• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

欧州における都市の持続可能な移行に関する地理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K01143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関九州大学

研究代表者

山下 潤  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (90284562)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード技術革新 / 複雑系 / 共進化 / マルチレベルの視点
研究成果の概要

本研究では、都市の持続可能な移行に依拠し、技術革新と社会の共進化を解明することを目的とした。この目的に対する分析枠組としてマルチレベルの視点を用いた。この枠組は、イノベーションが生起する最下層、中間層のレジーム、最上層のランドスケープの三層からなる。結果として、イノベーションのレジームへの直接的な影響は認められなかったが、レジームがランドスケープに影響を及ぼしていることが示唆された。

自由記述の分野

人文地理学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果が、持続可能な移行に関する地理学的研究に寄与した点で学術的意義を有する一方で、環境負荷の大きい都市部での地球温暖化防止対策を推進し、持続可能な都市形成に貢献しうるという点から、国連が採択した持続可能な開発目標(SDGs)のうち第11目標「持続可能な都市」と第13目標「気候変動」の達成への寄与という社会的意義を有する。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi