研究課題/領域番号 |
18K00970
|
研究機関 | 長崎県立大学 |
研究代表者 |
松尾 晋一 長崎県立大学, 地域創造学部, 教授 (40453237)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 海外情報 / 太平天国 / 東アジア / 幕府 / 朝鮮 / アヘン戦争 / アロー戦争 / 対馬 |
研究実績の概要 |
本研究で対象とする19世紀中葉は、ウエスタン・インパクトという言葉が象徴するように東アジア情勢が大きく変化した時代であり、様々なルートから海外情報が日本に伝わって、それらの情報は日本に強い影響を与え政策に反映されたこともあった。今年度の作業としては、朝鮮の対英・露・仏船問題に関する情報の収集を行い、日本国内に伝わった太平天国関連の情報をアヘン戦争やアロー戦争と比較分析するなどした。 成果としては、大陸における太平天国の進軍が東アジアの国際関係に大きな影響を与えたが、その面的な拡がりから日本への情報が対馬と長崎、薩摩からでは異なり、アヘン戦争情報との比較から、朝鮮にとって太平天国の進軍がアヘン戦争以上に衝撃であって、こうした情報が幕府に伝わっていたことを確認した(「近世日本と「唐兵乱」-太平天国進軍の衝撃-」『長崎県地方史だより』79号、2020.6)。これは主に対馬宗家文書の分析から得られた成果であったことから、長崎県立対馬高等学校で「世界と日本と対馬の繋がり―アヘン戦争・アロー戦争・太平天国―」と題して高校生に向けて授業を行い、研究成果を紹介した。このほか海外情報への日本の政治的反応を考える前提として、幕藩関係における軍役の成立条件(「「長崎御番」と幕藩関係―綱吉政権期を中心に―」『日本史研究』703号.2021.3)や長崎奉行による外交文書の作成(「長崎奉行の外交文書」長崎歴史文化博物館、長崎学スタンダード講座、2020.9)を確認する作業も同時に試みた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
韓国及び国内の調査を予定したが、コロナウイルスの感染拡大により、実現できなかった。しかし、研究実績の概要に記したように、その他は研究計画にそった研究を行え、その成果を公表すること、そして次年度へ向けての準備もある程度できた。
|
今後の研究の推進方策 |
国内外の移動制限が緩和される状況になれば、実現できなかった史料調査を実施する。研究環境の改善が見られるまでは、これまで収集した資料の分析に時間を充て、研究計画の実現可能なところを進めて行く。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウイルスの感染拡大にともない予定していた史料調査が実現できなかったケースがあった。他県への移動が緩和され、資料所蔵機関における閲覧ができる状況になり次第、調査を行う予定である。
|