研究課題
基盤研究(C)
EUの権限に関して、EUと構成国の権限関係、EUの個別政策分野の権限(たとえば、環境法分野)、EU機関の権限(たとえば、EU司法裁判所の権限)、英国のEU脱退(Brexit)をめぐる主権等、権限にかかわる事柄について幅広く研究を行った。また、個人の権利ということで、EU法における難民の問題、裁判を受ける権利、個人データ保護権、同性婚、環境にかかわる人権など、さまざまな角度から人権の問題を研究した。研究に当たっては、EU司法裁判所、欧州人権裁判所、国内裁判所等の判例分析を行った。
EU法
EU権限と個人の権利に関する研究は、学術論文や判例研究という形で日本語、英語、ドイツ語およびフランス語で本や雑誌において公表した。英語やフランス語での研究発表を行った。また、それと同時に、その成果の一部をより分かりやすい形で『概説EU環境法』(法律文化社 2021年)と『EU司法裁判所概説』(信山社 2022年)として発表した。前者では、環境分野で世界をリードするEU環境法の仕組みについて説明している。また、後者は、類書のない、日本で初めてのEU司法裁判所の解説書である。