研究課題/領域番号 |
18K00995
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
古松 崇志 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90314278)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 金国 / 女真 / 儀礼 / 祭天 / 祖先祭祀 / 国信使 |
研究実績の概要 |
本研究は、金代の王朝儀礼のうち、祭天儀礼、祖先祭祀儀礼、元日・聖節(皇帝の誕生日)の祝賀儀礼などをとりあげ、各種儀礼の沿革や儀式次第を詳細に分析するとともに、考古学の成果を参照して儀礼制度を都城空間のなかで検討することをつうじ、金国の王権や支配体制の特質を実証的に再検討することを目指すものである。 本年度は、元日・聖節の祝賀儀礼の研究を進め、『金史』礼志にみえる世宗朝の儀式次第と南宋からの使節団の随行員が詳細に記録した複数の文献史料をあわせ用い、儀礼の内容と儀礼が行われた都城宮殿の空間構造について分析・考察する論考を発表した。そのほか、研究課題にかかわって、金国・女真の包括的な歴史についての論集『金国・女真の歴史とユーラシア東方』を企画・編集し、金国の歴史を概説する論考を発表した。この論集は近年の日本における遼金史研究の盛行を反映した、研究の最前線を示すものとなった。また、岩波新書のシリーズ中国の歴史の1冊として、北魏からモンゴル時代に至るまでの歴史を概観する通史として『草原の制覇』を出版した。研究課題にかかわる金国の歴史を含め、現段階の研究水準にもとづいて中央ユーラシア東部と中国(あるいは東アジア)にまたがるユーラシア東方史のおおきな流れを示した。 8月下旬から9月上旬にかけて、中国内モンゴル自治区・遼寧省で遼金元史にかかわる現地調査をおこなった。小王力溝遼墓・元上都・元応昌路古城・遼慶陵・遼懐陵・遼黒山祭祀遺址などの重要遺址および各地の博物館において調査を進め、研究資料の収集をおこなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
史料の収集・整理と分析はおおむね計画通りに進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
祖先祭祀儀礼についての研究を中心に進める予定である。前後(唐~元)の時代や同時代の宋朝との比較の視点を持つことで、金代の祭祀の特質を明らかにする。また、中国内モンゴル自治区や遼寧省、北京市での現地調査を計画しており、遼金時代にかかわる最新の考古学的な調査・研究成果についての情報・資料を収集する予定だが、新型コロナウイルスの影響がつづくことも想定されるので、現地調査を次年度以後に繰り下げる変更をする可能性もありうる。
|