる音声ファイル付き高等学校英単語発音データベースを完成した。 (4)小学校、中学校、高等学校のデータベースをまとめた「総合的英単語発音データベース」のネットでの一般公開を開始し、英語教員等が発音指導のための教材作成等をする際に活用できる環境を整えた。
|