• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

TAE理論を用いた感受概念の言語化から英語ライティング指導と実践活動を発案する

研究課題

研究課題/領域番号 18K00877
研究機関共愛学園前橋国際大学

研究代表者

藤枝 豊  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授 (60406288)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード英語ライティング / 英語ライティング指導 / 感受概念 / TAE理論
研究実績の概要

本研究は、感受概念の言語化手法であるThinking At the Edge (TAE)理論を応用し、英語ライティング指導と実践活動を発案するための研究基盤の確立を目的とする。本研究の具体的項目は、以下の3点である。①英語ライティングのリフレクション活動で、英語ライティングの感受概念を言語化する。②英語ライティングの感受概念を言語化し、過去の英語ライティング学習の実体を顕在化する。③上記のリフレクション活動から、英語ライティング指導の実践活動を発案する。
最終年度は、TAE worksheet及び個人面談を終えた被験者15名分のデータをSCAT (Steps for Coding and Theorization)の手法を用いて分析した。分析の結果、多くの被験者は英語で書くことに対し、自己表現がうまくできない、文法や語彙使用に戸惑うと答えた。一方で英語で書くことの楽しさ、達成感というキーワードをもとにデータを多面的に調査すると、英語構造を深く学習できること、段階を踏んでライティングを上達できた喜びがあることがわかった。3年間の研究から、心理学の情緒研究で使用されているTAEアプローチは、応用言語学にも応用が可能であることがわかった。
研究成果は、これまでに国内外の研究発表および大学紀要論文やProceedingsにまとめた。今後は3年間の成果をまとめ、国内外の研究発表に加え、論文執筆を行い、国内外の学術雑誌に投稿を行う。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Emotional studies of second language writing: Focusing and TAE methods.2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujieda
    • 雑誌名

      共愛学園前橋国際大学論集

      巻: 20 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complex emotions and sense of writing in English: A case study of three Japanese EFL writers.2020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujieda
    • 雑誌名

      KOTESOL Proceedings 2019

      巻: なし ページ: 61-67

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 英語ライティングの感受概念-TAE 理論を用いた事例-2021

    • 著者名/発表者名
      藤枝 豊
    • 学会等名
      TAE シンポジウム 2021(ZOOM Online Meeting)
  • [学会発表] Emotions towards and the meaning of writing in L2: Exploring L2 writers’ felt sense2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujieda
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics (AAAL)
    • 国際学会
  • [学会発表] 第二言語ライティングの情緒研究- TAE 理論を用いて-2020

    • 著者名/発表者名
      藤枝 豊
    • 学会等名
      TAE シンポジウム 2020(ZOOM Online Meeting)
  • [学会発表] Elucidating writers’ emotions toward writing in L22020

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujieda
    • 学会等名
      Asia TEFL 2020 (Online)
    • 国際学会
  • [図書] Promoting Transnational Teaching in Pre-service Language Teacher Education Programs in Japan: An Autoethnographic Approach. In Mobility of knowledge, practice and pedagogy in TESOL teacher education: Implications for transnational contexts. (p. 239-259) (A. Ahmed & O. Barnawi Eds.)2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fujieda
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      978-3-030-64139-9

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi