• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

請来典籍の集積・活用からみた古代王権の「知」の統合策に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K00957
研究機関専修大学

研究代表者

中林 隆之  専修大学, 文学部, 教授 (30382021)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード請来典籍 / 仏典 / 古代国家 / 東アジア世界
研究実績の概要

初年度は、以後の研究の進展の下準備として、これまでの自身の研究蓄積を踏まえ、古代国家・王権が主導して整備した請来典籍の目録群、具体的には8世紀の「布施勘定帳」、10世紀初頭の「五宗禄」・「安然録」の概括的な比較検討などをもとに、古代国家・王権の仏教との関わりとその特質の推移についてごく大まかな見通しをつけ、その成果を学術論文「古代王権と仏教」(『古代王権の史実と虚構』2019年2月、所収)として公表した。
また、申請時点での研究目的の一つに、「7世紀から10世紀にいたる東アジア諸地域からの請来仏典と中央学僧集団たる「宗」編成の推移と傾向」を跡づけることをあげたが、本年度はその一環として、鑑真渡来以後の国家的受戒制度および戒律修学システムの整備動向と律宗関連の請来典籍との関わりについて検討を進めた。
具体的には、古代国家の設定した東大寺・下野薬師寺・筑紫観世音寺のいわゆる天下三戒壇における受戒儀礼の作法・様式や、戒本師田の設定、さらには東大寺唐禅院の十方衆僧供養料田をもとにした衆僧への戒律修学制度などが、いずれも請来された律関連典籍、すなわち「戒本」や唐の南山律宗のを開いた道宣の律関連の典籍および南山律以外の律関連典籍の受容と活用に密接に連動しながら整備されていったこと。またその際、律系典籍に習熟した律宗が、戒律制度が転換される9世紀末まで、得度の審査や戒律儀礼、官僧の昇進(階業)審査に一定の役割を果たしたことを示した。なお以上の研究成果はほどなく公表する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は、研究代表者が所属研究機関を変更したこともあり、研究基盤の基礎的整備に重点を置かざるをえなかった。そのため当初予定していた研究計画通りには進まない点があった。ただし研究実績の概要覧でも触れたように、律宗に関わる諸典籍と戒律制度・律の修学システムの整備との関係の推移に関する研究を一定程度進めることが出来たのは、重要な成果と評価できる。

今後の研究の推進方策

本年度、律宗の請来典籍と戒律関連制度との関係構造の推移の検討を進める中で、東アジア諸国との比較をもとに、戒律に則した日本古代の「知」の集積と活用、宗教組織の国家による組織・編成の特質を鮮明にしうることを再確認した。同様の手法は、他の宗についても適用できると思われるので、次年度以降、他の諸宗の典籍の受容・活用の特質についても、東アジア規模での比較をもとに解明していく。また次年度より研究分担者を追加し、外典の受容と活用についての研究も行い、請来典籍の活用を通じた「知」の統括の実態について、より立体的に明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

研究代表者の研究機関の移動により、当初予定していた典籍データの電子入力のための研究補助の人員を確保できず、そのため予定した人件費を使用しなかったため。次年度以降には、研究補助を確保し、データ入力作業も進める。また次年度から研究分担者を追加する予定であるため、分担者への配分にも充当する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] コシ・出雲の日本海交流と畿内-ヌナガワヒメ伝承の位置づけをてがかりに2018

    • 著者名/発表者名
      中林隆之
    • 学会等名
      新古代史の会
  • [学会発表] 日本古代の受戒制度と律宗2018

    • 著者名/発表者名
      中林隆之
    • 学会等名
      新潟史学会(例会)
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アジアの中の古代佐渡-佐渡国分寺の建立・その後を素材に-2018

    • 著者名/発表者名
      中林隆之
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所研究例会
    • 招待講演
  • [図書] 古代文学と隣接諸学3 古代王権の史実と虚構2019

    • 著者名/発表者名
      仁藤敦史編,分担執筆者 中林隆之他21名
    • 総ページ数
      557頁,中林分担pp229-251
    • 出版者
      竹林舎

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi