• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

博物館における海浜砂資料収集の意義とその環境教育への活用

研究課題

研究課題/領域番号 18K01114
研究機関地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪

研究代表者

中条 武司  地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立自然史博物館, 課長代理 (80321917)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード砂 / 砂浜 / 博物館 / 標本資料
研究実績の概要

世界的な枯渇が問題となっている「砂」を対象とし、自然史系博物館における砂の資料収集の意義を探るとともに、砂を通した環境学習を実践していく。砂の枯渇による海岸侵食などで失われつつある砂浜の砂を中心に収集を行い、その地域性や多様性を検討し、多くの人が容易に収集できる地質資料としてのポテンシャルを砂から探っていく。
2023年度は当該科研費を延長して、コロナ禍のため前年までに実施できなかった野外調査と標本の収集を行った。新潟県、熊本県などで砂浜の地形調査や海浜砂の収集を行った。新潟県は信濃川などが運搬する砂によって広大な砂浜が沿岸部に形成されているが、一部では海岸浸食が進行しており、砂浜の危機的状況が見てとれた。熊本県は、沿岸部のほとんどが泥質な干潟であるが、天草諸島周辺には小規模な砂浜が残されており、天草諸島を中心に海浜砂の収集を行った。
また、日本地質学会(京都)、日本堆積学会(新潟)に出席し、関係研究者と海浜環境の現状と砂組成などに関して議論を行った。また、研究協力者である別所孝範氏と共同で、地学団体研究会(秩父)で「日本の海岸砂の組成(予報)」と題した研究発表を行った。
科研費の期間を通じて、研究代表者の勤務する博物館(大阪市立自然史博物館)における海浜砂標本は、約400試料から約1100試料へと2.7倍増加し、砂浜のある全都道府県の海浜砂を収集することができた。ただし地域によっては、収集密度が不十分なところもあるので、今後も継続した収集活動が必要である。また、ガイドブックの製作や展示会やワークショップの実施など、アウトリーチ活動にも十分取り組むことができ、砂浜環境の重要性やその保全について広く普及することができたと考えている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大阪市域の低地と台地の礫組成2024

    • 著者名/発表者名
      趙 哲済・中条武司・別所孝範・佐藤隆春・川端清司・小倉徹也・藤藪勝則・菊井佳弥・藤原啓史・飯田真理子・谷亜祐美・小田木富慈美
    • 雑誌名

      大阪市文化財協会研究紀要

      巻: 25 ページ: 1-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集号「近畿における歴史時代の自然環境」の趣旨2024

    • 著者名/発表者名
      井上 淳・三田村宗樹・中条武司・亀井 翼・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 63 ページ: 1-2

    • DOI

      10.4116/jaqua.63.2313

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 博物館・ジオパークで地球を学ぼう!(16) 大阪市立自然史博物館 大阪の「自然の情報拠点」として2023

    • 著者名/発表者名
      中条武司
    • 雑誌名

      日本地質学会News

      巻: 26 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「いけず石」の岩石種とその特性:「いけず石」調査中間報告2023

    • 著者名/発表者名
      中条武司・いけず石調査グループ
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 69 ページ: 154-157

  • [学会発表] 日本の海岸砂の組成(予報)2023

    • 著者名/発表者名
      別所孝範・中条武司
    • 学会等名
      第77回地学団体研究会第77回総会(ちちぶ)
  • [学会発表] 路傍におかれる「いけず石」の岩石種と分布調査(予報)2023

    • 著者名/発表者名
      中条武司
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会(京都)
  • [図書] 展示解説第15集 展示解説(2024年版)2024

    • 著者名/発表者名
      大阪市立自然史博物館(編)
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      大阪市立自然史博物館
  • [図書] 新版 八尾市史 通史編2023

    • 著者名/発表者名
      八尾市史編纂委員会・八尾市史編集委員会(編)
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      八尾市
  • [備考] ミニガイドNo.34「砂浜の砂をのぞいてみたら」

    • URL

      https://omnh.repo.nii.ac.jp/records/2000099

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi