• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

博物館から考える民俗学の実践的応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K01206
研究機関新潟県立歴史博物館

研究代表者

大楽 和正  新潟県立歴史博物館, その他部局等, 研究員 (20526959)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードローカル商品 / 伝統食 / アクション・リサーチ / 博物館学芸員 / 応用研究 / 海藻 / えご / 納豆
研究実績の概要

本研究の目的は、ローカル商品や伝統食をめぐる動きに博物館学芸員が積極的に介入し、それにかかわる多様な人びととの協働を通して、地域文化の持続や活性化を図り、地域社会に変革をもたらすことにある。
2020年5月に開催予定の4年に1度のえごの祭典「えごリンピック2020」に向けて、越後えご保存会内にプロジェクトメンバーを組織した。2019年は計8回の打合せを行い、開催プログラムをえご作り体験、試食・物販、講演・シンポジウム、パネル展示で構成し、担当部門を決めて実施内容を吟味した。5月15日のえごの日には、そのプレイベントとして「明らかになったエゴノリの健康効果」講演会・試食会を県立歴史博物館で開催した。福井県立大学生物資源学部の村上茂教授が講師を務め、昨年3月に報道発表したエゴノリに血糖上昇抑制作用と脂肪肝抑制作用がある実験結果について講演した。平日の開催であったが想定を上回る148名の入場者があった。
調査活動については、地域情報誌等を通じて、お盆に供える鏡えごの風習について市民に情報提供を呼びかけた。最終的に集まった調査カードは50件弱で、現在その集計と分析を進めている。このほか、2019年夏に出雲崎の漁師の協力を得て、海上や水中での動きを観察する機会を得た。漁師が潜水する基本動作を確認し、写真や動画に記録した。県外調査は「いぎす」「じょう」と称してエゴノリを食す鳥取県まで調査域を広げ、鳥取の漁の様子や救荒食をめぐる伝承の実態について調査を進めた。これらの研究成果の一部については、県内の学会で発表したほか、研究紀要等に掲載した。
納豆については、その食文化の歴史や特色を検討し、書籍に成果を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

プレイベントの広報活動の効果もあり、ラジオや新聞、テレビなど、多くの取材報道があった。研究期間の二年目であるが、えご食文化の普及や振興に向けて少しずつ機運が高まっている。

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルス禍の影響により、2020年5月に開催予定の「えごリンピック2020」が2021年に延期となった。引き続き保存会と連携を図りながら、開催に向けて準備を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

次年度で調査旅費として使用する計画である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「えご」をめぐる調査研究と実践-2019年の活動記録-2020

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 雑誌名

      新潟県立歴史博物館研究紀要

      巻: 21 ページ: 75-92

  • [雑誌論文] (発表要旨)えごをめぐる飢えの記憶-西日本のえご食調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 雑誌名

      高志路

      巻: 416 ページ: 57

  • [雑誌論文] かて飯-ウツギの利用を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 雑誌名

      高志路

      巻: 416 ページ: 40-43

  • [雑誌論文] 新潟県における盆の砂盛り2020

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 雑誌名

      民俗

      巻: 252 ページ: 5-11

  • [学会発表] えごをめぐる飢えの記憶-西日本のえご食調査から-2019

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 学会等名
      新潟県民俗学会秋の談話会
  • [学会発表] 石と砂-盆の精霊迎えをめぐって-2019

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 学会等名
      新潟県石仏の会石仏フォーラム
  • [図書] 『日本の食文化3-麦・雑穀と芋』「納豆と豆腐-大豆の加工食」2019

    • 著者名/発表者名
      大楽和正
    • 総ページ数
      272(221-250)
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      978-4-642-06838-3

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi